本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することにより、
お客様は弊社のCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

株式会社らしく

転職先紹介・中途採用支援
Company

コンサルタント紹介

平康 元一

Hirayasu Motokazu
代表取締役社長

人生100年時代を迎えるにあたり、
将来のキャリアを考えることは非常に重要です。
あなたが目指す方向へ進むための、
キャリアアドバイスを「量より質」を重視して行っております。

転職を検討する際、「仕事内容/年収/労働環境/勤務地/働き方」等に加え、プライベートとのバランスが加味され、複合的な要素が満たされないと”転職しよう”と思わないことと思います。

「現職に残ってキャリア形成をするのか」←→「キャリアアップのための転職をするのか」

キャリア向上を考えるときに、ご検討の業界や職種における最新情報や現実的なお話をお伝えすることで、お考えの一助になればと思っております。

転職をお考えの貴方様へ

どれだけキャリアが高い方でも、こと転職においては未知な領域かと思います。
現在の職務において、ご自身の悩まれている課題や下記のような周辺要因で悩まれている方も多いと思います。

課題事例
  • 今後のキャリア形成
  • 経理や人事、営業など専門性をより活かせる職場での活躍
  • 経営企画など新たな活躍の場を求めている
  • 成長欲求があるのに今の会社では学びにくい
  • 上が詰まっているから昇格が何年もかかりそう
  • 給与の上昇が見込めない
  • 市場が停滞(または低迷)しているため業界の先行きが不安定
  • 上司とそりが合わない
  • 今の勤務地で働きたいが転勤を命じられそう
  • 今の仕事が自分にあっているのか
  • 職場での立ち位置
  • 業種の変更
  • 働き方の是正

これらのように、色々な考えや物事が複数に絡まって転職を考えるようになるかと思います。
転職で全てが改善するわけではありませんが、今の現状を捉えて「”何を” ”どうすれば”」好転するのかが分からないと今後のキャリア形成も難しいかと思います。

ご相談を頂ければ貴方様のキャリアの棚卸を行い、その上で今後の進むべき業界や職種、キャリアの積み方、年収、ポジション、勤務地、働き方などの諸条件を踏まえた展望をお話させて頂きます。

キャリアの棚卸が大切

人生設計においてキャリア形成は非常に重要なポイントです。
私との面談の際は「ご自身の将来ビジョン」や「転職によるお考えや現状の仕事内容」を詳細にうかがった上で、目指すべき方向へ進めるためのキャリアに関するアドバイスを行わせて頂いております。

無理に転職をしない・勧めない

転職ありきで考えるのではなく、まずは現状把握。次にキャリアや条件や周辺環境などの将来性を想定してそのうえで、必要となるのであればご転職先のご紹介をさせて頂いております。転職することが必須。ではなく、貴方様の将来のキャリア形成の一助になるアドバイスをさせて頂きます。

気づかなかった自分の魅力が明確に!

貴方様の魅力を十二分に引き出すことが得意です!
私と対話した方の多くは、ご自身のこれまでの職務経験におけるストーリーが明確になります。
これまで自分では気づけなかったご自身の魅力を明確にして、就活先企業に「通りやすい職務経歴書」を作成することができます。
つまりは書類審査合格率が上がるということです!

面接の受け方、職務経歴に必要な情報など すべてコツをお教えします!

なぜなぜ分析による面接時のポイントや、求人票に対する職務経歴書の要点を押さえたアドバイスを行います。
意外と自分のことをアピールできていなかったり言葉にすることが苦手な方が多いんですよ!?
本来、貴方様が持ち合わせている能力を言葉に置き換えるアドバイスを行うことで、転職に必要なコツをお教えします!

