求人一覧
条件で探す
検索結果: 12 件
-
- 東京都
- 経理
- 年収:600万円~1249万円
経理リーダ★AI活用自社ERPソフト事業/大手中心に2200社以上導入/テレワーク・フルフレックス
外資系企業 / 大手企業 / マネジメント業務なし / 新規事業
- 仕事内容
- 【業務内容】経理のプロとして、これまでのご経験を発揮し、当社を支える重要なミッションを担っていただきます。〇具体的な職務内容は以下の通りです。◎経理・財務部門業務全般・年次/月次決算業務、連結決算業務の再構築・会計資料の作成、年間スケジュールのとりまとめ・ 財務諸表の作成・ 計算書類などの作成・ 税理士法人との折衝・ 監査法人との折衝・ 原価計算(工数管理)・ 経理ルールの作成・改善【働き方について】・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働けるフレックスタイム制やリモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。
- 年収 / 給与
- 年収 600万円~1200万円※面接の上、経験や能力を考慮の上、年収決定とさせて頂きます。
-
- 東京都
- 特許・知的財産関連
- 年収:600万円~949万円
知財領域行政サービス改革ITコンサル/クラウドやAI活用よる新たな事業創出/IT超大手
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝
- 仕事内容
- 【採用背景】現在、お客様から運用業務を効率化し、デジタル技術を活用した知財行政サービス改革に向けたシステム構想検討や効率的なシステム開発等の上流における支援サービスへのシフトが求められる中、コンサルティング人材が不足しており、お客様の期待を超える“攻めの支援サービス提供”ができていない状態である。次期サービス更改の提案(2021年7月)までに、システム化構想検討等のお客様が求める上流におけるコンサルティングサービスを2名体制で提供きるような態勢にしたい。それを実現するために、企業や地方公共団体等において 、システム企画・推進に関わったITのコンサルティング経験を有する方を採用し、実現した先には、デジタル技術を活用した知財行政サービス改革に資するシステム開発という新たなチャレンジができる。【職務内容】産業財産権に関するITコンサルティング・アジャイル開発など、行政サービス向上のためのお客様業務改革に向けたコンサルティング、ソリューション導入、システム開発支援、運用、一気通貫でのサービス提供を行います。「経済産業省デジタル・ガバメント中長期計画」等に基づき、ユーザー体験志向、デジタルファースト、クラウド、AI、アジャイル等のデジタル技術を活用した知財行政サービス改革に係る施策について、技術的観点からお客様を支援し、システム化構想検討・計画策定・推進・評価等、企画・推進の円滑な実施及びこれに係る課題の解決に取り組んでいただきます。【アピールポイント(職務の魅力)】産業財産権に関する様々な顧客との深いリレーションを保持しています。IT投資計画の立案時から顧客と連携することが可能で、投資計画立案・開発支援・運用までシステムライフサイクル全体を顧客と共創し、大規模顧客の業務改革実現に携わることが出来ます。【想定残業時間】20時間/月 程度【出張有無・頻度】無
- 年収 / 給与
- 年収:800万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 兵庫県
- データサイエンティスト
- 年収:600万円~1399万円
DX★デジタルサクセスを推進するデータサイエンティスト/最先端の技術や知見を学ぶ/超大手SIer
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】お客様企業の事業課題に対し、ビッグデータ/情報処理/AI/BI/統計学などの情報科学を活用し、お客様のDX/デジタルサクセスを推進。具体的にはデータ分析プロジェクトのリーダとして、正確な課題の把握、適切な評価指標の設定、分析計画策定や適切な分析手法や技術の評価・選定といったデータ活用の具現化、高度化を行い分析結果の見える化・お客様の納得感醸成を行うことで、ビジネス成果・価値を出すアクションへとつなげることができるデータサイエンティスト人財を募集。【アピールポイント(職務の魅力)】事業部内には多様な人財・スペシャリストが在籍しており、コミュニティ内での情報交換・切磋琢磨を始め、NTT研究所やグローバルスタートアップとの連携案件を通して、最先端の技術や知見を学ぶことができ、単にITやアナリティクス技術の導入だけでなく、それらをどうやってビジネス成果・価値に繋げられるかといった経験・対応力を身に付けることができます。また当社では各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点もあり、様々な業界でのデータ分析を通じたビジネス価値創造に挑戦できます。【組織情報】・お客様企業のデータドリブンカンパニー化をコンセプトに、データドリブンによるビジネスプロセスイノベーション、ビジネスモデルイノベーション、CXイノベーションを推進すべく、上流の構想立案から、実行支援まで、幅広く対応。コンサル/データサイエンティスト/エンジニアなど多様な人財で構成された100名弱のチームとなります。【採用背景】・ビッグデータ/AI/IoTを駆使したデータドリブンはDXのコア領域と言われております。実際、事業も着実に拡大してきており、お客様からの引合/需要も堅調に伸びております。一方で、これに応えられる人財(特にリーダー人財)はまだまだ十分とは言えず、その補充が急務となります。
