求人一覧
検索結果: 49 件
-
- 東京都
- 広報・IR
- 年収:600万円~649万円
IRアシスタント/16年連年増収増益東証上場国内外ヘルスケアITクラウドSaaS事業/~610万
大手企業 / ベンチャー企業 / 転勤なし
- 仕事内容
- IR(投資家向け広報)、リサーチに関連した業務を行っていただきます。※ご経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。◆開示資料作成・法定開示書類、決算説明資料等の作成補助(日本語での作成だけでなく、英文資料の作成にも関わっていただきます。)・開示資料作成のための情報収集(市場データや事業の情報を確認していただきます。)◆投資家との面談・面談調整(日本語及び英語で、主にメールでの日程調整業務です。)・面談議事録作成(投資家との面談に同席いただき、議事録を作成していただきます。英語で実施するミーティングもあります。)◆リサーチ・投資家情報の調査(ターゲットとなる世界中の投資家の情報を調査していただきます。)・事業関連調査(海外を中心に、医療制度、競合情報、市場情報等の調査をしていただきます。)◆部署運営業務・調達、支払い等の各種申請、予実管理【仕事のやりがい・キャリアパス】・時価総額4,000億円企業で、世界中の投資家に対し自社を認知してもらう活動に関われます。・海外機関投資家比率が40%以上と高く、英語を使う機会も多いです。・IRやリサーチ未経験でも、アシスタント業務からスタートし、専門性を高めていただくことが可能です。
- 年収 / 給与
- 年収:600万円~610万円面接の上、ご経験等を考慮して年収を決定
-
- 東京都
- SE(Web・オープン系)
- 年収:600万円~649万円
ブリッジSE/Saas系自社サービスのベトナム開発コントロール/~630万/無借金経営の安定上場企業
ベンチャー企業 / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- ■仕事内容1.ベトナム子会社に対する開発業務管理日本の設計者が作成した仕様書/設計書の内容を理解し、ベトナム子会社が分かりやすく理解できるように伝える。ベトナム子会社へ開発委託した案件の進捗管理、ソースコードおよび単体テスト項目書のレビュー、受入試験実施、品質確認。2.ベトナム子会社に対するサポートベトナム子会社からの質問/相談事項の内容を理解し、分かりやすく理解できるように回答する。質問/相談事項の内容について判断しきれないケースでは、内容を整理して日本のエンジニアに相談して解決を図る。ベトナム子会社の生産性/品質/開発稼働率/技術力向上のための改善活動。※例:ベトナム子会社とコミュニケーションを積極的に取り、現地への長期出張(年1,2回程度で1回の滞在期間は約2ヵ月)を実施する。3.その他、人材育成や業務改善将来的に若手の育成指導。加えて、オフショア開発改善推進提言。■採用背景迅速な開発を進める必要があり、ラクスの得意とするラクスベトナム(子会社)における開発でその戦力を補いたいと考えています。今回のポジションはラクス(日本)とラクスベトナム(ベトナム)をつなぐブリッジエンジニアの募集となります。■開発環境▼開発利用言語:Java、JavaScriptミドルウェア:Apache、Tomcatフレームワーク・ライブラリ:SAStruts、jQueryデータベース:PostgreSQL開発環境: ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能)IDE:eclipse、 IntelliJコードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー手法:アジャイル、ウォーターフォール▼管理バージョン管理システム:GitLabチケット管理システム:Redmine、TrelloCI、テスト:Jenkins、gradle、Selenium/Selenideその他ツール:Flyway、 Docker▼組織構成・部長(40代、男性)・楽楽精算開発2課:課長(40代、男性)-メンバー7名 チーム構成:リードエンジニア2名、メンバー5名※別のサービスにはなりますが、楽楽勤怠でベトナム人のブリッジエンジニアがおり、 部としては同じ組織の中で一緒にお仕事いただく環境になります。
- 年収 / 給与
- 年収 600万~ 630万 スタート※この後、リーダーやMgrへと昇格すると700万、800万もあり得る給与形態です。 【手当】・残業手当(月に20時間を超える残業代は全額支給)・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・赴任手当/出張手当・交通費支給(上限10万円/月)
-
- 東京都
- 営業(法人向け)
- 年収:600万円~949万円
