本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することにより、
お客様は弊社のCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

株式会社らしく

転職先紹介・中途採用支援
Job List

求人一覧

条件で探す

検索結果: 620

    • 東京都
    • サーバ・ネットワークエンジニア
    • 年収:1000万円~1399万円

    外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【職務内容】当社データセンタにおいて建築・機械・空調・電気設備の構築・管理のプロジェクトマネジメント業務を統括する業務をご担当頂きます。具体的には下記のような業務をお任せ致します。1,データセンタの企画立案、Feasibility Study2,新技術の検証・採用3,基本・詳細設計4,ベンダー選定・工事管理5,お客様要件調整および協力会社マネジメント6,中長期計画立案(CRE含む)【強み】Digital時代のいま、データセンターは決して止まってはなりません。そのためには積極的な投資と高品質な維持管理が必要不可欠ですが、コストと品質の両輪をバランスさせていくことがファシリティ価値最大化のポイントです。当社は社内にデータセンタエンジニアを配置することで、技術専門的かつ経営的な視点で、スピーディな判断を可能としており、これがNTTデータの強みです。【配属チームについて】総勢約145名がデータセンタ業務に携わっており、建築・機械・空調系エンジニアが45名、電気系エンジニアが25名と組織の半分をエンジニアで構成している技術力を重んじた組織です。残り半分は営業や不動産管財、ビル管理機能などの役割を担っています。新卒採用のプロパー社員に加え、データセンタ事業者、ゼネコンやサブコン、設計事務所やインフラ系設備企業出身など、様々なバックグラウンドを持つ社員が幅広く活躍しています。【ミッション】当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万㎡のデータセンタビルを全国に保有しています。2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万㎡以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。【想定残業時間】30時間程度/月【出張有無・頻度】年数回
    年収 / 給与
    年収:1,000万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】政策を背景に、政府全体の動向を視野に、デジタル技術等を活用した真に国民サービスに繋がるサービス将来像・ロードマップの企画・提案を行います。デジタル庁創設により加速化しているデジタルガバメント実行計画など各種行政手続きのシフトチェンジ流れを受け、政府全体の動向を捉えながら、年金領域における国民サービス向上につながる将来像・ロードマップの策定・提案を行うとともに、将来像実現に向けた具体的な案件化やPoCなどを実行していきます。【アピールポイント(職務の魅力)】まさに政府動向に伴う取り組みであり、国民向けの行政サービス向上に向けて自分たちでサービスデザインし、提案・実現していくことができる取り組みです。取り組みにあたっては、年金領域に閉じず、政府全体の動きと整合をとり、かつ関係府省と密連携して対応していくものであり、また、この当社の取り組みにより、デジタル庁発足時の年金領域としてのプレゼンスに影響する非常に重要な対応であり、非常にやりがいのある活動です。既にデジタル庁の事業に関連した対応も行っており、社内の各府省対応組織とも連携しながら、行政全体のサービス向上に向けた視野で検討・提案を行っています。これらの活動を通して、政府動向などの情報が得られるとともに、サービスデザインとしての実践の場を通して経験・スキル向上するとともに、他社連携等を通じてデータサイエンス領域にも幅出ししていくことで、専門知識の幅出し機会にもなるものです。更に、コロナ過でも働きやすい職場環境が整っており(※)、出社も3割程度で稼働できています。(※拠点を分散して構えており、働きやすい環境(統合クラウド利用、顧客とのオンライン会議の実施)を整備するとともに、出社が必要な時にも備え、全席飛沫防止パーティションや個室型ワークブースの設置等の対策を徹底)【組織情報】【担当名】 第二公共事業本部 社会保障事業部 社保第一統括部 営業企画担当【要員構成】・部長:1名・課長:3名・課長代理:9名 (20代~40代まで幅広い年齢層で構成しており、中堅が大いに活躍頂いている)【採用背景】・政策を背景に、政府全体の動向を視野に、デジタル技術等を活用した真に国民サービスに繋がるサービス将来像・ロードマップの企画・提案が行える人財の獲得を目的としています。
    年収 / 給与