得意分野

超大手日系SIer、シンクタンク、ITコンサルファーム、ITクラウドSaas系企業、HRテック企業、金融系企業、M&Aブティック、大手製造業など、上場を目指すベンチャー企業など、超大手から未上場でも高収益で安定的・給与も高く、過剰残業の無い優良企業を中心に取り扱っています。

知名度が低くメディア露出が少ない企業様でも、優良企業様はたくさんあります。 企業様と独自のつながりを持ち、密接に取引をしているため、企業様の事業内容や採用における情報を濃密に深く掘り下げて、企業の将来ビジョンや成長戦略、具体的な職務や求められているミッションなど細かく転職希望者様にお伝えすることを信条としています。

業種
IT企業/SIer/Saas企業/シンクタンク/製造業/コンサルティングファーム/金融業/ゲーム・エンタメ

業種
ITメーカー(コンピューター・通信系)メーカー(機械)コンサルティングファーム・シンクタンク金融(その他)
職種
CXO(COO・CFO・CDO・CIOなど)
経営企画・事業企画系
コンサルタント
営業Mgr
Webエンジニア/インフラエンジニアなど
バックオフィス(経理・財務・法務・人事・労務・総務・IRなど)
ポジション
CXOクラス
部長・次長クラス
Mgrクラス
企業タイプ
超大手上場企業/株式公開準備企業/外資系企業/ブティック/など

紹介実績例

  • 総合HR企業/経営企画Mgr

    43歳/年収:1,400万
  • IT Saas企業/M&A Mgr

    40歳/年収:1,100万
  • 戦略コンサルファーム/コンサルタント

    29歳/年収:900万
  • Saas系事業/CFO

    31歳/年収:900万
  • 大手製造業/法務総務

    42歳/年収:900万
  • IT Saas企業/人事Mgr

    42歳/年収:1,000万
  • 日系グローバルSIer/企画

    42歳/年収1,100万
  • 大手SIer/コンサルタント

    38歳/年収:1,200万
  • 大手SIer/PM

    38歳/年収900万
  • IT Saas企業/ディレクター

    41歳/年収:1,100万
  • コンサルティング/PM

    31歳/年収:900万
  • 金融業/営業Mgr

    34歳/年収:1,400万
  • 自然エネルギーメーカー/執行役員

    32歳/年収:1,200万
  • 大手SIer/グローバル経営管理

    45歳/年収:1,500万
  • 大手製造業/経理財務

    52歳/年収:1,200万

略歴

大学卒業後、事業会社にて20代で新規事業を担当し事業部長となる。
以降、その経験を活かし複数の企業(小売り流通業、IT業、サービス業、製造業、HR業)にて17業種の事業開発に関わり、新規事業および人事ポジションに従事。
株式会社インソース(社会人向け研修事業)にて、新規事業部、IT部門、ダイバーシティ、社員育成、研修登壇、人材紹介などに広く関わる。
その後、株式会社らしく代表に就任。人材紹介サービス業務を本格化。現在に至る。

これまで自分も企業の人事や代表を務める上で採用をしてきた側であったため、採用企業は転職希望者の”何を”見て人を採用しているのか!というポイントを知っています。
そのツボを教えられるのが強みです!

西澤 大輔

Nishizawa Daisuke
執行役員

「1人1人の人生に関わっている事を肝に銘じ、
入社後に描けるキャリアが具体的な案件のみご紹介する」
そんなエージェントになりたいと思っています。

求職者の方へ

私自身、人事採用責任者として、人材紹介エージェントとは沢山お付き合いをしてきました。
その中で、人材紹介エージェントは二極化するのでは、と考えています。

  • 勢いとノリを最大限フル活用し、とにかく売上のために、人を企業に押し込もうとする。
  • 1人1人の人生に関わっている事を肝に銘じ、入社後に描けるキャリアが具体的な案件のみご紹介する。

私は、
「1人1人の人生に関わっている事を肝に銘じ、入社後に描けるキャリアが具体的な案件のみご紹介する」そんなエージェントになりたいと思っています。
一番大事なのは、転職して、入社してからです。
入社した後に、業務を覚え、成果を出し、周りから顔を覚えてもらって、活躍…と新しいキャリアを築く事になります。

転職は「スタート」なので、私は企業様から徹底的に情報を得ますし、転職希望者様に対して企業様のメリットと共に、デメリットになり得る事も、お話したいと考えています。素直に、率直な情報を得る事で、長く働けるご縁に繋がると感じているからです。

転職するかどうかを迷っている方へ

転職って悩みますよね。しかも他の人に相談しにくいし、相談しても最終的に動くかどうかを決めるのは自分だし…。
自身は最初から「転職ありき」で話を進めません。
今の状況から何も変わらない(年収が変わらない/スキルが上がらない 等)のでは転職する事自体に意味はないと考えているからです。

