本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することにより、
お客様は弊社のCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

株式会社らしく

転職先紹介・中途採用支援
Job List

求人一覧

条件で探す

検索結果: 620

    • 東京都
    • SE(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    主軸プロダクトの事業成長に向けて、当事者意識を持ってAndroidアプリの開発を中心にリードしていただける方を募集します。<具体的な業務内容>・Androidアプリの開発・運用・非技術部門との仕様策定・調整・新しいバージョンのAndroidの仕様調査・実装<導入技術> (1)開発言語…クライアントはKotlin/Android Java、サーバーサイドはGolang (2)フレームワーク…クライアントはRxSwift/Swinject/RxJava/Koin/Android Jetpack、サーバーサイドはGo (3)データベース…DynamoDB、Athena(分析) (4)その他…AWS(S3、SQS、VPC、CloudWatch、ECS、CloudFront、AppSync、Cognito、Lambda)<得られる経験>少人数構成のためカバー範囲を広く、横断的に色々な技術に関わり知見を身につけることが出来ます。(AndroidだけでなくiOSのコードを書くなどを推奨)
    年収 / 給与
    600万円 ~ 800万円※現年収をもとに、面接の上決定いたします。
    • 東京都
    • 新規事業
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    国内最大手の通信キャリア事業者と共同運営しているニュースアプリ事業において、アライアンスやBizDevを通じて事業やチームをリードいただくことを期待します。東証プライムながらも、ベンチャー企業の機動力を持つ組織風土の中、大手通信キャリアのアセットを活かした事業展開を行っています。直近でも数百万人規模のユーザーを抱える新たなメディアの運営が始まり、さらなる事業成長を目指して組織の強化・拡充を進めているフェイズです。その中でも、注力事業であるニュースメディアの事業戦略の立案やアライアンスを担当いただき、パートナー企業と協力して事業成長を牽引する経験や実績を得られる環境にある貴重なポジジョンです。その先では、PdMメンバーと連携して、「プロダクトを通じてユーザーへの提供価値を高めていく」というプロダクトマネジメントの課題にも、チームで取り組んでいただけます。<具体的な業務内容>(1) メディア事業の中長期戦略の立案、推進(2) OKR(KPI)およびPL計画の立案、進捗管理・レポーティング(3) 社内他部署や外部パートナー企業とのアライアンス連携、ディレクション(4) PdMや企画運用など、Bizメンバーのマネジメント(5) プロダクトを改善していくための戦略や施策の企画・運用ニュースという生活に密接に関係する情報をメディアとして世界中の人々に届ける使命、そして大手キャリア×東証プライムにおける主力事業の責任者候補として、BizDev領域を中心にご経験に応じて柔軟に領域をお任せしていきます。キャリア採用で合流していただいた方が活躍しやすい環境を整えられるよう、経営陣・各部署・メンバーALLの協力体制で全面的なサポートを行います。ぜひ成長中の事業会社の中で、あなたの手で大きな価値創造を実現してください。まずは面談として当社側からのポジジョン説明から行うこともできますので、ご関心を持たれたらぜひご応募お待ちしております!
    年収 / 給与
    600万円 ~ 800万円※現年収をもとに、面接の上決定いたします。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    データ分析チームの一員として、以下のミッションを担っていただきます。・プロダクト改善のためのKPI設計および可視化、A/Bテストを用いた検証・プロダクトのユーザ行動分析によるプロダクトの改善施策提案・経営の意思決定への活用のための各種指標の予測モデルの構築・KPIの把握、事業計画への助言および事業計画を踏まえた開発の推進(PdM、PjM)・ピープルマネジメント(自チーム内に限らない採用、メンバーの役割最適化や後任育成等)<所属するBIチームとは>データを活用し、プロダクトの成長および企業の価値向上を担うチームです。当社ではプロダクトの成長、経営の意思決定にデータが密接に関わっています。その中でただデータを集計をするだけではなく、プロダクト開発のための仮説立案、検証計画の策定、施策のマネジメントなど意思決定への貢献はもちろんプロダクト成長のために多くの役割をこなすのがBIチームです。ダッシュボード作成、統計の知識を活用したレポーティングやA/Bテストの実施、新たなインサイトを得るための分析も当然行います。<得られる経験>・データ分析でプロダクトをグロースする経験・自社プロダクト開発のための仮説立案、検証計画の策定、施策のマネジメントなどのプロダクトマネジメント