    年収:600~800万円 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:800万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【職務内容】全国民のほとんどがユーザとなっている中央省庁・超大規模・ミッションクリティカルシステムについて、現行機能を維持しつつ完全オープンな環境に移行するリノベーションプロジェクトに上流のアーキテクチャ検討から参画していただきます。現行システムはメインフレーム上に構築されており、数十メガステップのアプリケーションが安定稼働していますが、初期構築からかなりの年月が経過し近年求められるデジタルトランスフォーメーションへの対応等、新規要件への柔軟な対応が困難となっています。そこで、現行機能を維持しつつも、新規技術を柔軟に活用できるよう、オープンな環境に移行するリノベーションプロジェクトを立ち上げることとなりました。メインフレームの高信頼性・高可用性技術、大量データ処理、クラウドやマイクロサービスといったオープン系の新技術、など様々な要素技術を総動員するプロジェクトに初期メンバとして参加してくれる尖った技術者を募集しています。【アピールポイント(職務の魅力)】近年求められているデジタルトランスフォーメーションへの対応では、基幹系のシステムが抱える膨大なデータを、オープン系システムから活用し、迅速に価値を提供することが求められます。本プロジェクトを通じて、基幹系で利用されることの多いメインフレーム技術、オープン系システムで利用される最新技術、双方について同時に身に着けることが可能です。今後益々増えるであろうデジタルトランスフォーメーション案件を含め、多様な案件に対応可能な幅広いスキルを取得することができます。
    年収 / 給与
    年収:800万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし

    仕事内容
    【職務内容】データヘルス改革の実現に向けて、官公庁・各種研究者および製薬企業との共働を通じ、医療ビックデータの利活用を基盤とした各種新規ビジネスの立上げ、システム化を実施する。【アピールポイント(職務の魅力)】日本の医療業界を牽引する全国の研究者様および医師・製薬企業様と協業が可能であり、また、データヘルス改革実現のための重要ファクターであデータを保有するシステム基盤の構築にかかわることができる。上記を通じ、社会課題に対する貢献を行うことが可能。【組織情報】(配属予定先の概要)国で推し進めるデータヘルス改革に対し、官民双方の分野から貢献していくことを目的として活動している担当。全国で広がりつつある医療情報(レセプト、電子カルテ等)分析に関して必要なデータ内容や必要なシステム基盤に関する支援を行うと共に、分析業務を行うにあたり、ビッグデータ分析に適したシステム基盤を提案・構築する。【採用背景】・医療情報のビッグデータ分析によるデータヘルス改革は、中長期的にビジネス拡大へ期待ができるものであるが、医療情報利活用のコンサルティングや病院向け営業の経験を有する人材が不足しているため、募集を行う・データの掌握が今後のビジネスを制する、の方針のもと、データを把握する要員を確保することが大切ではあるが、実績・経験のない業務・データの有識者は短期間での育成は難しいため、牽引する人材を募集する【出張有無・頻度】■地域・EU・北欧・アジア■期間・1回につき1週間弱■頻度・年に1回程度
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロダクトマネージャー
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】クレジットカード イシュア業務システムの新規開発プロジェクトにおいて、企画検討~サービスインまでの各工程でフロントに立ってシステム開発を遂行する。企画検討段階ではお客様への提案やサービス要件の整理を実施し、また開発着手後はスクラッチ開発/パッケージを活用した開発のそれぞれをチームのリーダとして推進する。【組織情報】当担当では、NTTドコモ様の料金・請求に関わる基幹システムを構築しており、10年以上追加開発・保守運用を実施している。近年はその大規模ミッションクリティカルなシステム開発を通して蓄積したシステム開発力を活かし、新たな領域で新たなサービスを創出するパートナーとしてシステム化の初期段階からお客様と共に検討を行う機会が増えている。特に最近はFinTech領域が注力分野として挙げられており、その検討依頼が複数あるため、当該分野に詳しい人財を確保し提案から開発に繋げたい。【採用背景】ドコモ様の基幹システム一本の体制から脱却するため、当担当では数年前より新たな柱の創出をするべく、既存顧客の幅出しに向けた提案活動や新規顧客への提案活動を積極的に行ってきた。既存顧客の幅出しにおいて、第二柱となり得るのがFinTech領域のシステム構築である。これまでに築いてきたお客様との良好な関係により、現在はサービスの検討段階からお話を頂くこともできているが、お客様側も含めて金融領域の知識を持った人財が不足しており、リソースの不足が案件推進の足かせになり得る状況である。今回の募集によりシステム化の提案から開発までを一気通貫で担うことが出来る優秀層を確保することにより、第二の柱構築を確実なものとしていきたい。
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外39万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ビジネスアナリスト・アーキテクト