- 年収 / 給与
- 年収:600万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
先進AI技術活用コンサルタント★AI活用効果を最大化するソリューションを企画・提案/超大手SIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】当社内の各事業部(公共社会基盤・金融・法人)の営業・業務コンサルタント・開発メンバーと連携をし、お客様のビジネス課題を解決するAI活用企画立案を支援するテクニカルコンサルタントを担っていただきます。様々な事例の活用や仮説立案により創出価値を試算し、AI活用によってビジネス課題解決・新規ビジネス創出を行う提案活動を技術面でリードしていただきます。また、提案のみならず、実際にシステム開発においてもPoCを経て設計・構築・試験と言ったフェーズにも携わり、システムをゴールまで共に導くことで、価値を顧客に届けるところまで対応いただけます。具体的には以下の業務になります。・業務調査・課題分析によるAI活用機会の探索・AI技術適用による創出効果の定量・定性試算・PJ計画策定~PoC~サービスインまでのシステム開発・コンサルティング活動を通じた当社 Global R&D への反映 (R&Dチームと連携)業務遂行にあたっては、ビジネス課題解決/BPRの視線で業務分析を行うコンサルティングスキルに加え、社内R&D部門やNTT研究所・大学等とも連携しながら、利用可能な技術や適用分野を見極めるための知見が求められます。提案プロダクトが定まっている業務ではないため、チャレンジングですが裁量のあるポジションです。【アピールポイント(職務の魅力)】当組織は2022.4月に社内の様々なAI・データ活用技術者が集まり新設された組織です。AIやデータ活用領域において高い技術力を持つメンバーで構成されており、世界一の技術者集団を目指し、先進的な技術に興味をもつ技術者が多数在籍する職場です。また、R&DやPoCなどの狭い範囲での技術力を発揮で終わるのではなく、顧客のビジネス成功に向けて実際のシステム開発にも携わりプロジェクトをゴールまで導くことで、先進的なお客様と一緒に世の中を変えるような仕組み、サービスを創ることが可能です。部長含め経験者採用社員が多数在籍しており、様々な価値観・バックボーンを持ったメンバーが集まるオープンかつフラットな組織として活動を行っています。【組織情報】世界一の技術力を持つ組織を目指しAI・データ活用を通して社会変革や顧客ビジネス変革を実現する【想定残業時間】0-15時間【出張有無・頻度】ほぼなし(年1回程度)
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~1399万円
【法人】お客様のAI活用の成功を推進するAIサクセスマネージャ/~1350万/超大手上場Sier
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【職務内容】・お客様のステイクホルダー、エグゼクティブスポンサーに対して信頼されるアドバイザーとしての関係を築く。・NTTデータが提供するAIソリューション・サービスの内容・メリットを、新規および既存のステークホルダーに対して効果的に紹介する。・お客様とのダイレクトなコミュニケーション、お客様のAI活用状況に対するモニタリングを通して、お客様の最新の状況を把握する。・営業やデリバリチームの支援を受けながら、お客様にAIソリューション・サービスを活用いただき、問題解決を導き、ビジネスバリューを高め、さらなるAI活用の成功につながるサクセスプランを作成する。・四半期ごとのビジネスレビューを含む、包括的なエンゲージメントおよびコミュニケーション戦略を実行する。・クライアントからの問い合わせや問題を管理し、トリアージする窓口としての役割を担う。・営業、コンサルティング、データサイエンス、エンジニアリング、その他のチームの垣根を越えて連携し、お客様のインサイトが組織にフィードバックされるようにする。・より多くの顧客がAIを活用し成功してもらうために、自らの知見を惜しまずに提供することで、AIサクセスのスキルをエネーブルメントする活動を実施する。・AI サクセス支援のスキルを習得し顧客やパートナーの支援を行うだけでなく、顧客の問題を解決に導く新たなAIサクセス支援プログラムを開発する。【アピールポイント(職務の魅力)】AIサクセスマネージャーは、既存顧客のAIポートフォリオを管理し、顧客の様々な課題を解決に導くとともに戦略的なAI推進の実行を強力に支援します。あなたは機械学習プラットフォームであるDataRobotをはじめとしたNTTデータがお客様に提供するAIソリューションやサービスによって顧客がビジネス価値を創出するためにいくつものプロジェクトを成功させ、お客様のAI活用ユーザーを拡大し、AIソリューションの利用継続を推進する活動を担っていただきます。この役職には、企業のエグゼクティブ、ステークホルダー、ユーザーたちと強固な信頼関係を築くことができる能力、そして顧客の成功に対して粘り強さとやり抜く情熱を持つことが求められます。