    年収 / 給与
    600万円 ~ 800万円※現年収をもとに、面接の上決定いたします。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    グループのエンジニアとして、以下の業務を行っていただきます。・サーバーサイド(もしくはクライアントサイド)全般の設計・開発・運用・自チームの生産性の最大化と管理・チームの運営方針の策定とビルディング・KPIの把握、事業計画への助言および事業計画を踏まえた開発の推進(プロマネ力)・人材マネジメント(自チーム内に限らない採用、メンバーの役割最適化や後任育成、等)<導入技術>(1)開発言語…クライアントはKotlin/Swift、サーバーサイドはGolang(2)フレームワーク…クライアントはRxSwift/Swinject/RxJava/Koin/Android Jetpack、サーバーサイドはGo(3)データベース…DynamoDB、Athena(分析)(4)その他…AWS(S3、SQS、VPC、CloudWatch、ECS、CloudFront、AppSync、Cognito、Lambda)<得られる経験>・カバー範囲を広く、横断的に色々な技術に関わり知見を身につけることが可能(AndroidだけでなくiOSのコードを書くなどを推奨)・ユーザー数の多いtoCプロダクトの開発のマネジメント経験
    年収 / 給与
    600万円 ~ 800万円※現年収をもとに、面接の上決定いたします。
    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    TVCMでも有名な国内最大級ニュースアプリを運営し、2021年その新規展開とブランドリニューアルを図っている当社の『マーケティングマネージャー』としてのご活躍を期待します。東証プライムながらも、中核事業であるニュースメディアを権限と責任をもち担っていただき、急成長を当事者として推進する経験や実績を得られる環境にあるポジションです。「プロダクト成長推進のために必要なマーケティング戦略を定義し、経営/事業課題解決のため何からどう行っていくべきか」そしてその「実行」までの全体を、執行役員・開発チームと二人三脚で行って頂きます。<具体的な業務内容>(1) デジタル広告を中心に数億円規模の予算を使い、ROIを最大化するためのプロモーション業務全般(テレビCM、コンテンツマーケティングなども含む)(2) ユーザー調査などを活用した中長期マーケティング戦略の策定(3) 開発チーム・分析チームと連携し、上記に必要なプロダクト企画の企画立案(4) OKRを元にしたチームメンバーのマネジメント 第二創業期としての事業規模拡大に伴い、成長施策の実行スピードも高めていきたいフェイズのため、必要があればご自身でも手を動かし広告効果改善をすることができる(現場から離れすぎていない)方ですと、ポテンシャルを発揮頂きやすいかと思われます。ぜひ成長中の事業会社の中で、あなたの手で大きな価値創造を実現してください。<得られる経験>当社では中核事業である国内最大級ニュースメディアと、最大手通信系企業と協業するアライアンスニュースメディアを運営しております。中核メディアにおいては、業績拡大へ寄与頂ける”率”、そして”値(規模)””数値外価値”それぞれのインパクトサイズは、成熟企業や未上場企業環境下ではななか出しえない、当社の今のフェーズだからこその実績を構築いただけるタイミングとなります。上記に伴い、基本的に数億円規模の大型広告予算の全裁量をお任せ致します。合理的な説明性があれば、デジタル広告のみならずテレビCMやOOH、ブランド広告など様々な手法にチャレンジ可能な環境です。また、プロモーション領域のみならず、プロダクト企画・開発チームと共同で動く施策も柔軟に取り組むことができます。顧客の声を聞き、適切なプロダクトを作ること、それを適切なプロモーションで広めることを、一気通貫で取り組むことができます。
    年収 / 給与
    600万円 ~ 900万円※現年収をもとに、面接の上決定いたします。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    弊社既存プロダクト及び、新規プロダクト・横断プロジェクトに対するQA業務全般他のエンジニアと共に企画段階から品質改善に関わっていただき品質向上へのアプローチ不具合分析等の結果を踏まえた改善策の提案、開発チームへのフィードバックテスト自動化やツール導入などの新たな施策の企画リード自チームならびにプロダクト開発チームの生産性の最大化と管理チームの運営方針の策定とビルディングKPIの把握、事業計画への助言および事業計画を踏まえた開発の推進(プロマネ力)人材マネジメント(自チーム内に限らない採用、メンバーの役割最適化や後任育成、等)CTO配下にスタッフ4名のメンバーで構成されており、1プロダクトにつき1~2名が専任で担当する体制となっています。