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】某公共系団体の基幹システムの全面刷新プロジェクトに参画し、大規模なクラウド基盤を活用したシステム刷新を遂行するITアーキテクト。【アピールポイント(職務の魅力)】大規模ミッションクリティカルシステムをAWS上に構築する国内最大級のプロジェクトです。このAWSプロジェクトにおいて基盤設計を担当して頂きます。前例のない大規模プロジェクトにおいて、性能や信頼性を確保するため、積極的に新しいことにチャレンジされる方を希望します。【組織情報】・当担当では、厚生労働省が進める「データヘルス改革」における「審査支払機関改革」として、社会保険診療報酬支払基金の審査支払新システムの構築を担当している。・審査支払新システムは、全国の医療機関から送付されるレセプト(診療報酬請求明細書、毎月約8,000万件)を審査し、支払を行うミッションクリティカルなシステムである。・当担当のメインシステムは政府の「クラウドバイデフォルト」の方針に則り、2021.1にクラウドリフトを行ったが、引き続きクラウドネイティブ化に向けた検討、関連システムのクラウド化等が計画されている。【採用背景】・政府方針により、クラウド関連の技術者が枯渇している状況である。・ミッションクリティカルな大規模システムのクラウドシフト案件という社会的意義のあるプロジェクトであるため、確かな技術力と責任感のある人財を募集している。【出張有無・頻度】無
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • 営業マネージャー・管理職
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】大手モバイルキャリア向けを中心としたアカウント営業の仕事です。私たちは20年以上にわたり約1億近いユーザのモバイルサービスを支える大規模ミッションクリティカルシステムの構築・維持を実施しています。お客様とも長期にわたる関係を築いており、既存ビジネスの維持・深掘営業やキャッシュレス関連などの周辺ビジネス開拓を担っていただく仕事です。また、ビジネスの幅出しとして、モバイルキャリア以外のお客様のビジネスも行っています。【職務詳細】・我々が構築・維持管理している大規模ミッションクリティカルシステムをベースとして、システム機能追加やシステム拡張による新サービス提供など新たな価値を実現する仕事です。・システムインテグレータの営業として、お客様提案や要望取りまとめ、開発担当との連携による実現方式検討、見積、開発フォローまで一貫して実施いただきます。・ベースとなるシステムや開発体制があった上で、新技術採用や他部署連携等を通して幅広い価値提案ができる仕事です。・キャッシュレスや顧客接点/CXといった周辺ビジネスに携わるチャンスもある仕事です。【アピールポイント(職務の魅力)】【職務の魅力】・1つのお客様とじっくり向き合って営業する仕事になります。じっくり向き合うことで、より深耕した価値を提供することができる仕事です。・大規模ミッションクリティカルシステムを支える開発部隊と連携して営業を行います。長年の蓄積による技術的な強みを持った開発部隊と連携することで、幅の広い提案を行うことができます。・我々が手掛ける大規模ミッションクリティカルシステムは、約1億近いユーザのモバイルサービスの根幹を支える社会インフラです。携わる中でモバイル業界の知見が身につくと共に、ご自身の成果で社会的インパクトを与えることができ、日常の生活シーンでもそのインパクトを感じることができる仕事です。・急速なデジタル化の発展に伴い、モバイル業界も我々自身も変革期にあります。その中で30年続く今までの当社の実績から、キャッシュレス関連の周辺ビジネスの案件を受注し始めております。新たなトレンドを見据え、よりお客様にとって付加価値の高いサービス・提案をすることができ、大きな組織の中でご自身の力を試したい方には挑戦機会の多い環境です。
    年収 / 給与
    年収:600万~800万円 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • 新規事業
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】デジタルアーカイブソリューション「AMLAD」を活用し、公共・民間を問わず、新規顧客開拓のための営業活動を実施。更に、デジタルアーカイブ事業の実績を元にしたXR技術・ブロックチェーン等を活用する新規ビジネス検討において、チームメンバとして新規ビジネスの企画検討を行う。【アピールポイント(職務の魅力)】・公共・民間を問わず、国内市場における新規営業&交渉スキル・海外G会社との連携を通じて、海外市場における新規営業&交渉スキル・新規ビジネスの企画立案に関わる戦略構築・マーケティング力・国内外の他業種・他業界やベンチャ―企業、先進的な技術に精通した研究者等との人脈形成<組織のミッション>バチカン図書館でも採用された実績のあるデジタルアーカイブソリューション「AMLAD」を活用し、国内のみならず欧米やASEAN等の海外も含めて官民問わず新規市場を開拓することにより、デジタルアーカイブビジネスを拡大していく。更にAIやVR/AR等の先進的な技術を積極的に活用することにより、お客様のニーズを先取りしたこれまでにないユーザ体験や付加価値を提供できる新たなデジタルビジネスを創出し、これまでにないデジタル資産の活用領域を創出する。<職場環境>当担当は社員14名の営業メンバーが在席し、同ビル内の開発担当とともに日々闊達な議論が行われています。年齢構成は40代から20代と幅広く、世代を超えた風通しのいい雰囲気です。【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、提案・入札前は50時間程度【出張有無・頻度】担当領域によるが月1程度の国内出張、三ヶ月に一度程度の海外出張有
    年収 / 給与
