求人情報
- 東京都
- 神奈川県
- プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
- 年収:800万円~1449万円
求人番号:nttd-215
アプリケーションエンジニア_自動車/機械業界向けIT戦略立案やシステム構築の提案~実行・マネジメント
上場企業 / 大手企業 / 管理職・マネージャー / 土日祝休み
募集要項
-
募集背景
トヨタ社×NTTグループのコネクティッドカー分野の連携プロジェクト
■MaaS(Mobility-as-a-Service)の推進
https://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/it_cutting_edge/0016
■「つながる車」500万台を瞬時に分析 NTTとトヨタ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52987540V01C19A2000000/ -
仕事内容
【職務内容】
NTTデータグループ内の企業と連携しながら、システムエンジニアとして、自動車業界をはじめとする組み立て製造業向けプロジェクトの超上流工程~開発・プロジェクト管理をご担当いただきます。大手製造業向けのIT戦略立案やデジタル化提案業務、基幹システム構築の開発・PM業務などを、様々なプロジェクトの中からご経験に応じてアサインを検討します。複数名のPJTのため、既存のPM・メンバーやパートナー企業のメンバーと共にPJTにジョイン頂き徐々に業務に慣れて頂きます。
【職務の魅力】
自動車業界はまさに変革期にあり、コネクティッド/自動運転/AIなど新しいテーマへの積極的チャレンジが求められています。パブリッククラウドの活用、アジャイルプロジェクトの実行、ビックデータ解析など、大規模システムの構築はもちろんのことながら、新しい領域への挑戦も可能なフィールドです。
【プロジェクト事例】(以下はあくまで一例で、分野内には数多くのプロジェクトが存在します。経験に応じて配属検討します。)
~トヨタ社×NTTグループのコネクティッドカー分野の連携プロジェクト~
トヨタ自動車グループとNTTグループはコネクティッドカー分野での技術開発・検証の協業を推進しており実証実験も開始しています。OSS並列分散処理FWや5G・エッジコンピューティングなどNTTグループが持つICT技術を集結して基盤技術の研究開発を実施しています。安全運転支援や自動運転支援への活用を目指し同社のエンジニアもプロジェクトへ参加しています。
【組織について】
製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、大手自動車メーカーをはじめとした組み立て製造業をクライアントとしている部門です。NTTデータグループ内企業を主導しプロジェクトを推進する役割を担います。"
【採用背景】
同事業部はの製造業のお客様向けにサービス提供するNTTデータグループ各社の責任組織となっており、今後組織を大幅に拡大していく予定です。コネクティッドカーやIoTプラットフォームサービスの提供など、顧客のデジタル化とビジネス成功をサポートする人財を増強するため、今回の募集に至ります。 -
応募資格
- 必須
- ・自動車業界でのSW開発経験のある方
・通信技術に関するSE開発経験のある方
- 歓迎
- -
-
雇用形態
正社員 -
勤務地
東京都 豊洲駅/中目黒駅/ 神奈川県 横浜駅(全て予定) -
年収・給与
年収:800万~1400万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外10万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。 -
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 -
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など