QA組織としては独立していますが、実態はプロダクトチームの一員として企画段階からリリース後の分析MTGまでプロダクトライフサイクルのほぼ全てに関わっています。得られる経験部署こそ違いますが、事業責任者やエンジニアと同じプロダクトチームという意識で企画段階から参加するため、チーム全体を巻き込んだ改善活動が行いやすいです。そのため、テストチームの個別最適ではなくプロダクトチームの全体最適を考えた品質向上施策を実施しやすい環境です。1年前よりMagic Podを導入・運用しています。開発者と協力しながら自動テストの運用改善を行う経験を積むことができます。職種に関係なくメンバー発案の施策がリリースされることも多いので、品質以外の領域でもユーザー体験向上に貢献できる機会があります。
    年収 / 給与
    600万円 ~ 800万円※現年収をもとに、面接の上決定いたします。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    ログ収集基盤の開発・運用、デプロイも含めた、トータルな機械学習モデルの改善プロセスを回し、プロダクトの改善/ユーザ体験の向上に貢献をしているチームで、以下の業務を行っていただきます。・機械学習モデルの安定的なデプロイとデリバリー・機械学習モデルを実装するスペシャリストと連携しながら、より速くより安全にデプロイできる環境を構築・データウェアハウスの設計・構築ならびにデータ連携部分の設計・構築  全てのメディア・広告プロダクトのデータを統合的に扱えるよう、データウェアハウスの設計・開発、ストレージ の運用ならびに、各データソースとデータウェアハウス間のデータ連携の設計・開発・自チームの生産性の最大化と管理・チームの運営方針の策定とビルディング・KPIの把握、事業計画への助言および事業計画を踏まえた開発の推進(プロマネ力)・人材マネジメント(自チーム内に限らない採用、メンバーの役割最適化や後任育成、等)<得られる経験>・データにおける4V(Volume・Velocity・Variety・Veracity)を意識した開発経験・検証ではなく実際のプロダクト改善し、ビジネス指標を向上させる経験
    年収 / 給与
    600万円 ~ 800万円※現年収をもとに、面接の上決定いたします。
    • 東京都
    • サーバ・ネットワークエンジニア
    • 年収:500万円~1049万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    「情報を世界中の人に最適に届ける」ことをミッションとし、”適切な情報”が”適切なオーディエンス”に届く世界の実現に向けて、主にサーバーサイド開発をリードしていただきます。少数精鋭の開発チームのため、現場での技術選定や主体的にメインサービスに携わるなど、自身に与えられる裁量が大きいです。<具体的な仕事内容>・ニュース記事リスト生成のための各種バッチ処理の設計・開発・運用・プロダクトの方向性をBizと議論し、必要に応じて新機能の開発を行う・インフラ構築やパフォーマンスチューニングの継続的な改善・管理画面および社内ツールの開発・運用<働く魅力>・コミュニケーション闊達な風土在籍するエンジニアの多くは当社の魅力は「ヒト」であると語っており、“わからないことがあってもすぐ聞ける”かつ”聞きやすい”風土を醸成しています。Slackでのコミュニケーションが闊達で、スタンプでのコミュニケーションも多々あり、エンジニア同士、フランクなコミュニケーションが成立する環境です。・エンジニアのWILLに寄り添う独自の評価制度エンジニア1人ひとりの中長期的なキャリア形成を実現します。隔週~月1回の頻度で1on1面談を必ず実施し、どのキャリアに興味があるか、業務面においてはユーザーに近い開発がしたいか、特定の研究を深めたいか、幅広くやりたいか、といったことをヒアリングします。期中の1on1で目標とのFB面談や、期の半ばでの目標の見直しなどを行うことで、評価の納得度を醸成しています。・働きやすい環境週次サイクルでプロダクトオーナーとエンジニア間でスケジュールの見積もりに無理がないよう調整を進めているため、1ヶ月の残業時間は30分~多くても15時間程度と非常に働きやすい就業環境です。一定バッファを設け、余裕あるスケジュールを実現できているため、就業時間内に勉強会も実施しています。<得られる経験>カバー範囲を広く、横断的に色々な技術に関わり知見を身につけることが出来る環境です。プロダクトへの貢献を重要視しており、特定の技能だけでない幅広い業務での貢献を期待しているため、サーバサイドに留まらず、インフラやクライアントサイドに幅を広げることを推奨しています。新しい技術をキャッチアップするまで丁寧に伴走いたします。
    年収 / 給与
    500万円 ~ 1,000万円※現年収をもとに、面接の上決定いたします。
    • 東京都
    • 人材コンサルタント・コーディネーター
    • 年収:800万円~2499万円