    年収:600万~800万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】RPAツール「WinActor」を販売拡大していう上で必要となる、営業プロセス設計、プロセス改善、商品企画立案、商品企画遂行、代理店網整備・拡大、ビジネスプラットフォーム企画、設計の全般に関わる作業のうち、成功に導くべく仕事の進め方の道筋を探しあて、関係者を巻き込みながら、プロジェクト推進・遂行を行う。【職務の魅力】市場が拡大している中で、競合相手との状況について日々変化が発生するが、先を見据えた上で戦略を検討・策定し、策定した計画を遂行する中で、状況の変化に合せて適宜やり方を見直すという手順を繰り返し行うことで、市場における優位性を確保していく、というミッションに携わることができる。<組織のミッション>RPAツール「WinActor」についての代理店販売を行っている部署となり、製品販売および保守サポートが主なミッションとなります。RPAツールとして、「WinActor」が日本市場におけるシェアNo.1となっているのは、製品製造元のNTTアドバンステクノロジ社とNTTデータ内の当組織とで、二人三脚で販売拡大を推進してきた結果であり、今後も代理店網の拡張整備およびエンドユーザサポート強化によるロボと自体の利用性向上を継続し、日本およびグローバルのRPA市場の拡大を推進していきます。<職場環境>当担当には社員が35名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。また20代、30代が多く、若手のうちからリーダーを任せており、ビジネス状況が流動的な中、市場における戦略や戦術を随時見直しながらビジネスを推進しているため、上司・部下関係なく議論が活発に行われています。また中途入社の方も活躍されています。【採用背景】RPA市場においては継続して拡大傾向にあり、その中でシェアをキープするだけでも、既存のやり方だけでは立ち行かないことが明確な状況となっている。その中で、新たなる知見を有し、強いモチベーションを持ったメンバを参画させることにより、組織の活性化とビジネスの推進力強化を図る必要があるため。【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、年度末などの繁忙期は50時間程度【出張有無・頻度】担当領域によるが、1ヵ月に1度国内出張が発生
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】AW3Dは衛星画像を使って地球をデジタル3D地図にしたサービスです。JAXAはじめ国内外の有力衛星オペレータと協業し、ビッグデータ、AI、クラウド技術を駆使した自社サービスをグローバルに展開し、これまでに120か国以上での利用実績があります。国内外で5G、交通、自動運転、防災、スマートシティ等の分野に直販やパートナー経由で販売し、そのニーズを踏まえ、マーケティングや更なる商品企画を実施しています。【アピールポイント(職務の魅力)】人工衛星から撮影される衛星画像の高精度化、高頻度化、ビックデータ、AI技術の進化によりデジタル3D地図の技術は格段に高まってきており、これまで実現できなかった地上の表現・変化把握をソリューション化して提供できるようになってきております。このような技術は地図・GISに関するお客様業務のデジタル化を支える技術であり、お客様が提供するサービスを通じてこれまでにない価値を世界に提供することができる仕事です。<組織のミッション>全世界高精度デジタル3D地図「AW3D」の営業を行う担当です。「AW3D」は地球から600km上空を周回する人工衛星から撮影された衛星画像を利用して、世界中いたるところの3D地図を作ります。世界最高解像度の衛星を有するアメリカの企業とアライアンスを組み、ビッグデータ・AI・クラウドの技術を駆使しサービス提供しています。これまでに800以上のプロジェクト、115カ国の国・地域で採用された実績があり、Global Top 5を目指す当社において更なるソリューションのグローバル展開をもくろむ担当です。<職場環境>当担当は社員に加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。グローバルなビジネスパートナーと協業、顧客への提案のため海外出張や海外との電話会議の多い担当になっています。【採用背景】市場が急速に拡大する中、グローバル展開を拡大するアイディアと推進力を有するメンバーを参画させることにより、事業規模の拡大、組織の活性化、ビジネス推進力の強化を図る必要があるため。【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、年度末などの繁忙期は50時間程度【出張有無・頻度】担当領域によるが、年に数回程度の海外出張が発生
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:700万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】・デジタル化コンサルティングサービスの提供・既存IT資産を活用したデジタル対応技術の提供・デジタル化のCoE(Center of Excellence)機能の提供お客様とともにDXを推進していくことの出来るデジタル技術に関するケイパビリティを持ち、お客様の立場にて経営課題の解決に向けてデジタルアーキテクチャーを描きます。デジタル化で扱うテーマの一例は、先進領域(例:ブロックチェーン、ビッグデータ、タッチポイント等)であり、お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画します。