求人情報
- 東京都
- 営業(法人向け)
- 年収:800万円~1449万円
求人番号:nttd-412
日本型デジタル・ガバメント構想の実現/~1400万/個人認証機能の利用拡大PJ/大手プライムSIer
上場企業 / 大手企業 / 管理職・マネージャー / 土日祝休み
募集要項
-
仕事内容
【職務内容】
現在、行政の効率化、国民の利便性の向上、公平・公正な社会の実現のための社会基盤として、
政府によるマイナンバー制度が強力に推進されており、NTTデータもその中で大きな役割を果たしています。
当社では、マイナンバー関連システムの構築・運営に留まらず、
マイナンバー関連業務を市町村に代わって運営するBPOビジネスや、関連する認証ソリューションの企画などを
広く手掛けているところですが、今後公共分野のみならず、民間分野も含めた社会インフラとしてマイナンバーを
飛躍させるべく、これまで以上に多様なビジネス展開を行っていきます。
今後更なるビジネスの発展に向け
・中央官庁・地方自治体向けの顧客営業
・マイナンバー関連ソリューションの企画・営業
をできる人財を募集しています。
【主な業務内容】
・特定顧客(中央官庁等)へのシステム提案・業務改善提案
・ビジネスモデル・営業戦略立案
・新規ソリューション企画
【アピールポイント(職務の魅力)】
マイナンバーは国家として推し進められている制度および仕組みですが、基本的社会インフラとして
正に現在進行系で進化・発展中の段階であり、我々が手掛けるシステムが国民生活の質・利便性向上に直結する
ダイナミズムに溢れる領域です。
行政手続きのオンライン化といった公共分野だけでなく、日常生活のあらゆるシーンを提案のターゲットとする
営業活動に取り組んでおり、高い視座に基づく構想力、上流工程における企画力、各種ステークホルダーとの
折衝力などを向上させることができます。 -
応募資格
- 必須
- 顧客営業(経験分野は問わない)または新規ソリューション企画・ソリューション営業の経験
- 歓迎
- 以下に関する知見・経験があるとより望ましいです。
・認証デバイス(ICカードや携帯電話など)、認証サービスに関する知見
・自治体業務、行政手続きに関する知見
-
雇用形態
正社員 -
勤務地
東京都中央区晴海/勝どき駅、月島駅 -
年収・給与
年収:800万~1400万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外76万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。 -
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 -
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など