お話をお伺いした上で、第三者視点を持った上で
「転職した方が良いかも」
「転職しない方が良いかも」
という所から、ぜひお話させてください。

(ちなみに)
場合によっては、

「今は転職しない方がいいかもしれませんね。何故かというと…」

という、エージェントにとってはあるまじき事を、言ってしまうことがあります(すみません)
いたずらに言っているわけではなく…
お金の為ではなく、その方にとって有意義なキャリアを積めるのは、必ずしも転職が最高の方法とは限らないからです。

転職活動することを、心に決めている方へ

全力でご支援させていただきます。

案件ご紹介は多くて1回に3社程度、「なぜご紹介したか」「どの点がメリット・デメリットか」を詳細にお話しします。
書類添削や面接対策も、1社毎にしっかり行わせていただき、「ここまでやったんだから、大丈夫!」という、いい意味での諦めが生まれるまで(笑)、ご支援させていただきます。

何より、腹を割って、お互いお話をさせていただき、「ああ、話してよかった」となる面談になるように努力いたします!
「転職すべきかの相談はお気軽に、中身はしっかりと」

「ちょっとコンビニでお菓子買ってくるね」
といったような気軽な気持ちで(笑)、最初はお話しさせてください。

得意分野

  • マーケティング(オンライン、オフライン、ブランディング 等)
  • コンサルタント(戦略、業務(BPR)、IT 等)
  • バックオフィス(事業伴走を図る法務・人事・経理 等)
  • その他経営層に近いポジション(CxO系のconfidential案件では複数の成約実績(提示年収2,000万以上)がございます)

※業界はIT、メーカー、コンサル、サービス、と幅広く実績がございます。
内定先企業様からの年収提示額は800~1,500万の案件が多く、特に20~40代のご支援を多くさせていただいております。

紹介実績例

  • 時価総額8,000億円の上場企業/マーケティングリーダー

    30代/教育系企業から転職
  • 世界的に有名なキャラクタービジネス展開企業/海外事業責任者候補

    30代/メーカー企業から転職
  • AIを活用した語学アプリ開発ベンチャー/営業

    40代/メーカー企業/営業 から転職
  • 売上2兆円以上!グローバル企業/法務

    30代/金融業界/法務 から転職
  • 東証一部上場・CM放映中のIT企業/マーケティング

    20代/広告代理店から転職
  • 140,000名規模の超大手企業/プロジェクトマネージャー

    20代/Web運営企業 から転職

略歴

埼玉大学教養学部教養学科 卒業

株式会社スプリックス 入社

この頃は「教育=子供の教育」という認識しかなく、大学時代に塾講師アルバイトとして中3生を教えていたこともあったので、塾業界に絞り、就活。 新卒採用1期生として入社しました。生徒・保護者対応、授業、生徒数・退塾数管理を経験。

株式会社インソース 入社

①営業職を経験(メンバー入社~マネージャー)
東京都内の民間企業を中心に、新規先、既存先へ企業内研修やコンサルティングサービスを提供。
(研修をお客様のご要望を踏まえて、カスタマイズすることが大好きでした。最初は成果が出ず腐ることも多かったのですが、地道に営業活動を行い、成果を出していきました)

②人事部へ移動(新卒採用・中途採用の責任者を歴任)
年間20~30名採用を時にはメンバーと、時には1名で担当していました。
人材紹介会社様とはこの時300社に出会い、その中の40社と契約する、といった、地道な事を考えて行っていました。
採用フローを構築したり、自分が面接に入ったり、年収交渉をしたり…と業務は多岐に渡りました。

③株式会社らしく設立・出向(今に至る)
株式会社らしくの設立に伴い、インソースより出向。
インソースの中途採用業務を継続しながら、企業への採用コンサルティングにも従事しました。
現在は中途人材向け人材紹介事業を担当しています。

小原 光

Obara Hikaru
エージェント

自分のため、家族のため、それぞれの転職理由があると思います。
その希望が叶うよう、転職して良かったと笑えるように、
あなたの想いを大切にして、一緒に考えて、頑張りましょう。