当社には豊富な技術知見・育成プログラムがあります。コーディング等の技術の土台があり、お客様の課題に寄り添い、技術力でお客様を支援したい方に、実践(PJT)と成長の機会を提供します。【組織のミッション】ITサービス市場全体におけるデジタル化市場のCAGRは28.3%と極めて高く、2021年はITサービス全体の60%を占めるとみられています(IDC社調べ)。その中で当社も顧客から、デジタル技術を活用したビジネスモデルの描き方、レガシーな既存システムを含めたトランスフォーメーションの仕方、デジタルに関するノウハウなど様々な要望を頂いています。当社は、このお客様からの要望に応えるため、テクノロジー×デザイン×ビジネスをコアケィパビリティとする「デジタルテクノロジーディレクター」がお客様側の立場でデジタル化推進を支援する「デジタルテクノロジ推進室」を組成しました。現状の組織には、コア人財が十数名在籍していますが、今後組織規模を拡大するためメンバーを募集します。【アピールポイント(職務の魅力)】・豊富な顧客基盤上で新サービスを展開。現在、高確度で受注に至っています・テクノロジーを核としたコンサルティングで他社と差別化、テクノロジードリブンでビジネスデザインから、高品質な実装まで当社で手掛けています・コーディングで培った技術力をベースにコンサルティングに挑戦できます・顧客体験を重視した新しいアプローチ(デザイン思考)を取り入れたコンサルティングにチャレンジできます・最新のデジタル技術を取り入れた提案ができます
    年収 / 給与
    年収:700万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外44万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】当社のプロジェクト横断型の技術支援組織である技術革新統括本部の中で、アジャイルから顧客のビジネスを支援する組織において、今回スクラムマスター/アジャイル開発リードをお任せできる方を募集しています(志向性に応じて、プロダクトオーナーも可能)。入社後はスクラム・アジャイル育成のプログラムや研修なども活用頂きながら、プロジェクトで経験を積み、早期にアジャイルプロジェクトを率いることを期待しています。当組織では、アジャイル人財の専門分野と役割を定義しており、ご経験や志向性に応じて(1)または(2)をお任せします。(1)スクラムマスター(アジャイル開発をリードする役割)・Scrumプロセスの門番として、スクラムチームのプロセスの遵守を促し、スクラムチームの生産性向上のための改善を行う・スクラムメンバーをサーバントリーダーシップで支援する・大規模アジャイルにおいては組織構造改革やマインド改革も行う※コーディング等の実装は他メンバーの役割であり、今回の募集はリード役です(2)プロダクトオーナー・ビジネス観点、UX観点、技術視点から、プロダクトの方向性を決める舵取り役・プロダクトの機能と特徴を定義し、ビジネス価値を最大化するために、プロダクト要件の実装順序を決定・大規模アジャイルにおいてはビジネス戦略を立案し、予算や要求事項の割り当てを決定具体的に対応したプロジェクト例としては当社提供サービスであるCAFIS周辺サービスに大規模アジャイルを適用することで、リリースサイクル2倍や組織風土変革などの成果を上げています。【組織情報】当社では、「デジタルで新しいことをしたい」「アイディア創造」「アイディアをサービスまで昇華したい」「新サービスを主要ビジネスにまで拡大させたい」といったお客様ニーズに全てお応えするため、デジタルコンサルティング・デザインなど様々な専門知見をもとに顧客を支援できる組織をAPGとして組成しています。当組織で扱う案件は、お客様のビジネス企画等組織からの顧客体験向上をテーマとした案件(例えば新規のBtoCサービスなど)です。アイディアをサービスに昇華させていく工程や、主要ビジネスに拡大させる工程で既に当社では多くのAgile開発を取り入れており、業界でも有数のアジャイル開発経験者が在籍しますが、今回ビジネス拡大のため募集を行っています。
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:800万円~1049万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【職務内容】・UXに関する各種助言やプロジェクトのリード、ドキュメンテーション・サービスやプロダクトのユーザーインタフェース(以下、UI)や造形のデザインに留まらず、ユーザーの視点に立ったUXデザインのコンセプト作り・具体化を実践・事業部とともにお客様へアプローチ・提案、案件獲得を支援【求められる役割】・お客様の実現したい将来像・要望を理解した上で、ターゲットユーザーが直観的に理解可能または試したいと思う様な高度なUXを実現・サービスデザインの要素であるビジネス企画、ユーザーエクスペリエンス(以下、UX)、デジタルテクノロジーに寄する知見や経験を基に、お客様の新規事業・サービス立ち上げ、既存サービス・プロダクト改善といった案件を支援
    年収 / 給与