    ベンチャー企業

    仕事内容
    外資IT&コンサル業界に特化した人材紹介事業です。■職務内容・人材の発掘→業界トップクラスの人材のみをターゲットにサーチ・人材へのアプローチ→クライアント企業の経営戦略、市場分析、競合比較、ソリューション領域、組織等を理解した上で、候補者に求人の説明・紹介とフォロー→適性人材と顧客との面談の場を設定。入社決定後は転職後のフォローアップ■職務内容研修制度・各工程ごとのマニュアルや動画研修などに加え、最初は先輩社員やマネージャーができる限りそばでフォロー・1カ月~6カ月くらいの期間で習熟度により独り立ちしていただく想定です。・研修期間中はリモート可ですが、最初の内は出社したいという方は先輩社員やマネージャーも出社しますので隣の席でわからないことがあればすぐに聞ける環境・シニアコンサルタントとして入社いただき、最高レイヤーのプリンシパルを目指します。早い方で1年でプリンシパルになり、よりインセンティブ比率、自由度も高まります。■アピールポイントエージェントにとって、恵まれた環境が整っています!・業界最高峰の還元率・フェアでフラットな組織文化・クライアントオーナーシップが実質無く公平性が高い・企業側新規開拓は不要・候補者獲得を重視した業務(KPIなし)・料率が高く、高い単価・外資系のフィーが高い案件を担当可能・働き方は自由(リモートワークOK)・上司の概念があまりないため、非常にフランクな風土で、仕事の仕方や成果の出し方にいちいち注文を出しませんのでご自身のやりたい営業スタイルで仕事ができます。
    年収 / 給与
    年収 800~2,000万円 ※現年収を考慮の上、決定(月給45万円×12か月)+ボーナス(下記ロジックで明朗に支払われます)・一件当たり、平均成果報酬(粗利))は、300万円程度・300万円/Qを超えた分の粗利の40%を支給・加えて、年間達成ボーナス・評価は、入社月をベースに年2回、公平でフェアな制度
    • 東京都
    • 人事(採用・労務・教育など)
    • 年収:600万円~999万円

    ベンチャー企業 / 海外出張

    仕事内容
    【組織について】・管理部人事課に所属し、管理部長の指揮下で業務に従事します。・5名(中途2名、新卒2名、教育1名)のマネジメントポジションとなります。・人事制度、労務、勤怠・給与については、管理部内の別の課が担当しています。※キャリアパスとして、達成後にさらに仕事領域を拡大頂くことは歓迎です!■採用目標 現在、年間中途採用者数は30名だが、これを40名の採用としたい。 新卒採用に関しても、採用者数を増やすためメディア露出や、告知量の増加を図りたい■課題一定数は集まっているが、これ以上増やすために根本的に改善を検討いただきたい。・紹介会社を使った採用は行っており、それ用に予算も確保している・メディアなどの露出はそれほど出来ていない・オウンドメディアやイベントはそれほど出来ていない。仕事内容◆中途採用業務全般(以下業務を、自ら、または、メンバー2名を指揮・管理する形で業務を進めます。)・中途採用戦略の企画・立案実行・社内コミュニケーション(募集要件、個別候補等に関するすり合わせ等)、経営とのコミュニケーション・協力会社との社外折衝、新規の協力会社の開拓・母集団形成(人材紹介、スカウト媒体等)・選考管理(書類選考、面接調整、合否連絡等)・面接官対応(部署面接官とともに1次ないし2次面接官、及び、最終面接の役員の同席 等)・クロージング(条件提示面談の対応等)等 ※派遣社員採用・アルバイト社員採用を含みます。◆新卒採用業務全般(以下業務を、自ら、または、メンバー2名を指揮・管理する形で業務を進めます。)・新卒採用戦略の企画・立案実行・社内コミュニケーション(部署の巻き込み等)、経営とのコミュニケーション・協力会社との社外折衝、新規の協力会社の開拓・母集団形成(イベント、スカウト媒体等)・選考管理(書類選考、面接調整、合否連絡等)・面接官対応(部署面接官とともに1次ないし2次面接官、及び、最終面接の役員の同席 等)・クロージング(内定伝達と内定後のフォロー)等◆内定者研修・新入社員研修業務、既存社員研修業務(メンバー1名を指揮・管理する形で業務を進めます。)・内定者研修(10月から翌年3月までの間に3回開催)の企画・実施・新入社員研修(4~6月に開催)の企画・実施・中途社員研修(2ヵ月に1回程度、3日間開催)の企画・実施
    年収 / 給与
    年収 600万円 ~ 975万円(給与+賞与2回)※現年収を元に面接の上能力等を検討の上で決定
    • 東京都
    • 経営企画
    • 年収:800万円~1549万円