セールス及び商品企画リーダー/~900万/超大手プライムSIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】・決済ビジネス分野は変化が激しく、専門性を有することが必要である。 専門性を生かしたセールス及びトレンドに沿った新規の商品企画を行う職務である。・セールスについては、新規顧客の獲得がミッションとなり、日系のグローバル企業ならびに日本市場をターゲットとする海外のグローバル企業が営業開拓先となる。・商品企画については、変化が激しい日本の決済動向の中で、EC及びオフライン決済サービスの立ち上げを行うミッションとなる。【アピールポイント(職務の魅力)】・当社は主にアジアマーケットをターゲットとしている国内外の企業に対する決済ソリューションを有するため、国内外の決済ビジネスの経験を得ることができる。・日本のグローバル決済サービス事業者として、当社の海外グループ会社の仲間とともに仕事の経験を積むことができる。・日系及び海外のグローバル企業の先進的なサービスに組み込まれる決済サービスを提案する機会を得ることができ、チャレンジングであるやりがいのある職務である。【組織情報】当事業部では中期の事業ビジョンとして、Global Top 5 PSP(決済サービス事業者)を掲げているが、その為には東南アジアへの決済サービス展開が不可欠である。日本、韓国、中国、台湾、香港、シンガポール、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナム、タイ等のお客様サービス展開を行うための営業及び商品企画要員が不足している。【採用背景】決済ビジネス分野は変化が激しく、専門性を有することが必要であるため、自社だけではなく、外部からの登用が必須と考える。【想定残業時間】10時間/月【出張有無・頻度】出張は多い。月に2回から4回ほど
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 広報・IR
- 年収:800万円~1399万円
グローバルアナリストリレーションズMgr/東証プライム上場・売上2兆規模の大手日系グローバルSIer
外資系企業 / 大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【業務内容】NTT DATAは近年は海外事業の拡充に力を入れています。Gartner社、IDC社、Forrester社などの海外ITアナリストから、当社がトップクラスの評価を得られるように、当社のサービス、ソリューションの特徴やビジョンを訴求するアナリストリレーションズ活動を推進します。お客様企業がITアナリストからのアドバイスをITサービス選定の際に重視するため、ITアナリストが当社のサービスや特徴を認知、理解することはお客様企業へのリーチと事業拡大に不可欠であり、アナリストリレーションズマネージャーがその重要なコミュニケーション機能を担います。当社の特徴をアピールするのと同時に、ITアナリストから得た知見を社内で共有し、ビジネス戦略策定にも役立てます。活動は当社のサービスと特徴を熟知してお客様へのビジネス提供を行っている、社内の国内外の事業部のステークホルダーと密に連携して行います。当社には複数の海外グループ会社が存在しますが、本社の立場でグローバルな役割を担います。グローバルなアナリストリレーションズチームの一員として、海外グループ会社のアナリストリレーションズメンバと連携しながら業務を推進します。【具体的な業務】・特定領域のITアナリスト向けのコミュニケーション活動計画の立案、策定・活動計画に基づき、海外のITアナリストとの関係性を構築し、特定領域の当社のビジョン、ポートフォリオ、サービス、ソリューションについてITアナリストの理解を促進するためのインタラクションを事業部メンバーと連携して実施・ITアナリスト企業が発行するランキングレポート(Gartner Magic Quadrants, Forrester Waves, IDC Marketscape等)対応のための情報取集、コーディネーション、プロセスマネジメント・発行されたランキングレポートの内容やITアナリストからの知見を分析し、戦略に反映するための事業部ステークホルダーへのフィードバック・当社ブランドの認知向上及び事業理解を推進するため、アナリストレポートをマーケティングに活用するための計画を企画・実行・国内外の事業部のステークホルダーと地域横断で連携し、当社の最新サービス、ソリューション情報の把握・グローバルアナリストリレーションズチームの一員として、グローバルチーム機能への貢献
- 年収 / 給与
- 年収:800万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 営業(法人向け)
- 年収:800万円~849万円
救急医療・災害医療分野を中心に広くヘルスケア領域における新規ビジネス創出の営業・マーケティングリーダ
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】中央省庁や都道府県、場合によっては民間企業を顧客として、最新技術(AI・ビックデータ等)を活用して新規ビジネスの立ち上げを行う【アピールポイント(職務の魅力)】・国内の救急医療・災害医療に大きく貢献できる・自身の考えを反映しながら、新規ビジネス立ち上げに最初から関与できる・社内外の極めて豊富な知識・スキル保持者を活用しながら業務が進められ、その中で自身の成長を実感できる【組織情報】<組織のミッション> Digital Healthcare<勤務する部署について> 厚生労働省、都道府県および各地方自治体をお客様とし、広域災害(例:東日本大震災・熊本地震等)や救急医療搬送の支援を目的としたシステムを提供する。現在は市場占有率No.1で今後は新規ビジネスによってさらなる事業拡大を狙っている<職場環境> 当担当には社員が20名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。社員は20代、30代が多く、また扱うシステムは中規模程度のシステムが数多くあるため、若手のうちから一定の仕事量と裁量を持ち業務にあたってもらっています。中途入社の方も在席しています【採用背景】・デジタル技術を用いた新規ビジネスはヘルスケア領域でも成長が著しく、救急医療・災害医療分野でも新規ビジネス創出に積極的に取り組み事業拡大を目指しているが、それに合致する営業・マーケティング人財が不足している・営業パーソンは6名程度存在するが新規ビジネス検討に避けるリソースが十分でなくまた新規ビジネス創出で必要なスキルは既存顧客のシステム提案と必ずしも同じでない。このような状況から、営業・マーケティング人財1名程度の増員を検討しており今年度末までに経験者採用から採用したい・採用する方は救急医療・災害医療分野を中心に広くヘルスケア領域で、中央省庁や都道府県に対する新規ビジネス創出の一連の作業(市場分析・新規ビジネスモデル検討・受注活動・受注後のビジネス拡大)をリーダーとして担ってもらうことを予定している【想定残業時間】20時間/月程度【出張有無・頻度】出張有無: 有頻度: 1~2回/月程度