    年収:800万~1400万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】中央省庁の業務システムにおいて、プロジェクトリーダとしてクラウド前提とした開発(機能追加およびシステム更改)を牽引する。社内外の専門家やベンダから情報収集し、組織の開発力強化に貢献する。【次期更改テーマ例】・顧客業務のBPR(業務改革)・ワンストップワンスオンリーの実現・デジタル活用での業務刷新・国民UI/UX(マイナポ経由での申請等による国民利便性向上)・データ活用基盤 など・クラウドリフトにおける構成案検討・生産性革新(マイクロサービス・アジャイル開発)政府系の基幹システムの機能追加および新規機能追加開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダ、業務アプリケーション開発(機能追加およびシステム更改)を牽引する。お客様から潜在的なニースを引き出し、システム化要件を取りまとめ、設計、製造および試験を円滑に進捗させる。【機能追加及びシステム更改の例】・マイナンバを用いた省庁間の情報連携・申請レスでの迅速・簡易な給付の実現・申請書のAI審査適用・国民UI/UX(マイナポ経由での申請等による国民利便性向上)など【アピールポイント(職務の魅力)】・UI/UXの高度化、セキュリティ対策強化等、最新Webシステムの開発ノウハウを習得できる・アジャイル開発、クラウド開発の先駆者として担当組織でのエース人財として認められる・本体システム開発部隊との連携もあるため、レガシー技術とデジタル技術の両面に精通した人財となれる・多様な働き方を推進しており、チーム内のテレワーク率は70%以上。・お客様との打合せも、お客様・当社ともに完全テレワークで実施中(本人が希望される場合は、チームメンバが出社してのフォローも可能)・国のインフラシステムの開発に従事することで、やりがいがある・高難易度・大規模PJにおける当社のPJマネジメントを学ぶことができる・社内の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより技術力・知見を高めることができる・マイナンバ活用など、将来像の検討に携わることができる<組織のミッション>某中央官庁向けシステム開発部隊で、10Mstep超の大規模システムの保守、開発を担当している。デジタルガバメント戦略に追随し、AIやビッグデータ、クラウド等の技術導入を積極的に提案し、顧客業務のデジタル化、行政サービスの高度化を実現する。
    年収 / 給与
    年収:600~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • サーバ・ネットワークエンジニア
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 転勤なし

    仕事内容
    【職務内容】より一層高度化するサイバー攻撃からお客様の組織や情報システム・サービスを守るため、課題やリスクの整理から対策立案、各種セキュリティソリューションの導入、攻撃の検知・分析まで、お客様のセキュリティパートナーとして、お客様のビジネス発展に貢献する役割を担っていただきます。また、お客様にとってより一層重要な経営課題としてとらえられているセキュリティガバナンス、セキュリティマネジメントについて、お客様における施策推進を支援していただきます。なお、プロフェッショナルサービスメニューとしては、以下のようなものがあります。・セキュリティアセスメント、ロードマップ策定・セキュリティマネジメントサポート・セキュリティ認証の取得・運用支援・情報セキュリティポリシー策定・TLPT(脅威ベースペネトレーションテスト)・インシデント対応訓練・クラウド基盤のセキュリティ設計・各種セキュリティ製品の評価、POC実施、導入・SIEM構築、運用設計・SOC運用設計・CSIRT構築、運用設計・認証認可製品の導入・設計【キャリアパス】下記のスキルが身につきます・問題を把握し、構造化する課題解決スキル・主体的に提案からデリバリーまで行うプロジェクト推進スキル・セキュリティ関連の社外セミナー参加や、講演登壇の経験を通じたセキュリティ有識者との人脈形成【アピールポイント(職務の魅力)】・基盤から業務アプリケーションまで、あらゆるセキュリティに関わることができ、経験を積むことができます。・幅広いセキュリティの業務の中でも一つを極めることもできますし、いろいろなセキュリティの分野にチャレンジすることもできます。・グローバルな仕事にも積極的にチャレンジすることができます。【組織情報】お客様の事業の発展をセキュリティで支えるという組織ミッションのもとに、活動を行っている実援部隊です。日本でのプロジェクトだけでなく、お客様の海外法人のコンサルティングまで幅広く手がけ、さらには、海外のセキュリティ部隊とも連携しながら仕事をしている職場です。社員は年配から若手まで在籍しており、非常に明るい職場です。【その他補足情報】コンサルからデリバリまで、セキュリティ関連業務の上流から下流まで幅広く担当することができます。一方で、それぞれの領域を深く学ぶこともできます。
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】NTTデータ本体及びグループ全体における情報セキュリティ施策の推進を担当。・セキュリティガバナンス向上のための各種施策の企画・実施、モニタリング。・IT環境の変化に対応したリスク分析とセキュリティ対策の立案と推進。・情報セキュリティに関するルール、ポリシー、ガイドラインの構築、更新と浸透。・最新のセキュリティ技術の社内試行導入、グループ会社展開。【アピールポイント(職務の魅力)】世界55カ国・地域15万人の働くNTTデータグループ企業を対象とした大規模なセキュリティガバナンス経験、ZeroTrust、サプライチェーンセキュリティ、経済安全保障など最新,最先端のセキュリティ技術・動向の最先端を把握し、推進する経験を積むことが出来ます。