    ベンチャー企業 / 海外出張

    仕事内容
    【仕事内容】情報セキュリティ産業のリーディング企業として、官公庁文教を含む社会インフラを支えているデジタルアーツ。セキュリティソフトウェアメーカーとして、独自性のある製品力とスピード感ある事業展開が魅力です。2022年3月期決算も過去最高売上、最高益を達成し、現在も成長ステージ真っ只中です。今までの御経験を活かし、東証プライム市場上場企業の経営にダイレクトに関与し、ご活躍ください。【業務詳細】経営企画部の業務全般を通じて、経営戦略策定・実行支援をして頂きます。・経営戦略立案、経営計画策定(短期、中期、長期)・年次、月次の予算策定および予実分析ならびに予算管理・内部管理体制の整備・見直し、改善活動(業務分掌、業務フロー、内部統制構築含む)・その他経営企画全般、組織マネジメント、取締役のサポート業務【当社製品について】純国産のデジタルアーツ製品は、いずれも市場のニーズが高いセキュリティ製品です。豊富な導入事例・高いシェアに裏打ちされた製品力には強い自信を持っています。・i-FILTER :webセキュリティ・m-FILTER :メールセキュリティ・DigitalArts@Cloud :web・メール・ファイル・コミュニケーションを網羅したクラウドセキュリティ・FinalCode :ファイルセキュリティソリューション他、当社が展開する各種セキュリティソリューション製品の仕様やアップデートに関するレクチャーやセキュリティ動向などの社内情報共有もございますので、製品に関しては勿論、セキュリティ全般に関する専門性を磨きながら、日々の業務に活かしています。【社風】新卒採用も積極的に進めており、若くエネルギッシュな社員がチームを組みながら、それぞれに主体的に活動している、活気ある職場です。熱意ある経営者をはじめ全社一丸となって、より良い製品、より効率的な業務を追求し、より多くのユーザーを守るセキュリティを目指し各々の業務に邁進しています。また、風通しの良さには自信を持っています。営業・プリセールス・カスタマーサポート・マーケティングなどそれぞれの部署・業務領域を超えて、即時連携しスピーディーに事業を展開しています。
    年収 / 給与
    年収 800万円 ~ 1,500万円(給与+賞与2回)※現年収を元に面接の上能力等を検討の上で決定
    • 東京都
    • SE(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~699万円

    ベンチャー企業 / 海外折衝

    仕事内容
    ■仕事内容チームの一員として要件定義、設計、開発から一部保守まで、当社製品であるモバイルアプリの新機能開発、機能改善に<一貫して>携わって頂きます。★少人数のチームで裁量を持って開発できます。★iOSアプリ開発からスタートしていただきますが、ご興味や経験値に応じて活躍の幅を広げていただくことも大歓迎です。次のバージョンアップに向けて、どんな機能が必要で、何を改善し何を修正すべきなのか。課のメンバーでミーティングを重ねながら要件を固めた後、どの機能をだれが担当するのかを分担し、それぞれの開発を進めていきます。※リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。100%自社開発、少数精鋭チームでの開発で、自分の意見やアイデアを製品に反映しやすい環境です。■開発環境・OS:Windows/Linux/Mac/android・言語:Objective-C/Swift、C/C++/C#・DB:MySQL、SQLite※Objective-C、Swiftいずれかの言語でのスマホアプリ開発ご経験があれば、即戦力として活躍していただけます。
    年収 / 給与
    想定年収:600~675万円※月例給与×12か月+賞与想定として月例給与×3か月※経験に応じて優遇・決定いたします。
    • 東京都
    • SE(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~699万円