- 年収 / 給与
- 年収:800万円程度 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 広報・IR
- 年収:600万円~949万円
海外向け広報★海外主要メディアリレーション構築・リリース作成や効果検証/超大手日系グローバルSIer
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】世界53の国と地域で事業展開するNTTデータの運営方針、事業、サービスの実績などをグローバルに発信し、海外メディアの取り扱いを増やし、グローバルマーケットでの当社ブランド価値向上を目指す業務になります。【具体的業務内容】(1)海外子会社を含む、グループ内からの発表案件情報収集(2)グローバルプレスリリースの作成、内容調整(3)グローバルプレスリリース実施、問い合わせ対応(3)プレスリリース後の効果測定、検証(4)海外主要メディア(日本拠点含む)とのリレーション構築(5)海外におけるインシデント発生時の対応(情報収集、発表対応、記事露出状況確認等)【アピールポイント(職務の魅力)】グローバルマーケットにおけるブランド向上を目指すNTTデータグループにおいて、マスメディアを通じた発信は、認知向上、理解浸透においてとても重要な要素です。発信の対象は、NTTデータの運営方針、中期事業計画などに加え、日本を含む世界53の国と地域で進められている最新のIT事例です。海外子会社の広報担当者とも話し合いながら、どうすればNTTDATAの魅力が全世界に伝わるかを考え、実行していくスケールの大きい仕事です。【組織情報】組織ミッション:「全社視点の戦略的・継続的な情報発信を通じ、多様なステークホルダーと信頼関係を構築し、企業理念の実現に貢献する」【想定残業時間】月間10~20時間を想定【出張有無・頻度】年1~2回程度(案件の必要に応じ発生)
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 内部監査
- 年収:700万円~1399万円
内部監査Mgr/業務監査経験者・CAAT活用/超大手日系グローバルIT上場企業/希望者は海外赴任も
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】企業におけるビジネスの高度化、複雑化や、Global連携の高まり、Digital化の流れ、COVID-19によるNew Normalの流れによる新たなリスクなど、企業におけるリスクは拡大しており、内部監査部門に対する期待は年々大きくなっていることから、内部監査部門の強化は急務であり、中心となるメンバーとして経験者を採用したいと考えている。【アピールポイント(職務の魅力)】 ●当社の監査部は、Digital&Globalに長年取り組んでおり、データ分析や自動化などDigital化に向けた取り組みを積極的に取り入れている点●グローバル関連業務も多く、希望すれば海外で働くチャンスもあること(現在3名が海外で勤務中)、など他社の監査部にはない魅力がある。●経営層(社内幹部や組織長、国内外のグループ会社)とのコミュニケーションの機会も多く、経営目線の理解やグローバルでのコーポレートガバナンスの理解を深めることができることも特徴といえる。●働き方の面では、平均年齢が低く若手や女性も活躍していることや、フレックスタイム/テレワーク等を活用し、ライフプランに合わせた働き方も可能となっている。昨年度も3名の経験者を採用しており、中途採用も積極的に行っている。●NTTデータ本体、およびグループ会社の業務監査(CAATを活用した監査を含む)にまずは取り組んでいただくことを想定ですが、JSOX監査、情報セキュリティ管理やシステムに対する監査、など、希望によっては様々な領域を経験することが可能。●制度主管や事業部門との定期的なコミュニケーションや交流人事により、現場での運用や制度主管での取り組みなどの理解を進めることなども積極的に行っている。【求める人物像】・内部監査経験を有すること・コミュニケーション能力が高いこと・マネジメントができること(マネジメントに興味があること)【想定残業時間】20時間/月【出張有無・頻度】現状は全てリモートだが、通常時は国内拠点或は海外拠点に出張
- 年収 / 給与
- 年収:700万~1350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:1200万円~1749万円
SAP導入コンサルタント/日系グローバル企業(大手製造業)の国内更改案件※部長・課長ポスト