情報セキュリティポリシーの策定、ポリシーに従ったセキュリティ運用の実践、ポリシーを効率的に運用するためのゼロトラストをはじめとした技術の実装など幅広い業務内容があり、様々な分野でのスペシャリストに必要なスキルを修得することができます。また、セキュリティ技術部内には、インシデント対応を行うCERT(Comuputer Emegencey Response Team)や、セキュリティビジネス(コンサル、システム構築、運用)を行うチームもあり、希望に応じて、ガバナンス以外のセキュリティスキル修得につながるキャリアパスを実現することも可能です。国への政策提言等も積極的に行っており、NTTデータグループだけではなく、日本の産業全体を守るという使命感を持って仕事をすることができます。【組織情報】NTTデータグループ内の情報セキュリティガバナンスを推進する組織です。【採用背景】働き方改革等によるIT環境の変化に伴い、従来までとは異なる新たなセキュリティガバナンスが必要とされてきています。環境の変化に追従したスピード感のある変革が求められており、IT部門と連携してセキ ュリティ施策の推進に活躍してくれる人財を募集します。【想定残業時間】~30時間/月平均【出張有無・頻度】年に2回程度
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーである企業グループのデジタルマーケティング部にお客様と席を並べ、先進的なデジタルマーケティング施策の企画・実行、およびそれらを支えるマーケティングテクノロジーを活用したシステムの開発・運用保守を実施する仕事です。具体的には以下の業務をチームとして対応いただきます。1、デジタルマーケティング部の企画担当チームの一員として、主にITの知見を活かして以下を実施する。・デジタルマーケティング施策の企画、実行・データ活用の企画、実行・各種デジタル施策の企画、実行2、デジタルマーケティング部のITチームの一員として、主体的なサービス提供者の立場で以下を実施する。・新規サービス導入、新規システム開発・システム運用保守、追加開発3、デジタルマーケティング部のITディレクターとして、顧客社員の立場で活動する。・顧客企業グループの事業会社のマーケティング部と共に、デジタルマーケティング施策の企画、実行・IT戦略の立案・新規事業におけるITの専門家としての参画【アピールポイント(職務の魅力)】【成長出来るスキル】・デジタルマーケティングに関する知識、経験全般・スピードと事業貢献にフォーカスしたシステム開発の力・システム運用保守・各種先端技術を活用したサービスの企画、実行力【組織について】製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、キリングループクライアントとしている部門です。既存システムのプロジェクト品質向上だけでなく、AIやIoT活用をはじめとした最新のテクノロジーを用いてキリングループの事業成長をIT部分から支える役割を担います。今後はITを活用したデジタルトランスフォーメーションの実現によるキリングループ事業への貢献も視野に入れ、ロングタームリレーションシップをベースとしたビジネス展開を図っていきます。【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、繁忙期は50時間程度【出張有無・頻度】担当領域によるが、国内出張の可能性あり
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外17万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】先進テクノロジー、業界・業務、デジタルマーケティング、デザインシンキング、UXなどの知見をベースとしたコンサルティングプロジェクトに参画し、顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革 等)を実現させます。プロジェクトによっては、自らがハブとなり、ベンチャー、デザインファーム、海外グループ会社などを組み合わせた価値提供をリードします。【アピールポイント(職務の魅力)】■魅力下記4つの主要領域での様々な業界のデジタル変革支援プロジェクトに参画し、専門性を深めることができます。担当領域は本人の希望や適正に応じて入社後に複数アサインされ、経験やスキルの幅を広げることができます 。当社他組織、グループ、資本提携先との連携も豊富です。・顧客企業とともに、新事業を創出したり、新サービスを企画する(ビジネスデザイン)・当社大手法人既存顧客の業務デジタル化を推進し業務改善を行う(DXグランドデザイン/業務変革/IT部門改革/IT人財育成/ワークスタイル変革)・大手流通・小売業のエンドユーザに対するサービス/UX/CXを改善する(UX/CX/デザイン)・企業のDXを実現するための組織設計、企業変革(組織変革・人財変革・意識変革)等を行う(デジタルサクセス)【組織情報】本組織は、NTTデータにおける法人分野のコンサルティング専門組織として、製造業をはじめ、流通・サービス業など、幅広い企業を対象にビジネスコンサルティングを提供しています。130名以上のコンサルタントが在籍し、デジタル変革、新規サービス立ち上げ、経営管理、ビジネスアナリティクス、ソリューション導入など、さまざまなプロジェクトに従事していますが、近年のデジタル変革の加速・拡大など、増え続ける顧客企業からの期待に応えるため、組織・要員の拡大を計画しています。NTTデータ全体から様々な経験を積んだメンバがコンサルタントとしてのキャリアを積んでいますが、コンサルティングファームや事業会社出身の方なども活躍しており、多様性のあるフラットな組織です。