    ベンチャー企業 / 海外折衝

    仕事内容
    ■仕事内容自社クラウド製品の新機能開発、性能改善の要件定義・設計から実装・検証・保守まで、全工程に携わっていただきます。当社の新製品開発部隊にて、全工程に関わりながら実際に手を動かしていただくポジションですので、モノづくりの醍醐味を味わっていただけます。★少人数のチームで裁量を持って開発できます。次はどのような製品・機能をリリースするか。次のバージョンアップに向けて、どんな機能が必要で、改善し修正すべきなのか。課のメンバーでミーティングを重ねながら要件を詰めていき、要件が固まったら、どの機能をだれが担当するのかを分担し、それぞれの開発を進めていきます。※リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。100%自社開発、少数精鋭チームでの開発で、自分の意見やアイデアを製品に反映しやすい環境です。■開発環境・OS:Windows/Linux・言語:Python/C++をメインに開発していきます。  その他、状況に応じてJavascript/C/C#/PHP/Objective-C/Swiftなどなど  さまざまな要素を取り入れながらチャレンジングに開発を進めています。  メイン言語以外はその都度覚えていただければOKです。
    年収 / 給与
    想定年収:600~675万円※月例給与×12か月+賞与想定として月例給与×3か月※経験に応じて優遇・決定いたします。
    • 東京都
    • データベースエンジニア
    • 年収:600万円~649万円

    ベンチャー企業 / 海外折衝

    仕事内容
    ■仕事内容チームの他メンバーと協力・分担しながら幅広い範囲のサービスの構築、保守、運用をしていただきます。★最初は保守運用をメインに、ゆくゆくは構築業務や社外運用に関する業務をお願いします。【業務内容詳細】・顧客向けのサービスの構築、保守、運用Cloud、データセンター向けのネットワーク・サーバーの構築、保守、運用を行います。・その他、上記に関連した社内システムの構築、保守、運用デプロイシステム、特権管理システムなど顧客向けサービスに関連したシステムの構築、保守、運用を行います。(既存システムのISOの保守運用等)<扱っていただくサービスの一例>・社外Webサーバー・データベース等のデータセンターでのサービス・コンシューマ向けサービス・当社製品のサービス(@Cloud等)<環境>■ サーバー:Windows、Linux等■ ネットワーク:各種スイッチ、UTM、ロードバランサ、AWS等のCloud環境■ アプリケーション:Webサーバー、DBサーバー、自社アプリケーション等※基本的に社内での業務になります。
    年収 / 給与
    想定年収:500~600万円※月例給与×12か月+賞与想定として月例給与×3か月※経験に応じて優遇・決定いたします。
    • 東京都
    • サーバ・ネットワークエンジニア
    • 年収:600万円~699万円

    ベンチャー企業 / 海外折衝

    仕事内容
    ■仕事内容当社が展開している自社サービス(SaaS型クラウドサービスをはじめとするセキュリティソフトウェア)は、社内でテスト運用を実施した上でお客様に展開していきますので、いずれの製品・機能についても初めてのユーザーとして携わっていきます。その他、基幹システムなど社内で使用するあらゆるシステムについての選定・導入構築・運営・保守はもちろん、ネットワーク機器の導入・設定等を担当いただきます。事業のスムーズな運営と社員の働きを支える要として、フットワーク軽くご活躍頂ける方を求めております。【具体的な業務内容】・社内システムを通じた業務改善の企画・提案・システム監査対応・サーバ/ネットワーク環境等の構築/運用管理・社内ネットワークのセキュリティ強化対応・ERP/CRM/SFAといった社内アプリの運用管理・ITハードウェア資産(iPhone・音声端末・通信端末・PC等)の運用管理・社内ヘルプデスク対応※グループ会社を含めて300名超の組織を支える部門ですので、業務の範囲が広く、忙しそうと思われることも多いのですが、突発や夜間の対応もそれほど多くはありません。土日の対応もビルメンテナンスに伴う年に1度程度、2020年度の部署平均残業時間は10時間程度です。★クラウドを含めた自社製品にも最初のユーザーとしてかかわっていきますので、製品の改善提案等を通してより良い自社製品開発にのためにも、重要なポジションとなります。■身につく経験・活かせるスキルActive Directory、Federation、その他認証基盤やPostfix/dovcot/Exchage/Office365といったメール環境、負荷分散や接続速度向上などのサーバーパフォーマンスやセキュリティ対策、ERP/CRM/SFAといった基幹・勘定系ツールの運用など、かかわる範囲は幅広く、情報システム部門の一員として幅広いスキルを身に着けることができます。
    年収 / 給与
    想定年収:500~675万円※月例給与×12か月+賞与想定として月例給与×3か月※経験に応じて優遇・決定いたします。
    • 東京都
    • 岐阜県
    • 兵庫県
    • 福岡県
    • プリセールス・セールスエンジニア
    • 年収:600万円~699万円