ピンポイントでのご紹介をいたします

私自身も転職活動を経験し、転職先企業でのやりがいや評価されること、その上でプライベートを充実させることが大事だと考えていました。
「自分のため」「家族のため」、人それぞれの転職理由・叶えたいことがあると思います。
だからこそ、まず貴方様の「想い」「考え」をお伺いさせていただき、ピンポイントでご紹介させていただきます。

「転職をすると決めている」「良い会社があったら転職しようかなと思っている」「現職が忙しく…けど転職したい」貴方様へ

転職活動をして思ったことですが、
「また同じ会社の求人がきた…」
「希望している業界じゃない…」
など、的外れな求人が多く、仕事をしながらの転職活動だと負担になることを私自身が体験しました。

また、数多くエントリーすると企業研究や志望動機を作り込むことが出来ず、
「書類選考で落ちる」
「面接で上手く話せない」
といった問題も起こり、【仕事も忙しいから今は転職を諦めよう】と考えてしまいます。

だからこそ『転職先企業とのマッチ度』にこだわってピンポイントでの転職先をご紹介します!!
・転職して叶えたいこと
・どういった転職理由があるのか
などお話をお伺いさせていただき、現職の仕事を頑張りながらも、希望が叶う転職活動を一緒に進めていければと考えております。
※転職が絶対良いとは考えておりませんので、お話をお伺いした上で、転職をしない方が良いと思った場合はお勧めをしません。

書類選考・面接の通過率を上げるために

職務経歴書を書く際や面接で話す際に
「自己PRって特にないんだよな」
「目立つような経歴ないんだよな」
と悩まれる方は多いかと思います。私もそうでした…。
そんな貴方様は特に、私と「対話」をして、キャリアの棚卸をさせていただければと思っております。
自分では気付けないPRポイントや強みをお伝えさせていただくのを得意としておりますので、その部分を職務経歴書や面接で話す内容に落とし込むことができ、通過率アップに繋がります。
★「自分がやりたいこと」、「自分にとって良い会社」が明確になることも…

お約束します

・転職してよかったと笑えるよう、ご紹介先企業の良いところも悪いところも全てご紹介の際に必ずお話をいたします!
・「転職ありき」でお話はいたしません。

得意分野

業種

超大手日系グローバルSIerや大手上場企業、商社、メーカーなど安定性のある大企業や、
メガベンチャーと呼ばれる安定性もあり、成長途中でもある企業など、働き方や福利厚生などが整っており、成長もできる環境を持つ優良企業をご紹介させていただきます。
職種もバックオフィス、営業、マーケティング、コンサルタントなど幅広く、高収入の求人や愛知、大阪、福岡など地方が勤務地となる求人のご紹介も可能ですので、IターンやUターンでの転職支援も得意としております。

紹介実績例

  • 超大手日系グローバルSIer/ソリューション営業

    30代後半/年収:900万
  • 超大手日系グローバルSIer/事業企画

    20代後半/年収:700万
  • 超大手日系グローバルSIer/ITコンサル

    40代前半/年収:1,100万
  • 東証プライム上場 メガベンチャー/マーケティングマネージャ

    40代前半/年収:1,000万
  • 東証プライム上場 SaaS企業/代理店営業

    30代前半/年収:600万
  • 超大手グループ 専門商社/営業

    30代後半/年収:800万
  • 超大手グループ 専門商社/人事企画

    20代後半/年収:600万
  • 老舗メーカー/物流部副部長

    50代/年収:950万

略歴

大学卒業後、資材関係の生地を扱う専門商社に就職。
営業職として、ブランドを扱う企業と製造する企業に対して生地や2次・3次加工の提案から納品までを担当。
お客様自身も気付いていない「真」の要望をヒアリングすること、表現させることを得意としておりました。
リーダーとして新入社員の育成やOJTなどにも関わる。
その後、「株式会社らしく」へ入社。

大田 康則

Ota Yasunori
エージェント

人生100年時代。仕事はさらに人生の重要なインフラになりました。
「人生を左右する仕事」に携わっていること。
転職によって「人は何度でも花開ける」こと。
自身の仕事の意義を噛みしめ、キャリア形成をご支援しております。

コンサルティングポリシー

人生100年時代を見据えたキャリア支援を重視!

