求人情報
- 東京都
- 総務
- 年収:500万円~649万円
求人番号:shinko-jinjisom
人事総務経験者/~600万/今よりWLバランス充実して長く務める/年休日130日/退職金制度有り
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 英語力不問 / 土日祝休み
募集要項
-
募集背景
通常の土地売買不動産とは一線を画し、好立地の土地を取得→土地環境に応じた魅力ある付加価値を付けた優良住宅を建てる、またはマンションやビルのリノベを行い、顧客に販売するという手法を取っております。物件を見られた方は「おっ!」と思われるような素敵な街づくりをされている企業です(詳細はHPをご覧下さい)
そのため住環境をコーディネート販売するといった感覚の不動産事業となっています。
錦糸町駅前に自社ビルを持つ昭和10年創業の老舗不動産事業会社です。
少数精鋭で事業を行われており、従来型の定量的な開発やガチガチの不動産会社ではなくセンスの良い住処を造る事業をされています。
※物件はこちらをご覧下さいませ。
https://www.shinkocorp.co.jp/project_type/building
オフィス環境もよく、2年前にオフィス増床に伴いリフォームされ、緑あふれるカジュアルでオープンなフリーアドレスオフィスとなっております。さすがデザイナーがいる会社だな!と思います。
※内装はHPの:case11をご覧下さい -
仕事内容
■仕事内容
事総務部で人事業務、総務業務をメインにご担当いただきます。
社長直下で、メンバーとともに「創り」の浸透・ 具現化も推進していき、会社の発展を指します。
【事業務】
・経営理念、フィロソフィーの啓蒙活動
・採
(募集、選考、日程調整、結果連絡、協力会社対応、採用手法開拓等、採用に関する業務全て)
・労務(勤怠管理、通勤手当管理、退社続、社会保険手続など)
※給与計算、社会保険続は社労にアウトソーシングしておりますので、社労士と連携してただきます。
・事評価制度の運、事談
・研修(企画、運営)
・退職金共済手続き
・助成金申請(雇用継続助成金)
・定期健康診断手配、報告
【総務業務】
・株主総会、取締役会等会議の連の業務アシスタント
・稟議書管理(受付、内容確認)
・与信管理・反社チェック(与信会社やデータ会社のシステムを利用)
・慶弔対応、各種規程整備、運
・宅建取引、建築等登録業務
・宅建業、建設業、一級建築士事務所等免許業務
・オフィスファシリティー
・各種会議招集
・庶務(備品管理、郵便物配送、受付、電話応対、来客対応等) -
応募資格
- 必須
- ・人事業務、総務業務のいずれもご経験がある方
・従業員の社から退職までの連のオペレーション業務の経験がある方
・経営者と近いポジションで仕事をした経験
- 歓迎
- ・「仕事内容」欄記載の業務経験が経験がある方
・オーナー企業、ベンチャー企業で成過程を経験してきた。
-
雇用形態
正社員(試用期間:原則6か月間)※本採用後待遇と差はありません。 -
勤務地
東京都 錦糸町本社 -
勤務時間
9:30~18:30 -
年収・給与
年収 500~600万円 (年収を12分割支払い)
現給与やご希望年収を考慮し、弊社基準により決定します。 -
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険:東京不動産業健康保険組合) -
休日休暇
年間休日:130日
土日、祝日、年末年始(12/28~1/4)、夏季休暇5日(6月~9月の期間内に取得)、創立記念日(5/10)
※休日に出勤する場合は、振替休日予定日を設定の上申請が必要となります。
会社概要
-
社名
非公開 -
従業員数
36名 -
事業内容・会社の特徴
不動産の設計・建築・売買・コンサルティングおよび管理、不動産および新規事業への投資
単なる開発事業ではなく、お客様が「あっ!」と思わず声を出してしまうような
魅力のある優良住宅を開発しています。
<ビルマンション>
賃貸マンション・賃貸アパート・コンビニ・オフィス・商業ビルなどの収益不動産の開発・販を行っています。
2016年竣工したThe TriBeCa/ザ・トライベッカ(賃貸マンション)はGOOD DESIGN賞2016を受賞。
フジテレビで放映中の「大貧乏」の1シーンでザ・トライベッカが撮影協力しました。
<戸建>
1都3県で戸建住宅の開発・販売を行っています。
パワービルダーの見慣れた建売住宅では満足できないが、注文住宅では予算オーバーというお客様をターゲットに、お客様が「あっ!」と思わず声を出してしまうような魅力のある優良住宅を開発しています。もちろん、敷地環境に合わせ、すべてオリジナルプランで企画設計しています。