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】SAPソリューションの導入・展開に係るビジネスにおける特定業界・インダストリーにおけるデリバリー責任者を担って頂きます。当組織は日系大手企業を主なターゲットとし、顧客企業の事業・業務の変革をコンサルティングアプローチにより構想企画からソリューションの導入・展開までE2Eでサービス提供を行っています。近年では、グローバル投資予算を組み、海外グループ会社とG2M戦略の策定や次世代オファリングの開発を協働で行うなど、グローバルでのビジネス拡大・連携強化にも積極的に取り組んでいます。特定業界のデリバリー責任者として、下記の業務を担当していただきます。1)業界戦略、ターゲット顧客の検討2)ターゲット業界・業種向けのオファリング整備3)SAPソリューション導入案件のプリセールスからデリバリー4)デリバリーチームの育成・人財補強5)SAP導入プロジェクトのマネジメント/リード6)国内/海外グループ会社との協業・連携の推進 など【アピールポイント】■裁量の大きさ…配属想定組織であるグローバルSAP統括部は、全世界のNTTデータグループ企業のSAP導入に関わる戦略策定や案件獲得などの超上流機能を担っています。そのため、将来的にはプロジェクトワークだけではなく、R&Dや投資企画のような業務にも携わっていくチャンスがあります。■日本主体で提案できるスケールの大きさ…同社の海外拠点は50を超え、海外にいるSAPコンサルタントは1万人を超えます。NTTデータは、他の外資系コンサルファームと異なり、日系企業のグローバル企業であるため日本主導でグローバル案件を実行しています。■グローバルビジネス開発:近年ではグローバルで投資予算を組み、グローバルアカウント開拓や次世代オファリングの開発を推進するガバナンス、マネジメント体制を構築し、戦略施策を推進しています。こうした戦略施策に参画することで、グローバルでの戦略検討やビジネス開発のキャリアを形成できる機会があります。■ビジネス企画、事業開発のキャリア…当組織は戦略企画・営業機能を軸に拡大・発展してきた経緯もありコンサルタント中心の小集団組織となっています。国内外のグループリソースも活用しながら、オファリング開発し、ソリューションの導入・展開といった業務を通じて、自らビジネス企画や事業開発の経験を積めるチャンスがあります。
- 年収 / 給与
- 年収:1,200万~1,700万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 製品開発・研究
- 年収:600万円~949万円
デジタルツインコンピューティングで時空間分析に関する技術開発★スマートシティの実現/超大手SIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】交通・モビリティ、物流、次世代の地域分散型電源など、様々な分野で、デジタル技術による社会の変革が進みつつあります。NTTデータでは、これらの社会全体のデジタルトランスフォーメーションを、「デジタルツイン(※)」と呼ばれるコンセプトで実現しようとしています。本ポストでは、社会をデジタルツインでより良くしていくための技術を開発します。具体的には、様々なデータソースを融合させることで、人流や交通流などの現実の事象を精緻に再現したデジタルモデルを構築する技術や、デジタルツイン上で様々なデータ分析やシミュレーションを行い、道路の混雑解消や無駄のない商品の仕入れなどを実現していく技術を開発し、また社会に適用していきます。純粋な技術としての面白さはもちろん、技術の実地適用によって社会を変革しながら新しいビジネスを開拓していきたいという志を持った仲間を募集します。※ デジタルツイン: 現実の人・モノ・コトをデジタル空間上に再現し、それに基づいて未来の予測・分析を行うことで、最適な打ち手を導き出し、現実に反映していくコンセプト【アピールポイント(職務の魅力)】・技術面での魅力デジタルツインを構成する技術は、IoT、機械学習、シミュレーションなど広範であり、まさに技術の総合格闘技と言えます。本ポストを通じて、幅広い技術を組み合わせて現実の問題を解くフルスタックな経験を積むことができます。・社会実装面での魅力本ポストでは、技術開発にとどまらず、様々な外部企業やお客様と、新しいコンセプトやユースケースを自ら提案し、検証、実現していきます。これまでにない新しい社会の仕組みを様々な会社・人と作っていく経験が積める、やりがいのある仕事です。【採用背景】NTTデータでは、NTTの中長期的技術構想であるIOWNを活用し、社会のデジタル化を実現するためのプラットフォームを開発するためのR&Dを推進している。このR&Dの実行を担う人財を採用したい。本R&Dは、お客様、社内事業部門、NTT研究所と密に連携して技術構想をビジネスにつなげるものであり、純粋な技術開発力だけでなく、広い人脈や、シーズ起点でのビジネス開発のスキルも身に着けることができるものである。【想定残業時間】0~30時間/月【出張有無・頻度】特になし。
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~849万円
グローバルSPAアパレル企業向けITサービスマネージャ/グローバルAWS開発/超大手プライムSier
