求人情報
- 東京都
- プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
- 年収:800万円~1049万円
求人番号:nttd-542
【技術】エッジテクノロジーエンジニア(ITスペシャリスト/ITアーキテクト)/~1000万
海外展開あり(日系グローバル企業) / 上場企業 / 大手企業 / 土日祝休み
募集要項
-
募集背景
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)をうけ、ますます世の中の不確実性が高まっていく中で、私たちの顧客が市場での競争力を高めていくうえでDXの実現は避けては通れないものとなっています。顧客がDXを成し遂げ、ビジネスアジリティを向上するためには、以下の3つの要素が不可欠であると考えます。
1) 組織・制度の変革
2) システムアーキテクチャの見直し
3) 先進技術の導入
このポストでは上記のうちおもに3)に関する業務を担当いただきます。当組織では、「DevOps Transformation」というオファリングをかかげ、顧客が市場価値の高い新しいデジタルプロダクト創出活動の中で最先端のデジタル技術(モバイル、AR/VR、ドローン、IoT、MLOpsなど)を素早く活用できるよう、技術の目利きや技術検証を研究開発として行い、また実際にそれを顧客へ導入支援し、顧客のDXを支える業務を担当いただきます。デジタル最強集団~全てはお客様の成功の為に~ -
仕事内容
日本を代表する日系グローバルSIer企業 NTTデータでの職務となります。国内外に133,000名、売上高 2兆2,000億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
【職務内容】
当社のプロジェクト横断型の技術支援組織である技術革新統括本部の中で、アジャイルやDevOpsから顧客のビジネスを支援する組織(APG:Agileプロフェッショナル担当)において、今回モバイルをはじめとするエッジ技術の活用・推進をお任せできる方を募集しています。
入社後はアジャイル、DevOps、Cloud Native、モバイル開発育成のプログラムや研修なども活用頂きながら、プロジェクトで経験を積み、早期にエッジ技術を活用したプロジェクトを率いることを期待しています。エッジ技術の中には、モバイルをはじめIoTやAR/VR、ドローンなど様々なものがあり、デジタルツインを実現するためのエッジコンピューティングが注目される中、最先端技術の目利きから技術検証を実施し、顧客がすぐに活用できるようにするための研究開発、および導入支援を行い、顧客の市場価値の高い新しいデジタルプロダクト創出を牽引していくことを期待しています。また、スマホアプリ開発では抜本的な生産性向上を実現するクロスプラットフォーム(PWA、Fulutter、React Nativeなど)という技術も出てきており、より高度な開発をリードしていくことも担っていただきます。
具体的に対応したプロジェクト例としては大手金融業様のエンドユーザ向けスマホアプリに対して最新のクロスプラットフォーム技術を適用
【組織情報】
当社では、「ビジネスアジリティを向上したい」「最新のデジタル技術を活用したい」「次世代のDX基盤を構築したい」といったお客様ニーズに全てお応えするため、デジタルコンサルティング・デザインなど様々な専門知見をもとに顧客を支援できる組織をAPGとして組成しています。DevOpsやCloudNative、Edge技術を研究開発し、また、それを活用して顧客のシステムプラットフォームを、高頻度で継続的な商用リリースを実現可能へ。
また、当組織には公共、金融、法人それぞれの分野に豊富な顧客基盤があり、様々な案件に携われるチャンスがあります。
・当グループには300名を超えるスマホアプリ開発経験者が在籍。
・当社は顧客向けにモバイル開発者育成プログラムを提供するなど、業界を代表する知見を保有。
・開発フェーズのみならず、当社ではアイディア創出のフェーズからプロジェクトに参画。 -
応募資格
- 必須
- 【求める経験・スキル・知識】
・モバイル開発プロジェクトの経験半年以上
・モバイルやクロスプラットフォーム、AR/VR、ドローン、IoTなどの最先端エッジ技術の知識
・システム開発プロジェクトにおいて何らかのリーダー経験(プロジェクトリーダー、サブリーダー等)
・エッジ技術の目利き(R&Dとして何を実施すべきか)とその技術を活用した場合の顧客のビジネス価値を語れる
※フルスタックな開発経験はあるに越したことはありませんが、本ポジションにおいては開発(コーディング)力そのものよりも、顧客リード/プロジェクト運営/技術の目利きができる素養を重視しています
- 歓迎
- TOEIC600点以上もしくは同等以上の英語力特になし
-
雇用形態
正社員 -
勤務地
東京都 -
年収・給与
年収:800万~1000万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。 -
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 -
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など