- 年収 / 給与
- 年収:600~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
- 年収:600万円~949万円
医療保険分野の大規模システム開発におけるプロジェクトマネジャまたはアプリケーション開発リーダ★
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし
- 仕事内容
- 【職務内容】医療保険分野における某公共系団体の業務高度化・効率化の実現に向けたシステム、ならびに医療保険分野においてマイナンバーを利用し国民生活向上を図るシステムの開発を上流工程から下流工程まで一貫して実施します。中長期的にはお客様の事業課題、医療分野の課題の解決に向け、お客様業務へのAI活用、データ分析・活用に関する提案活動等も実施していきます。【アピールポイント(職務の魅力)】・政府が主導する規制改革やデータヘルス改革の中心に位置するお客様をメインに、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の企画立案~開発に関する経験を身に付けることができます・公共系である社会インフラシステム、かつ医療系の大規模顧客のミッションクリティカルシステムに関する開発に携わることで、医療分野における大規模システムの開発に関する経験を身に付けることができ、社会貢献に資する達成感を得ることができます。・チームメンバには豊富な業務知識・経験が有るメンバが在籍し、業務知識を高めるともに、NTTデータ社内のR&D部隊と連携し、クラウド/AIなどの最新技術に関するスキルを高めることができます。【組織情報】第二公共事業本部 社会保障事業部 社保第三統括部 第七システム担当・部長 1名・課長 2名・課長代理 6名・主任・一般社員 15名【採用背景】採用元部署は複数の開発案件を継続して抱えており、慢性的な要員不足が続いている状態である。2021年9月にシステム更改対応が完了し、新たな案件(お客様の業務高度化・効率化に向けた案件等)の開発に着手しており、システム開発要員の拡充を図る必要がある。医療分野のノウハウ、お客様への企画提案・折衝経験、自ら先頭に立って業務を遂行する力に長けている方を採用し、今後は従来の請負型のシステム開発からより企画提案型のシステム開発にシフトしていきたいと考えている。【想定残業時間】30時間程度【出張有無・頻度】特になし
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 特許・知的財産関連
- 年収:600万円~949万円
知財領域行政サービス改革ITコンサル/クラウドやAI活用よる新たな事業創出/~900万/IT超大手
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【採用背景】現在、お客様から運用業務を効率化し、デジタル技術を活用した知財行政サービス改革に向けたシステム構想検討や効率的なシステム開発等の上流における支援サービスへのシフトが求められる中、コンサルティング人材が不足しており、お客様の期待を超える“攻めの支援サービス提供”ができていない状態である。次期サービス更改の提案(2021年7月)までに、システム化構想検討等のお客様が求める上流におけるコンサルティングサービスを2名体制で提供きるような態勢にしたい。それを実現するために、企業や地方公共団体等において 、システム企画・推進に関わったITのコンサルティング経験を有する方を採用し、実現した先には、デジタル技術を活用した知財行政サービス改革に資するシステム開発という新たなチャレンジができる。【職務内容】産業財産権に関するITコンサルティング・アジャイル開発など、行政サービス向上のためのお客様業務改革に向けたコンサルティング、ソリューション導入、システム開発支援、運用、一気通貫でのサービス提供を行います。「経済産業省デジタル・ガバメント中長期計画」等に基づき、ユーザー体験志向、デジタルファースト、クラウド、AI、アジャイル等のデジタル技術を活用した知財行政サービス改革に係る施策について、技術的観点からお客様を支援し、システム化構想検討・計画策定・推進・評価等、企画・推進の円滑な実施及びこれに係る課題の解決に取り組んでいただきます。【アピールポイント(職務の魅力)】産業財産権に関する様々な顧客との深いリレーションを保持しています。IT投資計画の立案時から顧客と連携することが可能で、投資計画立案・開発支援・運用までシステムライフサイクル全体を顧客と共創し、大規模顧客の業務改革実現に携わることが出来ます。【想定残業時間】20時間/月 程度【出張有無・頻度】無