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】■グローバル大手アパレル企業向けに変革パートナーとして、お客様の各ITサービス(EC、店舗向けシステム、WMSなど)において、「攻めの運用」の実現を担当して頂きます。■AWS等のパブリッククラウド上に構築された大規模マイクロサービス群を対象に、システム運用のプロセス改善、グローバル運用体制作り、自動化・高度化(RPA、Chatbot、AIOpsなど)や狩猟型AMO(他社開発システムの維持運用の巻取り・改善、次期システム獲得)を実施します。※海外(欧州・北米・インド・中国・ベトナム)出張の可能性があります。滞在期間は1回につき1週間~2週間程度となります。【組織】変革のアーリーアダプターのお客様とともに、アパレル業界のデジタル変革をリードするミッションです。【組織情報】変革のアーリーアダプターであるリテールのお客様とともに、デジタル化(ITを活用した変革)を世界に先駆けて実現する。【採用背景】・グローバルに導入した最新のITサービスの安定運用・展開・高度化を目指すフェーズに入っており、AMOを拡大して最先端を走るFR様と共に更なる業務変革を実現する。そこで身に付けた経験やノウハウを活かして、後発の先進企業に対してビジネス展開していく際のキーマンを拡充したい。【出張有無・頻度】■地域・欧州・北米・インド・中国・ASEAN■期間・1回につき1週間~2週間程度■頻度・年に1~2回程度
- 年収 / 給与
- 年収:600~800万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- SE(Web・オープン系)
- 年収:600万円~949万円
ServiceNowのアプリケーションエンジニア★アジャイル開発/ServiceNow未経験可
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】ServiceNowを中心としたSaaS技術やクラウドネイティブ技術を活用するアプリケーション開発のプロジェクトマネージャ、開発リーダーとして、ビジネス変革・DXを支援します。アジャイル開発手法を取り入れ、顧客と要件を詰めながら短期でのシステム開発をマネジメントし、スピーディな変革を実現します。また企業のDX改革において顧客の要件を的確にシステムに落とし込むためにServiceNowの深い知識を持ってシステムのあるべき姿・立案の提言を行います。【アピールポイント(職務の魅力)】・アジャイル開発でのPJマネジメントスキルを身に着けることができる・市場ニーズの高いDXに関わる技術を身に着けることができる・さまざまな業種、業態のITに精通することができる・最新のクラウドソリューションであるServiceNowに関する知識を身に着けることができる【組織情報】2021年1月に発足したServiceNow推進室の体制強化。ITサービスマネジメントに閉じず、各種業界へのServiceNowの適用によりビジネス拡大を図るメンバを募集する。【採用背景】2021年1月にServiceNowに関する専門事業組織を設け、新規事業開拓を図るため、体制を強化する。IT運用管理に閉じず、変化し続けるお客さまのビジネス環境に合わせ様々な領域へServiceNowを活用してデジタル化を支援するため、IT運用管理に限らず、アプリケーション開発経験(特に要件定義)があり、新しい技術に興味があり、開発案件をリードしていける人材を採用し、体制を強化していきたいと考えています。
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 新規事業
- 年収:800万円~1399万円
新グローバルリテールプラットフォームの企画・構築・運用・販売/グローバル人材大募集★超大手SIer
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】世界中の流通・小売企業向けに、大量生産・大量消費のビジネスの在り方を変え、消費者の欲しいもの、欲しい時、欲しい場所を企業がバリューチェーンのすべてで扱えるような状態を目指し、従来のマーケティング・商品企画、販売計画、商品計画、生産管理、物流管理の業務フローやシステムをまるっと変革する新リテールプラットフォームを企画・構築・運用・販売。【募集背景】中国やアメリカのリテール業の変革事例や、インドや中国、東欧の先進技術を活用して未来を自ら切り開いていく気概と能力を持った方を募集します。※ 上記職務内容の範囲で、世界中の仲間とともに新たな企画を立案し推進して頂きます。【アピールポイント(職務の魅力)】・中国・APAC、インド、北米、南米、EMEA、世界中の仲間と仕事ができます・裁量しかないです。うるさいこと何にも言わないです。自分の目指す姿を描いて自律的にがんばってもらうだけです【組織情報】変革のアーリーアダプターであるリテールのお客様とともに、デジタル化(ITを活用した変革)を世界に先駆けて実現する【採用背景】・2025年のNTTDグローバルでのリテールビジネスを牽引する優秀層の確保を行いたい。従来のNTTD社員に不足しているマインド、スキル、姿勢が必須【出張有無・頻度】■地域・欧州・北米・インド・中国・APAC
- 年収 / 給与
- 年収:800万~1350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 購買・調達
- 年収:600万円~949万円
【技術】NTTデータグループのグローバル購買コンプライアンスに関する戦略立案・展開推進★~900万