ご本人の長期にわたるキャリア形成において、有益な転職支援をすることを肝に命じております。
自分自身も20代と40代に転職経験があり、「転職」が大きく人生を変えるイベントになることを深く理解しております。
また同時に、転職というキッカケで、人は「何度でも・何歳でも花開ける」ことも強く実感しました。
ご本人の可能性を十二分に引き出し、キャリア展望がさらに開けるご支援をしたいと考えております。

キャリアの棚卸を重視!

仕事は人生の大きな一部になります。
転職活動を成功に導くためにも、キャリアの棚卸は非常に重要です。
「これまでの仕事内容・ご志向」「ご自身の将来ビジョン」を詳細に伺い、納得のいくストーリーを描くためのお手伝いをも最も大切にしております。

ご本人の気づかない魅力を明確に!

候補者の方には、ご本人も気づかいない魅力が必ずあります。
その魅力を引き出すことを得意としており、これまで面談した方の多くは、お一人での転職活動では実現できない成果を上げることができました。

無理に転職を勧めない!

ご本人の現状、転職によって得られるものを深く考えたご支援を信条としております。
キャリア形成にプラスにならない場合は、あえて現職に留まることもご提案することにしております。

入社後の「活躍」を見据えたご支援をする!

単に「転職ありき」ではなく、入社後の「ご活躍」までを考慮し、アドバイスを差し上げるようにしております。
転職においては「内定」はあくまでスタートであり、転職先での「ご活躍」こそがゴールであると考えております。

入社後もキャリア相談を継続!

ご転職された皆様とは、定期的に連絡をとり、キャリアのご相談にお付き合いさせて頂いております。
転職先での安定就業とご活躍、また、今後のキャリア構築のご相談も受けつつ、人生100年時代を見据えたご支援を重視しております。

書類作成、面接対策の伴走を徹底!

入口の書類作成から、「作成」でなく「内定」を目的に見据えたサポートをさせて頂いております。
ご本人のご経験値や得意領域を詳細に伺い、企業様の求める要件と照らし合わせ、候補者様の魅力が細大漏らさず盛り込まれた書類作成を得意としています。
また、面接対策では、志望動機や企業研究をトコトン追求。コツやポイントをご理解いただき、1次面接の対策時点で内定を見据えたご支援を徹底。高い面接通過率を実現しております。

職務経歴

早稲田大学卒業後、日本最大手の移動体通信会社にて法人営業に従事(プライム上場企業をメイン担当)。
その後、HRベンチャーの創業に参画。
研修の開発・講師・新規開拓営業、人材紹介事業に、それぞれ10年従事しました。
20代~40代まで幅広い年齢層の方々のキャリア形成のサポートを経験。
のべ「15,000名」のキャリアカウンセリングの実績ございます。

得意分野

当社は、複数社の日系大手グローバSIerと深いリレーションございます。
そのため、自身は、上記クライアントを含め、優良SIer及びコンサルファームに深く注力。

エンジニア及びコンサルタントを中心に、経営企画・事業企画・マーケティング・新規事業開発といったビジネス企画職から、財務経理・広報・人事などのバックオフィス職に至るまで、幅広い職種のご支援をしております。

企業とポジションの情報収集を徹底し、また、同業界の支援ノウハウと蓄積することで、求人紹介、書類作成、面接対策、内定後のサポートに至るまで、他社にない詳細かつ深掘りしたサポートを実現しております。