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】データ分析・活用に関するAI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見と技術力および各業界・業務におけるデータ活用の知見・分析力をベースとしたコンサルティングプロジェクトに参画し、顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革等)を推進するテクノロジーコンサルタント。技術ベンチャーや海外グループ会社なども組み合わせ、構想から実行・運用まで一貫した価値提供をリードします。【アピールポイント(職務の魅力)】■魅力データ分析・データサイエンスのスキルを習得・活用し、DataRobot、Alteryx、Tableauなどのテクノロジーも活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトにメンバーまたはリーダーとして従事できます。海外のアナリティクス専業企業との協業も推進しており、共同体制でコンサルティングプロジェクトを実施することがあります。また、APAC(シンガポール、タイ、マレーシア等)の当社拠点のアナリティクス部隊と共同で現地でのプリセールスやプロジェクト実施することがあります。加えて、海外グループ会社(欧米亜含む)のアナリティクス部隊と連携するData & Intelligence Global One Teamを推進しており、活動の企画・運営に従事することができます。【組織情報】本組織は、NTTデータにおける法人分野のコンサルティング専門組織として、製造業をはじめ、流通・サービス業など、幅広い企業を対象にビジネスコンサルティングを提供しています。130名以上のコンサルタントが在籍し、デジタル変革、新規サービス立ち上げ、経営管理、ビジネスアナリティクス、ソリューション導入など、さまざまなプロジェクトに従事していますが、近年のデジタル変革の加速・拡大など、増え続ける顧客企業からの期待に応えるため、組織・要員の拡大を計画しています。NTTデータ全体から様々な経験を積んだメンバがコンサルタントとしてのキャリアを積んでいますが、コンサルティングファームや事業会社出身の方なども活躍しており、多様性のあるフラットな組織です。
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】顧客企業の経営管理やサプライチェーン管理などのマネジメント領域を中心に、お客様業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、ソリューション導入、定着化支援と、一気通貫でのサービス提供を行います。構想策定からERPの導入/更改、教育定着まで支援します。安定稼働後の保守はグループ会社と連携して対応します。【アピールポイント(職務の魅力)】■魅力「経営管理」領域では、企業経営者の経営判断・分析に役立つ情報をタイムリーに見られるようにはどうするかを、国内外の大手企業を相手に統合的にデザインする機会が多くあります。「会計」領域では企業活動の数字を全て扱うため範囲も奥も深く、財務会計と管理会計のどこを対象とするのか、既存システムを残すのか新しくするのか運用で回すのがよいのか、法制度対応はどうするのか、国内グループ、海外グループの統制はどうするのか、検討すべき範囲は広く複数テーマを幅広く経験することができます。会計・経営管理領域は投資金額も大きく、お客様の経営の根幹につながるため必然的にお客様のカウンターパートは経営層が多くなります。常に複数のテーマが構想策定-要件定義-開発-導入定着と動いているため、お客様と共に深く長く考え続けることができます■事例・大手製造業様、グローバルSAP導入&業務改革支援・大手流通小売サービス業様、グループ・グローバル会計システム導入・展開・大手製造業様、EMS・PSI統合、SCM上の企業間で共有、可視化するプラットフォーム構築等【組織情報】本組織は、NTTデータにおける法人分野のコンサルティング専門組織として、製造業をはじめ、流通・サービス業など、幅広い企業を対象にビジネスコンサルティングを提供しています。130名以上のコンサルタントが在籍し、デジタル変革、新規サービス立ち上げ、経営管理、ビジネスアナリティクス、ソリューション導入など、さまざまなプロジェクトに従事していますが、近年のデジタル変革の加速・拡大など、増え続ける顧客企業からの期待に応えるため、組織・要員の拡大を計画しています。NTTデータ全体から様々な経験を積んだメンバがコンサルタントとしてのキャリアを積んでいますが、コンサルティングファームや事業会社出身の方なども活躍しており、多様性のあるフラットな組織です。【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、繁忙期は50時間程度
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外20万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。

こんな方、ご相談ください!

  • 大手エージェントと面談を重ねたけれど、
    数ばかり紹介を受けており、どうしていいか分からない方
  • 書類審査/面接で落選が続いていて、困り果てている方
  • キャリアの積み方を学びたい方
  • 耳の痛い事を言い切ってくれるエージェントに相談したい方

転職をお考えの方はお問い合わせください!