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】【グローバルでの購買コンプライアンスに関する戦略立案、施策実行】NTTデータグループは、世界50カ所以上の国と地域に事業エリアを拡大しており、グローバルレベルでのリーガルリスクに備えた全グループ横断的なグローバルガバナンス強化の推進が必要不可欠となっています。現在、購買部では、グローバルレベルにおいて、調達プロセスにおける国内外の調達関連規制への対応等に取り組んでいます。今後は、グローバルガバナンス強化に向けて、国内外の関連部門と連携したうえで、国内外の調達関連規制への対応のさらなる強化、さらには架空取引、適切な取引先管理、権限分離の実施等、委託先・仕入先との関係における不正防止等に業務範囲を拡大していく予定です。【アピールポイント(職務の魅力)】・ストレスチェックにて、良好職場との結果が出ており、チームメンバの関係が極めて良好です。自由闊達に意見を出し合いながら、プロジェクトの推進が可能です。・基本的には、テレワーク主体の勤務となります。育児等との両立も可能と考えています。・課題解決型アプローチで、グローバルなプロジェクトマネジメント業務に1人称で従事することが可能です。・法律的な知見・経験は不要です。むしろ、グローバルガバナンス強化に向けて、プロジェクトの企画・推進を主体的に担える方をお待ちしています。【組織情報】<組織のミッション>購買ガバナンス強化、(コスト削減等)調達力強化、購買オペレーション改革、グリーン購買<職場環境>購買部全体で40名ほど在籍、購買契約業務や定常制度運用についてはグループ会社にアウトソースしており、購買部は戦略的な取組みを中心に行なっています。スタッフ畑の社員以外にも、現場での開発や営業経験者など様々なバックグラウンドをもった社員がチームワークよく活発に議論しながら業務を遂行しています。【想定残業時間】通常10~30時間程度【出張有無・頻度】半年に1度 海外出張(1週間程度)の発生可能性ある(コロナ渦においては原則なし)
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 営業(法人向け)
- 年収:700万円~949万円
航空管制情報システム領域の事業拡大を担う顧客営業/超大手日系グローバルIT上場企業/WLバランス
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】航空管制マーケットの事業拡大に向けた顧客営業に関する公募【アピールポイント(職務の魅力)】私たちの担当では、40年に渡り航空管制情報処理システムの開発・維持に携わってきています。その長い歴史を大切にしつつ、次世代の航空管制のあり方を追究していきます。アフターコロナの航空需要回復を見据え、日本の上空を飛行する航空機の安全運航を支える重要な社会基盤システムを創造する、貴重な経験を得ることができます。【伸ばすことができるスキル】・顧客営業としてのスキル全般・中央省庁営業としての戦略構想力、折衝能力、社内外のステークホルダーとの調整及びコミュニケーション能力・新規ビジネス検討及びビジネスプラン策定能力・中央省庁や外郭団体等の人脈<組織のミッション>・次世代航空管制マーケットに対する提案営業・航空関連マーケットにおける新規事業開拓【採用背景】この先数年は、現行システムの更なる規模拡大に向けた非常に重要な提案時期であり、また新規案件創出のためのチャンス到来時期であるが、事業規模の割に営業担当者が不足している状態である。FY21上期のうちに、数名の増員を図りたい。【想定残業時間】通常10~20時間程度だが、繁忙期は40時間程度【出張有無・頻度】原則なし。但し、現場のヒアリング等のための地方出張は有り得るが、数か月に1回程度
- 年収 / 給与
- 年収:700万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 特許・知的財産関連
- 年収:800万円~949万円
知的財産部門におけるグローバル知財戦略担当者/特許出願等の案件対応経験不問/超大手SIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】NTTデータグループのグローバル知財活動推進に係る業務です!・グローバルにおけるビジネスの展開促進に向けた、知財面に係る企画立案・推進・当社グループ各社の知財ガバナンス向上に向けた取組推進・海外グループ会社の知財部門が自律的に活動できるようになるための支援活動【アピールポイント(職務の魅力)】・NTTデータグループのグローバル戦略を具現化するための、知財関連の各種企画の検討・実施に携わることができる・経営戦略実現に向けた企画立案に関するスキルを伸ばすことができる・国内外グループ会社との交流や外部委員会の活動等を通して、人脈形成ができる【組織情報】・会社の経営戦略を具現化するための、知財活動に関する制度設計、各種施策の立案・実施・NTTデータグループの統括会社として、海外G会社のガバナンスを担う・プロジェクト支援(知財・技術法務面でのバックアップ)【採用背景】・ビジネスの複雑化及び高度化、組織ミッションの広がりにより、事業戦略、新規技術、法務知識等を俯瞰して戦略立案・実行ができる知財専門家の育成が急務。・経験者を採用して組織のケイパビリティを高め、経営戦略の実現をスピード感をもって行いたい【想定残業時間】平均して、月20時間程度【出張有無・頻度】現時点では無し
- 年収 / 給与
- 年収:800万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- サーバ・ネットワークエンジニア
- 年収:600万円~949万円
Salesforce/ServiceNowベースのビジネスアプリ開発クラウドアプリ開発PM★