    ベンチャー企業 / 海外折衝

    仕事内容
    ■仕事内容当社製品のプリセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。【業務内容】1.顧客向けのプレゼンテーション2.顧客向け提案資料作成3.大手システムインテグレーターへの技術支援4.当社製品のトラブルシューティングガイドなどの技術資料作成5.案件の導入対応
    年収 / 給与
    想定年収:600~675万円※月例給与×12か月+賞与想定として月例給与×3か月※経験に応じて優遇・決定いたします。
    • 東京都
    • プロダクトマネージャー
    • 年収:800万円~849万円

    ベンチャー企業 / 海外折衝

    仕事内容
    ■仕事内容営業・開発・法務・プロモーションなど、製品に絡むすべての戦略をリードし事業を牽引しているプロダクトマネージャーの下、まずはサブ担当として幅広く経験を積んでいただきます。将来的にご自身がプロダクトマネージャーとしてご活躍いただくことを想定したポジションです。※ご経験のある方については是非即戦力としてご活躍いただけます!本来製品ごとに専任のプロダクトマネージャーが存在するべきですが、現状では複数プロダクトを兼務しているマネージャーがおります。各製品の今後の飛躍を目指し、早期に新たなプロダクトマネージャーを採用・育成したいと考えています。当社は各社員の主体性を重んじており、年齢や役職を問わず若手や新人にも大きな裁量を認め仕事を任せていく風土があります。早期から是非ご知見を活かしたご提案やご経験を活かしたご活躍を期待します。【具体的な業務内容】プロダクトマネジメントにかかわる以下業務について、ご経験を踏まえ、お強みを発揮していただける業務から少しずつご担当いただき、徐々にメインのプロダクトマネージャーとしてご活躍いただけるよう、お任せしていきます。・市場の調査&分析・事業計画作成・製品戦略の企画、立案・販売&パートナー戦略の企画、立案・製品リリースにともなう社内外のスキーム整備(仕入、受発注、サポート、商流など)【期待されるミッション】製品戦略、販売戦略のブレインであるプロダクトマーケティングマネージャーの片腕として、極めて重要なミッションを背負います。もちろん、ご経験をお持ちの場合は是非即戦力としてご活躍いただきたいと考えています。ユーザーが求める「商材」を生み出し、そして最も効率よく販売できるスキームを確立するために、ご経験を活かしてご活躍ください。【配属部署】マーケティング部:課長以下13名★中途入社メンバーも多数活躍しています★
    年収 / 給与
    想定年収:800~825万円※月例給与×12か月+賞与想定として月例給与×3か月※経験に応じて優遇・決定いたします。
    • 東京都
    • プロダクトマネージャー
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / 海外折衝

    仕事内容
    ■仕事内容営業・開発・法務・プロモーションなど、製品に絡むすべての戦略をリードし事業を牽引しているプロダクトマネージャーの下、まずはサブ担当として幅広く経験を積んでいただきます。将来的にご自身がプロダクトマネージャーとしてご活躍いただくことを想定したポジションです。※ご経験のある方については是非即戦力としてご活躍いただけます!本来製品ごとに専任のプロダクトマネージャーが存在するべきですが、現状では複数プロダクトを兼務しているマネージャーがおります。各製品の今後の飛躍を目指し、早期に新たなプロダクトマネージャーを採用・育成したいと考えています。当社は各社員の主体性を重んじており、年齢や役職を問わず若手や新人にも大きな裁量を認め仕事を任せていく風土があります。早期から是非ご知見を活かしたご提案やご経験を活かしたご活躍を期待します。【具体的な業務内容】プロダクトマネジメントにかかわる以下業務について、ご経験を踏まえ、お強みを発揮していただける業務から少しずつご担当いただき、徐々にメインのプロダクトマネージャーとしてご活躍いただけるよう、お任せしていきます。・市場の調査&分析・事業計画作成・製品戦略の企画、立案・販売&パートナー戦略の企画、立案・製品リリースにともなう社内外のスキーム整備(仕入、受発注、サポート、商流など)【期待されるミッション】製品戦略、販売戦略のブレインであるプロダクトマーケティングマネージャーの片腕として、極めて重要なミッションを背負います。もちろん、ご経験をお持ちの場合は是非即戦力としてご活躍いただきたいと考えています。ユーザーが求める「商材」を生み出し、そして最も効率よく販売できるスキームを確立するために、ご経験を活かしてご活躍ください。【配属部署】マーケティング部:課長以下13名★中途入社メンバーも多数活躍しています★
    年収 / 給与
    想定年収:600~825万円※月例給与×12か月+賞与想定として月例給与×3か月※経験に応じて優遇・決定いたします。
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:600万円~1249万円

