求人情報
- 兵庫県
- 社内SE・システム管理
- 年収:500万円~899万円
求人番号:racs/Inside/osk
大阪/社内SE/~860万/Saas系上場企業/無借金経営で投資盤石
上場企業 / 大手企業 / ベンチャー企業 / 新規事業 / 英語力不問 / 土日祝休み
募集要項
-
募集背景
■企業紹介 ラクスとは?
楽楽精算でおなじみのITクラウドサービス企業ラクス社のご紹介です。
経費精算、請求書明細、販売管理、チャットボットなどなど多彩な自社ITクラウドサービスを開発し企業様へ提供しています。
設立以来19期連続増収を達成しており、東証マザーズ上場も果たし東証一部も視野に入りました。日本最大級のBtoB向けSaaS企業へと成長を遂げています。
従業員も順調に増えており1,140名となります。 -
仕事内容
楽楽精算でおなじみ/Saas事業会社/マザーズ上場/無借金経営/時価総額3,400億円
連年150%超えの売上げ成長/取引者数6,000社/自社開発プロダクト多数/【仕事内容】
ラクス大阪本店にて、社内情報システム部門の、情報系システムのリーダーとして社内システムに幅広く携わって頂きます。主に、G suitなどの情報系システム、グループウェアの導入・運用の推進役を担ってい頂きます。
【担当業務】
●グループウェアの導入、運用
? Gsuite(クラウドツール)、MS Office365の運用
? 新規システム導入プロジェクトのリーダー業務
●PC管理など業務をマネジメントしてリードする
PC管理は大阪を中心に全国を網羅しており、メンバーやアシスタントが複数名在籍しています。
その業務のマネジメントを行いながら業務改善を進めていっていただきます
【対応範囲】 クライアント台数:1,700 (※今後も増えていく可能性が高い、3年で倍位)
【当社ならではのキャリア】 将来的には情報系システム、グループウェアなどの導入・運用から組織のリーダー、マネジメントを担って頂く事を期待しています。
当社では年間200名を超える中途採用を予定しており、今後も組織が拡張していく中で、
情報システム部門における役割や影響は大きくなっていくと考えれます。
【配属部署】
技術本部 情報システム部 システム管理課9名 -
応募資格
- 必須
- 【必須要件】
・グループウェアの導入経験(設計・運用)
- 歓迎
- 【希望条件】
・MS Office365を扱ったことがある
・G-Suiteを利用している企業での運用経験
・情報システム部門で幅広く業務経験のある方
・SI出資の方でも歓迎です、客先でグループウェアなど導入・運用経験があればOKです。
-
雇用形態
正社員 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し -
勤務地
大阪市北区梅田 -
勤務時間
09:00~18:00 -
年収・給与
年収 500万 円 - 860万円
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
【手当】
・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)
・残業手当
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当
・赴任手当
・出張手当 -
待遇・福利厚生
■私服通勤可(企業への訪問がない日は、営業担当者も私服通勤OKです)
■交通費支給(上限10万円/月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■レクリエーション(マグロ解体ショー、ダーツ大会、ビアガーデンなど、社員同士の交流は活発です)
■社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、ウォーターサーバーあり)
■文具、ティッシュなど無料
■サークル活動(卓球、フットサルなど)
■受動喫煙防止措置:事務所屋内禁煙
■ラクスマイル制度
お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可
例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時
■その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント -
休日休暇
≪年間休日120日以上!≫
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇…積極的な有休取得推奨(消化率85%以上)!
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%!
■慶弔休暇
■バースデー休暇
会社概要
-
社名
非公開 -
従業員数
連結 1,140名 -
事業内容・会社の特徴
【ITソリューション事業】
Saas事業として、中小企業向けクラウドサービスの企画・開発・販売を行っています。
■キャリアの幅が広いです。
現在毎年年間100名強の中途採用を行っており、今後若手育成が課題となることが想定されます。
『リーダー→アシスタントマネージャー→マネージャー(課長)』といったポストがどんどん必要となってくる為、キャリアアップいただくことを期待しております。
■様々なお客様と折衝することができます。
お客様の業種も規模も様々ですので、幅広い業界への知見が身につきます。
中小企業をターゲットにしている為、CxOクラスへの提案機会もございます。
■課題を特定する力が磨かれます。
お客様が潜在的に困っていることを洗い出すのも営業のお仕事の1つ。
課題に対して、踏み込んで解決策を探っていただきます。
■クロージングスキルが磨かれます。
ネームバリューのある商品を担当しますので、提案機会も多く、多くのクロージング経験を積むことができます。
■効率の良い営業サイクル
反響営業中心のため、飛び込み営業など非効率な営業スタイルは一切取らず、『提案』以降のフェーズに集中できます。
■長く安定して働きやすい環境です。
業務効率を意識している社員が多い為、無駄な残業は一切しません。その結果月の平均残業時間は20時間程。
ワークライフバランスも整えることが出来ます。