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】当社は2025年頃までにはIT業界において世界でトップ5に入ることを目標に掲げ、「グローバル」や「デジタル」をキーワードに事業成長を加速させています。これまで築きあげてきたお客さまからの信頼を礎に、デジタルを活用した新たな市場の創出、世界中に広がる当社グループの力を結集したより質の高いサービスの提供、これらを支える技術革新を積極的に行ってまいります。当事業部は、各業界のリーディングカンパニーに対して、NW領域のソリューション/インテグレーションを提供し、クライアントビジネスの発展と新たなサービス開発を行い、事業成長を遂げていくことがミッションです。事業部単体で年間売上高数百億と、堅調にビジネス拡大を続けている組織です。3年前よりマネジメントサービスの領域への拡張を行ってきており、マネジメントサービスを通じて日本のビジネスモデルの変革にもチャレンジしていきます。【プロジェクトの職務内容】Salesforce/ServiceNowベースのビジネスアプリケーションの開発および、その他クラウドサービスとのAPI連携機能開発を実施していただきます。事業部のビジネス力強化と合わせて、その先にいるお客様にも貢献する醍醐味があるポジションです。・事業部のコアビジネスとなるマネージドサービスのサービス企画・マネージドサービスを支える基盤システムの開発と維持運用(基盤システム:AWS、Salesforce、ServiceNow等を活用したマルチクラウドシステム)・蓄積されたデータ活用(BI、AI等)参考URL:http://nws.jp.nttdata.com/manaplas/【アピールポイント(職務の魅力)】プロジェクト経験を通し、主に以下の技能の習得が可能です。・マルチクラウドシステムのプロジェクトマネージメント、システム開発・Salesforceの開発スキル:Sales Cloud、Salesforce Platform・ServiceNowの開発スキル:Now Platform、IT Service Management、IT Operations Management、Customer Service Management・AWSの開発スキル:EC2、S3
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 特許・知的財産関連
- 年収:600万円~949万円
知財領域行政サービス改革ITコンサル/クラウドやAI活用よる新たな事業創出/~900万/IT超大手
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【採用背景】現在、お客様から運用業務を効率化し、デジタル技術を活用した知財行政サービス改革に向けたシステム構想検討や効率的なシステム開発等の上流における支援サービスへのシフトが求められる中、コンサルティング人材が不足しており、お客様の期待を超える“攻めの支援サービス提供”ができていない状態である。次期サービス更改の提案(2021年7月)までに、システム化構想検討等のお客様が求める上流におけるコンサルティングサービスを2名体制で提供きるような態勢にしたい。それを実現するために、企業や地方公共団体等において 、システム企画・推進に関わったITのコンサルティング経験を有する方を採用し、実現した先には、デジタル技術を活用した知財行政サービス改革に資するシステム開発という新たなチャレンジができる。【職務内容】産業財産権に関するITコンサルティング・アジャイル開発など、行政サービス向上のためのお客様業務改革に向けたコンサルティング、ソリューション導入、システム開発支援、運用、一気通貫でのサービス提供を行います。「経済産業省デジタル・ガバメント中長期計画」等に基づき、ユーザー体験志向、デジタルファースト、クラウド、AI、アジャイル等のデジタル技術を活用した知財行政サービス改革に係る施策について、技術的観点からお客様を支援し、システム化構想検討・計画策定・推進・評価等、企画・推進の円滑な実施及びこれに係る課題の解決に取り組んでいただきます。【アピールポイント(職務の魅力)】産業財産権に関する様々な顧客との深いリレーションを保持しています。IT投資計画の立案時から顧客と連携することが可能で、投資計画立案・開発支援・運用までシステムライフサイクル全体を顧客と共創し、大規模顧客の業務改革実現に携わることが出来ます。【想定残業時間】20時間/月 程度【出張有無・頻度】無
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 人事(採用・労務・教育など)
- 年収:600万円~1399万円
グローバル人事戦略・施策の企画・運営/~1350万/日本を代表する超大手日系グローバルIT上場企業
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】・海外グループ会社を対象としたグローバル共通人事施策の企画・運営(研修、組織開発など)・海外グループ会社の人事基礎情報の収集、分析・グループマネジメント協定に基づく、各種ガバナンス業務【アピールポイント(職務の魅力)】本部署は、担当は、世界50か国に及ぶ海外グループ会社を対象とした人事施策を統括し、人・組織の観点からNTT DATAの成長に貢献することをミッションとし、世界各国の人事リーダたちとの合同プロジェクトを数多く推進しています。またコーポレート本社部門の一組織として、人事領域のグローバルガバナスを担うミッションも有しています。担当業務を通じて、人事・人材育成に関する広範な業務スキルの獲得や、異文化プロジェクトチームのを率いるスキルや経験を高めることができます。【組織情報】・NTT DATA海外の9万人の社員ができる環境をつくっていきましょう。グローバル人事統括部全体では、部長1名をはじめ、約1/3の方が転職してきて頂いた方で構成されています。【想定残業時間】月20時間以内【出張有無・頻度】有り(年に3回程度)【求める人物像】・グローバル人事のプロフェッショナルを目指す人材【応募者の現勤務先イメージ】・日系グローバル企業で人事業務に従事する人材