紹介実績例

  • 日系グローバルSIer/新規事業開発

    40歳/年収:1,200万
  • 日系グローバルSIer/インダストリアルコンサルタント

    46歳/年収:1,300万
  • 日系グローバルSIer/業務コンサルタント

    27歳/年収:700万
  • 日系グローバルSIer/財務経理

    35歳/年収:900万
  • 日系グローバルSIer/人事採用

    44歳/年収:1,200万
  • 日系グローバルSIer/プロジェクトマネ―ジャー

    26歳/年収:600万
  • 日系グローバルSIer/インフラエンジニア

    38歳/年収:1,000万
  • 日系グローバルSIer/データコンサルタント

    34歳/年収:800万
  • 日系グローバルSIer/アプリ開発エンジニア

    42歳/年収:1,200万
  • 日系グローバルSIer/経営企画

    48歳/年収:1,300万
  • 日系グローバルSIer/法務

    39歳/年収:1,200万
  • 日系グローバルSIer/マーケティング

    39歳/年収:1,000万
  • 総合コンサルファーム/ITコンサルタント

    26歳/年収:800万
  • 総合コンサルファーム/戦略コンサルタント

    28歳/年収:1,000万
  • 総合コンサルファーム/DXコンサルタント

    43歳/年収:1,600万
  • 総合コンサルファーム/金融領域 DXコンサルタント

    35歳/年収:1,300万

青木 章

Aoki Sho
エージェント

人それぞれ、様々な選択肢がある時代だからこそ
自分自身の進みたい方向や、芯の部分を確認するために
改めて仕事と人生の両方について、一緒に考えていきましょう。

キャリアコンサルティングポリシー

人材紹介の領域で、これまで3,000名以上の方とお会いし、650件以上、転職先決定まで支援させていただきました。
これまでに携わった多くの成功事例・失敗事例の情報蓄積から、地に足の着いた「ハズさない転職活動」をサポートさせていただきます。

IT・Saas・コンサルティング・人材・M&A・広告・メーカー・商社などの企業へご紹介してまいりましたが、ただ単にたくさんご紹介するのではなく、企業と求職者の方の双方に細かい情報をしっかりお伝えしたうえで、マッチングの質にこだわったサポートができるよう心がけております。

また人によって優良な企業かどうかは千差万別ありますが、その中でも多くの方に安心してご紹介できる、性格も良い企業は確実に存在します。
そうした企業へご紹介するためにも、常に企業とは密接に取引をしております。独自のリレーション構築から、事業内容や採用における情報だけでなく、ビジョンや成長戦略、具体的な職務内容や求められているミッション、どのような方が入社し活躍されているかなど、細かいリアルな情報を集め、転職をお考え中の皆さまにお伝えしております。

転職を考えている方へ

私自身、これまで数回の転職活動を経験してきた中で、特に最初の転職活動をよく覚えています。
転職が今現在ほど当たり前とされていなかった時代、業界、会社、職種の事など何もわからない中で、ただ条件の良い求人を見ては、「本当にここに行きたいのだろうか」と悩み、次の求人をみては同じようなことを繰り返していました。まるで大海原に一人ポツンと立っているような感覚で、右も左もわからず、だれに相談してよいのかもわからない状態でした。
その中で、様々な転職エージェントや両親、友人など、多くの方に相談しながら、
もがいてもがいて必死の思いで活動し、内定をもらえた時は、初めて自分の人生の選択肢を自分で考えて決めることができたという実感とともに、納得感のある選択ができたと実感しました。
こうした経験の中、結局何が大切なポイントだったのか?それは、、。

・自己分析の徹底
・企業の情報を詳しく、正しく知ること
・面接の準備、自分のことをわかりやすく正確に伝える練習

この3つをどれだけ正確に、かつ現職で忙しい合間を見つけて取り組めるかが重要でした。
またこれらは、やってみると自分一人だけではなかなかうまく進まない部分です。
特に自己分析は、それぞれの人生観ともリンクするので、非常に時間がかかります。
だからこそ私は、皆様のサポートをする際には客観的に、転職エージェント・面接官・社会人・様々な角度からの視点で、フィードバックさせていただき、また情報を正しく伝えます。耳聞こえのいいことだけでなく、マイナス面や懸念事項についても、隠さずにお伝えします。
そう聞くと、なんだか大変そうだなと思われるかもしれませんが、その通り、大変です。
ただその代わり、納得感のある、自分の軸に沿ったキャリア形成を目指すことができます。

じっくり腰を据えてご自身のキャリアについて考えたい方、とりあえず頭の整理をしたい方、
面接で話す自分の事を言語化したい方、それぞれのフェーズがあるかと思います。
いきなり転職ありきではなく、人生相談のような内容でも全然大丈夫です。
まずはキャリアの棚卸しからサポートいたしますので、ぜひお気軽にお声かけください。

得意分野

国内Saas企業、超大手グローバルSIer、日系コンサルティングファームなど、成長業界かつ安定性、給与の高さ、ワークライフバランスの取りやすい優良企業を中心にご紹介しております。また中小、ベンチャー企業の中でも成長性や事業安定性が高い企業のご紹介も行っております。