    海外展開あり(日系グローバル企業) / 大手企業 / 英語力不問 / 転勤なし / 土日祝休み

    仕事内容
    【業務内容詳細】〇国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの提案と、それによる課題解決を行います。▼具体的には・提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システム・経理部門など多岐にわたり、 また、担当者から経営陣まで幅広い層への提案を行っていただきます。・企業の課題が複雑化しているため、表面的なパッケージの提案だけではお客様の真の課題解決をすることはできません。また、案件に対して、数千万~数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるため、お客様の意思決定までのハードルが高く、非常に難易度の高い提案活動となります。 ・競合は大手コンサルティングファームや国内・外資系超大手企業であり、 高い提案能力が求められます。※入社時はプレイヤーポジションとして業務を遂行していただきます。【仕事の魅力】・大手企業のお客様弊社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメインとなります。また、当社が提供するERPパッケージシステムは非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案が求められます。・自由度の高い提案活動お客様への提案方法、営業戦略の構築などは個人の裁量に任される部分が非常に多く、自分で考えた戦略で組織を攻略していく醍醐味が味わえます。・お客様の経営課題を共に解決お客様が長年お持ちの課題を解決するために分析と仮説を繰り返し、経営課題解決まで伴走できます。【働き方について】・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。・大手企業が5~10年に1度、長い場合には30年ぶりに刷新するような基幹システムの検討を、そのきっかけ作りから選定・実稼働まで、すべてのプロセスに担当営業として関われます。・営業の活動量と確率で落とし込むのではなく、1件ごとに異なる提案型営業を実施するため、 要領の良さではなく、本質的な問題解決能力が求められます。
    年収 / 給与
    給与:予定年収600~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
    • 東京都
    • 海外営業
    • 年収:600万円~849万円

    海外展開あり(日系グローバル企業) / 大手企業 / ベンチャー企業 / 管理職・マネージャー / 新規事業 / 海外出張 / 海外折衝 / 英語力が必要 / 土日祝休み

    仕事内容
    【海外事業本部について】アジアを中心に国外へ羽ばたく個人のキャリアを応援。世界に挑む人や企業の成長に貢献しています。具体的に、以下3つの事業を展開しています。(1)人材紹介事業アジア各国にて、人材エージェントとして、業界業種問わず、企業様と求職者様の出会いを創出。将来、GDPの55%が集まるアジアで、企業が成長していく上で経営戦略の要になる採用戦略を支援。(2)メディア事業アジアにフォーカスした海外総合情報サイト「ABROADERS」日本人向けアジア求人サイト「ABROADERS CAREER」タイ、インドネシアにて「HR NOTE ASIA」を展開。(3)GHR(Global Human Resourse)事業日本国内の企業へアジア各国の優秀な人材を紹介。【今回のポジションについて(現地法人社長もしくは責任者候補)】■業務内容成長著しいマーケット進出をする日本企業及び、多国籍企業の採用支援を行います。具体的には以下。・メンバーのマネジメント(20~50名規模)、管理業務(人事/総務/税務/法務/総務/IT)、担当する海外現地メンバーのマネジメント。・顧客開拓のためのウェビナーやマーケティングの推進、集客施策推進のためのSEO/SEMの支援。・KPIマネジメントを磨き上げ、メンバーのやりがいのある働き方を支援。※評価は年間の管理会計PLになります。■身に付くスキル・経験経営者としての視座、知識が身に付きます。大手企業の現地法人社長とのやりとりが多いので、日々、勉強すべきことも多いですが、今後のキャリアの後押しとなる経験・スキルが身に付くことはお約束できます。■主な在籍メンバーリクルート社、パーソルキャリア社(旧インテリジェンス社)、パソナ社、エン・ジャパン社など。大手人材企業でご活躍されてきた方が、「更なる挑戦の場所」としてジョインされるケースは少なくありません。※以下、リクルート社出身の海外事業本部 本部長のインタビュー記事https://note.com/neo_saiyo/n/n8d4262e1c594
    年収 / 給与
    年収 600~800万円程度※経験・能力考慮の上、規定により優遇

こんな方、ご相談ください!

  • 大手エージェントと面談を重ねたけれど、
    数ばかり紹介を受けており、どうしていいか分からない方
  • 書類審査/面接で落選が続いていて、困り果てている方
  • キャリアの積み方を学びたい方
  • 耳の痛い事を言い切ってくれるエージェントに相談したい方

転職をお考えの方はお問い合わせください!