- 年収 / 給与
- 年収:600万~1,350万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 経理
- 年収:800万円~949万円
グローバル経理経験者採用/売上2兆円超え超大手IT上場企業の財務戦略・ガバナンス
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】財務・経理人材を募集します。当社の財務部は、以下の役割を担っています。 (1)当社グループ全体の財務部門として ・事業計画の策定と実行管理 ・連結決算 ・税務 ・会計制度の立案と内部統制(ガバナンス) ・資金調達、資金管理 ・IR(機関投資家及び個人投資家)と、適時開示 (2)当社の各事業分野での財務部門として ・各事業分野の事業計画の策定と実行管理 ・事業部等の前線への会計及び税務相談当社では、伝票審査や入出金管理等の実務は、グループ会社のNTTデータマネジメントサービス株式会社に委託しており、財務部では、財務戦略の策定やガバナンスなど、上流工程を中心に実施しています。特に、最近では、グローバルに関する業務のウェイトが高まっており、最重要課題として取り組んでいます。財務部所属社員は、100名程度です。そのうち、上記の(1)に関わる社員は60名程度、(2)に関わる社員が40名程度です。そのほか、NTTデータマネジメントサービス株式会社を含めて、国内外のグループ会社の財務部門に勤務している社員や、内部監査部門など財務の周辺領域の業務に従事する社員が、併せて50名程度います。【アピールポイント(職務の魅力)】・財務に関するあらゆる業務を経験できます。・国際会計基準(IFRS)による会計判断や、移転価格税制等、業務を通じて最先端の財務知識の習得が可能です。・国内および海外のグループ会社で勤務する機会もあります。・内部監査部門など財務に関連する業務を経験する機会もあります。・特に、現在は、グローバル財務に関わる業務がホットイシューです。まだまだ改善・改革が必要な分野であり、これまでの経験を活かして当社のグローバル財務を牽引したい、あるいは、これからのキャリアを当社のグローバル財務に奉げたい、という意欲のある方、大歓迎です。【想定残業時間】月平均で30時間以下(繁忙期と閑散期がある)【出張有無・頻度】担当する業務にもよるが、年に数回程度(COVID-19影響もあり、現在は出張を全て取り止め中)
- 年収 / 給与
- 年収:800万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ビジネスアナリスト・アーキテクト
- 年収:600万円~949万円
【技術】グローバルAIビジネス企画戦略★~900万/グローバルに水平展開するAI COE
大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】NTTデータグループ内のAIやデータ活用に関する技術/オファリングをグローバルに水平展開するための技術・マーケット調査、海外グループ会社との共同ビジネス検討、ローカライズ、デリバリ体制構築、提案/案件支援などに一貫して取組み、D&I戦略のグローバル展開を推進します。主にアメリカ、スペイン、イタリア、ドイツ、UKなどの欧米を中心とした海外グループ会社と連携して企画戦略の立案及び推進、グローバルなビジネス拡大を実現するスキームを確立し、グローバルトップの競合と競うための基盤を構築するというチャレンジができる環境です。ご経験やご志向に応じて企画戦略の立案及び推進、またはAI/データ活用の提案や案件支援、デリバリ体制構築などの業務をお任せします。【アピールポイント(職務の魅力)】下記のような知識、経験を積むことが可能。・アメリカ、スペイン、イタリア、ドイツ、UKなどの欧米を中心とした海外グループ会社との協業経験・グローバルでの最先端のAIやデータ活用ビジネスの事例やその構成技術に関する広範な知識と経験・グローバルなビジネス課題の発見/解決の経験・海外との共同研究などのプログラム推進経験や関連する知財等の知識【組織情報】グローバルなグループ会社とのナレッジシェア、人財育成、提案/案件支援を通じて、グローバルにAI/データ活用のビジネス拡大を図り、NTTデータのグローバル化に貢献することをミッションとする。【採用背景】・現在、採用元部署はAI/データ活用技術を核としたグローバル化の推進の役割を担っており、海外連携のための語学力/コミュニケーションスキル、およびAI/データ活用に関する知識を併せ持った人財を集める必要がある。・2022年度より本格的なグローバル展開を開始した為、今年度中の早い段階で、グローバル連携をより推進し、AI/データ活用ビジネスを飛躍的に拡大するのための戦略を確立し、推進体制を整えたい。・それを実現するには、英語力、海外メンバとのコミュニケーションマインド、AI/データ活用に関する知識・経験を持った方を採用したい。・実現した先には、グローバルなビジネス拡大を実現するスキームを確立し、グローバルトップの競合と競うための基盤を構築するというチャレンジができる。【想定残業時間】10-40時間【出張有無・頻度】年数回(ただし社会情勢による)
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。