求人情報
- 東京都
- サーバ・ネットワークエンジニア
- 年収:600万円~1049万円
求人番号:nttd-177
インフラエンジニア_中央省庁・自治体向け次世代基盤の検討・構築の推進業務/~1000万
上場企業 / 大手企業 / 管理職・マネージャー / 土日祝休み
募集要項
-
仕事内容
【職務内容】
インフラエンジニアとして、パブリッククラウドをはじめとした基盤領域の先端技術を用いた企画や導入技術検討など、上流工程を中心に業務をお任せします。具体的には、クラウドアーキテクティング(プライベート、パブリック)、基盤自動化(CI/CD)、システム運用の自動化や効率化、事業部内横断施策の検討などを行を行っており、直接のプロジェクト組織とは独立し、事業部全体へ最新技術の検討や導入支援を行っていくことがミッションとなります。入社後はご経験に応じて配属検討し、OJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。
【職務の魅力】
インフラエンジニアとして、デジタル要素技術(クラウド、AI等)を中心とした新しい技術知見を高め、事業部内に展開することがミッションのため、最新技術を学び実プロジェクトへ展開する取り組みを主導できるポジションです。社内の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより技術力・知見を高めることができます。新規立ち上げしたばかりの組織のため、今後さらに組織を増強し、事業部内のクライアントに対して新しいITの価値を提供していくチャンスが多く存在しています。 -
応募資格
- 必須
- ■求める経験・スキル・知識
インフラエンジニアとして設計以上の上流工程を2年程度経験している方
※経験年数は目安で、設計~構築のインフラ基盤に関わる一連のご経験をお持ちであればご応募可能です。
- 歓迎
- ■求める経験・スキル・知識
※下記のスキル要素・ご経験をお持ちの方は特に歓迎
・AWS,Azure等のクラウドを用いたアーキテクチャの設計経験
・NW、HW機器、M/W等のパラメータ設計経験
・OSやM/W、NWなど、システム基盤のアーキテクチャに関する知識
・監視製品(JP1、WebSAM等)やシステム運用製品(Servicenow、splunk、Git等)などに関する知識
■他言語力
英語(英語のマニュアルや製品資料を読み理解できるレベル)
■資格
※下記のベンダー認定資格をお持ちの方は特に歓迎
・AWS資格
・Microsoft資格
・LPIC(Linuc)
・Redhat資格
・Oracle資格
などの上位資格
-
雇用形態
正社員 -
勤務地
東京都江東区豊洲/豊洲駅(予定) -
年収・給与
年収:600万~1000万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外27万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。 -
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 -
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など