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- プロダクトマネージャー
- 年収:800万円~1399万円
Data Analyticsビジネスの推進リーダ/~1400万/超大手プライムSIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【職務内容】Data Analyticsビジネスについてのメソドロジの確立、企画・提案から実装・運用まで一人称で推進【アピールポイント(職務の魅力)】職務に従事することにより以下のスキル習得が可能・Data Analytics技術・NOSQL-DB技術、セマンティック技術・AI活用によるデータモデリング、オントロジー構築経験・ビジネスコミュニケーション力、プロジェクト推進力・営業及びマーケティングスキル
- 年収 / 給与
- 年収:800万~1350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 営業(法人向け)
- 年収:800万円~1399万円
自動車産業変革/コネクティッドカー自動運転/AIなど最先端技術を使う/~1,350万/超上流SIer
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【職務内容】日本を代表する大手自動車向け開発プロジェクトを担当。当担当の注力領域であるカスタマーエクスペリエンス領域におけるデジタル化、ソフトウェアファーストなクルマ作り、EV化に伴うモビリティサービス開発等のお客様の変革領域におけるプロジェクトの超上流工程~設計、プロジェクトリーディングを担当。IT戦略立案やデジタル化提案業務、基幹システム構築の開発・PM業務などを、様々なプロジェクトの中からご経験に応じてアサイン致します。【アピールポイント(職務の魅力)】自動車業界はまさに変革期にあり、カスタマーエクスペリエンス領域におけるデジタル化、ソフトウェアファーストなクルマ作り、EV化に伴うモビリティサービス開発等において積極的チャレンジが求められています。変革する業界の中で、パブリッククラウドの活用、アジャイルプロジェクトの実行、ビックデータ解析、AI活用など、新規、かつ、高難度な技術領域へのチャレンジ、社会課題に対する技術適用等、様々な成長機会があるポストとなります。【組織情報】製造業向けのプロジェクトを主導する製造ITイノベーション事業本部内において、大手自動車メーカー、Tier1メーカー等をクライアントとしている事業部になります。また、NTTデータグループ内で自動車業界向けビジネスを展開するグループ会社を主導しプロジェクトを推進する役割も担います。【採用背景】同事業部はの自動車業界のお客様向けにサービス提供するNTTデータグループ各社の責任組織となっており、ここ数年でビジネスが急拡大しております。コロナ禍等の外部環境変化がお客様のデジタル化、変革を更に加速しています。今後も拡がる事業機会に対し、お客様事業への貢献に向けて価値提供する上では多様な経験を持つ人財の力が必要であり、今回の募集に至ります。【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、繁忙期は50時間程度【出張有無・頻度】担当領域によるが、国内出張の可能性あり
- 年収 / 給与
- 年収:800万~1,350万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- サーバ・ネットワークエンジニア
- 年収:700万円~1049万円
インフラエンジニアDR候補/自社開発AIチャットボット/AWS・OSSインフラ/上場予定IT企業
管理職・マネージャー / 新規事業 / 海外出張
- 仕事内容
- ■職務内容・外注時のベンダーコントロール、各部門との連携・チームビルディング、チームメンバーの牽引、教育・新規サービス時の環境増築、また既存インフラ環境の負荷検証、および体制構築検討・当社製品のインフラ設計、構築、運、性能テスト・AWS、OSSを使したwebアプリケーションインフラの構築・ネットワークの構築、運 <環境>・AWS、Linux、Docker・Apache、nginx、AuroraDB、MongoDB、Hazelcast ・Jenkins、Backlog、cloudwatch・ソース管理:GitHub、Backlog・コミュニケーション:Slack■部門構成Exective Director1名Member6名(内1名は本ポジション)
- 年収 / 給与
- 想定年収:700万~1000万※経験に応じて1000万以上も要相談
-
- 東京都
- 経理
- 年収:500万円~699万円
経理Mgr候補/AI技術で上場へ/経理体制強化/上場経験を得てキャリア形成/WLバランス/
管理職・マネージャー / 新規事業
- 仕事内容
