求人情報
- 東京都
- サーバ・ネットワークエンジニア
- 年収:600万円~1049万円
求人番号:nttd-371
【金融】統合運用管理システムの提案・開発/~1000万/超大手上場Sier/プライム開発
海外展開あり(日系グローバル企業) / 上場企業 / 大手企業 / 土日祝休み
募集要項
-
募集背景
【採用背景】
1.現在の部署は、現行の統合運用管理システムの維持・保守開発を行っている。保守開発の規模が大きいため、保守開発と更改システムの提案に向けた検討の両立が困難な状況である。
2.更改システムの開発は、2020年10月頃より開発が着手するため、2020年度前半で、更改システムの開発を行える体制を確立したい。
3.そのためには、更改システムの提案・開発を主体的に行えるメンバー、或いは、既存メンバーの指示を受けて自律的に動けるメンバーを採用したい。 -
仕事内容
日本を代表する日系グローバルSIer企業 NTTデータでの職務となります。
国内外に133,000名 売上高2兆2,000億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。【職務内容】
金融機関における複数のシステムを総合的に監視する「統合運用管理システム」の更改に向けて、お客様の運用改善や現行システムの改善を提案し、よりよい運用管理システムの構築を行う。
【アピールポイント(職務の魅力)】
統合運用管理とは、企業内にあるITシステムを一元管理することです。バラバラに運用されているITシステムを一元管理することで、システム運用の効率化やインシデント発生時の対応の迅速化を図るものです。
大規模な金融機関でこの統合運用管理システムの構築を行うことで、運用管理に求められる様々な機能や運用そのもののノウハウを身に着けることができます。また、高可用性や高い性能を求められるシステムであるため、ミッションクリティカルなシステムに求められるシステム基盤を構築するノウハウも身に着けることができます。
【組織情報】
ミッションクリティカルなシステムに求められる非機能要件を満たすために、技術力を発揮する技術集団
【想定残業時間】
10~30時間程度
【出張有無・頻度】
ほとんどない -
応募資格
- 必須
- 【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
以下のいずれかの経験を満たすこと
(1)システム基盤構築経験/2年以上
(2)運用管理システム構築経験/2年以上
■他言語力
なし
■資格
なし
- 歓迎
- 【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
以下いずれかを満たす経験・知識があること
ミッションクリティカルなシステムにおける非機能要件を満たすOSやMWの構成/パラメータ設計経験
・運用管理ソフトの選定や実装におけるパラメータ設計経験
■他言語力
なし
■資格
以下のいずれかの資格を有する或いは合格レベルのスキルを保有していること
・情報処理技術者(システムアーキテクト、ITサービスマネジャ)
・LPIC レベル3 又は LinuC レベル3
・Vmware認定試験(VCAP、VCIX、又は、VCDX)
・MCSE : Cloud Platform and Infrastructure
・JP1認定コンサルタント
-
雇用形態
正社員 -
勤務地
東京都 品川 -
年収・給与
年収:600~1000万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外29万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。 -
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 -
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など