業種
SIer、SaaS、人材、コンサルティングファーム、メーカー、商社
職種
経営企画、事業企画、コンサルタント、セールスMGR、セールス、人事
ポジション
部長、次長、課長、一般
企業タイプ
大手上場企業、株式公開準備企業、メガベンチャー、スタートアップ

紹介実績例

  • 商社 → スタートアップIT企業/フィールドセールス

    26歳男性/年収:480万
  • 人材派遣会社 → ブティック型人材紹介会社/両面キャリアコンサルタント

    37歳女性/年収:550万+インセンティブ
  • 消費財商社 → ITベンチャー企業/セールス

    28歳男性/年収:650万
  • ECコンサルタント → スタートアップMGR候補/セールスMGR

    34歳男性/年収:700万
  • 外資医療機器メーカー → 日系コンサルティングファーム/コンサルタント

    27歳男性/年収:800万
  • 営業マネージャー → M&A仲介会社/営業

    36歳女性/年収:800万
  • 人事 → IT Saas企業/人事MGR候補

    40歳男性:900万
  • IT法人営業MGR → 日系グローバルSier/営業企画

    42歳男性/年収:1,100万

略歴

青山学院大学を卒業後、大手ハウスメーカーに就職。その後2社目から現在に至るまで人材業界で勤務。営業経験者を中心としたプレイヤー層、マネジメント層、経営層といった様々なレイヤーを対象とした人材紹介を経験し、累計で3,000名以上と面談。650件以上を転職先決定までサポート。現在は株式会社らしくにて、組織と人を“らしさ”でつなぐ転職支援を行う。

越智 美和

Ochi Miwa
エージェント

自分でも気づいてなかった可能性を発見して頂けるよう、詳細な企業情報を強みとしてご提案していきます。

転職を検討されてる方へ

キャリアを考える上で給料・スキルアップ・育児・介護等、不安な点が多いかと思います。そうした、現状のお悩みにまず親身に寄り添いどうすれば現状の課題が解決出来るかといった視点で、提案が出来るエージェントでありたいと考えています。

求人紹介について

自身の転職経験の中でも大量の求人紹介に困惑してしまったり、自分のキャリアや志向に沿わない求人に辟易してしまった経験があります。
そうした経験からまずは転職ありきではなく、現状の課題を解決するためにはどうすればいいか相談ベースでしっかりとお聞きし、目指すキャリアに合わせた求人を厳選してご紹介したいと考えています。

企業紹介

企業の社風や求める人物像など、一見しただけでは分からない特徴までしっかりお伝えします。ご自身のキャリアと照らし合わせながら検討頂けますので、まずは情報収集からでもよいので、お話が出来ますと幸いです。

面接、書類添削

企業様に貴方様の魅力がしっかり伝わるように、書類添削・面接サポートさせて頂きます。転職活動は長期戦になりますので、一人で戦わず心強い味方として伴走していきたいと思っています。

得意分野

  • 大手ゲーム会社
  • バックオフィス(経理・法務・人事等)
  • 営業
  • IT

など大手優良企業中心にご紹介しております。

紹介実績例

  • 大手ゲーム企業プロデューサー

    40歳/年収:900万
  • 大手ゲーム企業プランナー

    35歳/年収:700万
  • オペレーティングリース企業

    33歳/年収:800万
  • 経理

    33歳/年収:700万
  • 法務

    31歳/年収:600万

略歴

大学卒業後、美術業界・飲食業界にて営業・接客を経験する。
接客経験を活かし、大手フィットネス企業に入社
営業、店舗運営業務を経験し、顧客への提案営業力を高める。
その後、株式会社らしくに入社。現在に至る。

長年の接客営業経験を活かした、求職者様に寄り添った提案が強みです。
より良いキャリアのためにしっかりサポートさせて頂きます。

こんな方、ご相談ください!

  • 大手エージェントと面談を重ねたけれど、
    数ばかり紹介を受けており、どうしていいか分からない方
  • 書類審査/面接で落選が続いていて、困り果てている方
  • キャリアの積み方を学びたい方
  • 耳の痛い事を言い切ってくれるエージェントに相談したい方

転職をお考えの方はお問い合わせください!