求人情報
- 北海道
- 岩手県
- 宮城県
- 東京都
- 神奈川県
- 富山県
- 岐阜県
- 京都府
- 兵庫県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 香川県
- 福岡県
- 長崎県
- 大分県
- 鹿児島県
- 沖縄県
- 一般事務・営業事務
- 年収:500万円~649万円
求人番号:CMIC/CKNjimu
未経験歓迎!治験事務局担当~東証プライム上場・シミックG/手厚い研修とチーム体制~
募集要項
-
仕事内容
日本のライフサイエンスの発展に寄与できるよう、医療機関で実施される臨床試験のサポートをするSMO事業を展開しています。
~東証プライム上場・シミックG/チームワークと柔軟な働き方が魅力/業界トップクラスの教育制度充実~
【業務内容】
新薬開発の際に必要な治験において、治験実施施設となる医療機関に対して実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務を担当します。
書類作成などの事務業務が大半を占めますが、医療機関へ赴き医師やスタッフに対し、案件受託のカギとなる情報収集(対象疾患領域の患者数の確認等)や治験ルールのすり合わせ等のサポートも担当します。
超高齢化社会に突入し、様々な疾病に対し新しい治療法を開発する必要性が高まり、かつ治験業界にもIT化が進みつつある昨今、同社もグループ総合力を駆使してこれまでの役割を超えた価値提供を推進していきます。
既存の枠組みに捉われず、治験業界に新しい価値をもたらし様々な経験を積んでゆく仲間を求めています。
・治験依頼者から案件の打診を受け、施設の選定、治験契約書の作成・締結
・関係者とのスタートアップミーティング、案件の院内勉強会の調整
・必須文書の作成・ファイリング・保管
・治験当局の実地調査対応 等
【同社の教育体制】
未経験で転職してくる方も多いため教育体制が充実しており、業界内でも随一との呼び声が高いです。
同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修を行います。
会社のことや業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学中心でロープレを交えながら学びます。
その後、各拠点に配属され業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を習得します。
確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、入社後1年程度で一人で担当を持てるようになります。
なお、その後も定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。
【同社の魅力】
【チームワーク】
普段は1人で業務にあたることが多いですが、定期的に上司も担当施設に訪問するなど、困ったときや先輩や上司に頼りやすい体制があり、安心できます。
家族の急な体調不良や突発休の場合にも周囲が代理対応をしてくれる風土があります。
【働きやすい環境】2019年度の月間の平均残業時間は12.1時間。
大手企業らしく、社内公募制度も整備されており、シミックグループ間でのキャリアの広がりも見出せます。
正社員の場合は転勤可能性はありますが、定期的にあるものではなく適性や希望に応じて配置しています。 -
応募資格
- 必須
- ・医療機関向けの営業経験
・治験業界での経験(CRA・CRC・PV等)
■年齢制限
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
- 歓迎
- ■資格
MR:Medical Representative(医薬情報担当者)
-
雇用形態
正社員
<試用期間>3ヶ月 -
勤務地
勤務地はお選びいただけます。
・北海道(帯広市、札幌市、旭川市)
・宮城県仙台市
・岩手県盛岡市
・関東(東京都港区、神奈川県横浜市)
・富山県富山市
・愛知県名古屋市
・近畿(大阪府大阪市、京都府京都市、和歌山県内の治験実施施設)
・中国・四国(岡山県岡山市、広島県広島市、香川県高松市)
・九州(福岡県福岡市、大分県大分市、鹿児島県鹿児島市、熊本県熊本市)
・沖縄県那覇市
<転勤>
当面なし
適性や希望に応じて転勤の可能性があります。 -
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可 -
年収・給与
年収 500万~600万円
※経験能力等を考慮し、当社規定により優遇
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
昇給有無:有
残業手当:有 -
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社保完備
退職金制度:退職金制度適用有。
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
東京で約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加していただきます。(期間中は東京滞在)/OJT含む/フォロー研修等
<その他補足>
シミックグループ健保組合提携施設の利用が可能、退職金制度、従業員持株会制度 -
休日休暇
・年間休日日数120日
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・土日祝日、リフレッシュ休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティアホリデー他
会社概要
-
社名
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 -
従業員数
900名 -
事業内容・会社の特徴
■会社概要:
日本のライフサイエンスの発展に寄与できるよう、医療機関で実施される臨床試験のサポートをするSMO事業を展開しています。