- 上場に向けた経理体制の強化のため増員を行います。上場企業での経理未経験の方でも結構です。上場準備に携われるためキャリア形成になります。少数精鋭の経理体制のため、経理の専門性を伸ばすキャリアアップに加えて、「自分事」として事業運営の視点で業務を進めることが求められる役割になります。※ご経験に応じて業務の比重を検討する予定です。・仕訳等の業務(会計ソフト「freee」を使用しており、作業の一部が自動化されています)・各種支払業務、社員経費精算業務、売上管理業務、他付随する業務・月次、四半期、年度決算に係る業務(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書含む) ※上場を想定した経理業務の運用を開始しております・上場準備に関連する監査法人、税理士法人、証券会社対応・経営資料作成(管理会計資料も含めた取締役会資料など)・予実管理、経営指標/KPI数値管理、分析/改善に伴う仕組み、又は体制構築に係るサポート・業務改善(経理と事業部の連携プロセス整備、運用)・資金管理等の業務、他財務業務のサポート石井社長は、今後日本での成功事例を元に、海外へも事業展開する構想を描いています。自身がかつて海外勤務で日本企業のサポートの完成度の高さを強く実感したことが起因となっており、これからテクノロジーであらゆる業界のサポート領域の課題を解決し、日本初のIT企業として世界に発信してきたいと考えています。当社にはトライ&エラーができる環境がありますので、仕事を通じて経験値を上げたい、新しいことができる場所で成長したいという方はぜひ仲間になってください」(石井氏)【主要取引先】※一部抜粋アニコム損害保険株式会社、インテル株式会社、NECパーソナルコンピュータ株式会社、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社、キヤノンITソリューションズ株式会社、株式会社ケイ・オプティコム、株式会社KDDIエボルバ、株式会社サイバード、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社ソフトバンク株式会社、電通アイソバー株式会社、豊田通商株式会社、トランスコスモス株式会社、株式会社日立システムズ、富士通株式会社、LINE株式会社
- 年収 / 給与
- 500万円~650万円 ■月給制 応相談■賞与:年2回(4月、10月)※会社及び本人の業績に応じて支給
-
- 東京都
- プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
- 年収:600万円~999万円
新事業★マンション建設ICT化/AIマンション・BIM・ドロ―ン/売上8000億マンション建設トップ
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし
- 仕事内容
- 【仕事内容】・当社では、IoT・ICTマンションの構築推進を強化しています。(顔認証や人感センサーなどを用いたセキュリティ強化・災害時の安否確認など)・様々な観点からICT要素の企画・実証・実装開発に貢献頂きます。【採用背景】建設事業および住宅関連サービス事業分野において、ICT・ネットワーク技術の活用の幅は益々広がっており、個々専門業種での知見・経験値のデータ化とAI活用への必要対応領域も拡大しています。各テーマが実現フェーズに差し掛かっており、テーマの進捗・推進を円滑に行うための増員です。長谷工グループ全事業を対象とし、今後も事業を拡大していきます。※【具体的なICT対象サービス】業務はプロジェクト単位で動き、1つのプロジェクトに2~5年以上かけています。■設計施工段階の生産性革新:BIM・ドローン・AR・RFIDの統合活用■AIマンションの構築、マンション・高齢者施設管理の進化:理事会運営サポート(理事会音声のデータ化、コールセンター業務効率化、データ蓄積・解析)・躯体・環境・給排水モニタリング⇒マンション・高齢者施設より各種データ取得、データマイニングにより情報価値化を図り、更なる活用サービス展開を模索■シニア行けトータル健康管理サポートビジネス:体操アプリ開発・高齢者施設入居者向けサイネージロボットのアプリケーションプラットフォーム構築【本ポジションの魅力】2016年に立ち上げ、取組みテーマの基本設計も形になり実証実装開発のフェーズとなっています。グループの将来を担う事業に携わるやりがいを存分に味わえます。このポジションの中途入社者の入社理由も新しい分野での提案ができる、大規模なIT投資が進んでいるから、というものが多いです。【就業環境】残業時間平均20時間/月程度、と働きやすい環境です。【長谷工コーポレーションについて】マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約65万戸を達成しました。充実した福利厚生も魅力の一つです。
- 年収 / 給与
- 年収:600万円~950万円※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。※昇給年1回、賞与年2回