本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することにより、
お客様は弊社のCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

株式会社らしく

転職先紹介・中途採用支援
Job List

求人一覧

条件で探す

検索結果: 620

    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】■グローバル大手アパレル企業を相手にSCM領域(生産・倉庫・物流など)の業務変革を推進する業務です。業務経験に応じて、ソリューション企画、上流コンサルタント、プロジェクトマネジャー/リーダー、アプリケーションエンジニアなどを担当していただきます。■消費者が欲しいものが欲しい時に欲しい数量を確実に供給できるようなサプライチェーン(生産から出荷まで、生産工場・倉庫が主要なターゲット)のあるべき姿を考え、デジタルを駆使した変革像の立案から実現までを一緒に担当していただきます。【アピールポイント(職務の魅力)】グローバル規模で自動倉庫を展開している大手企業がメインの顧客になります。最先端の技術を駆使した倉庫の仕組みやオペレーションの理解を得ることができます。(参考)当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/1817/【組織情報】変革のアーリーアダプターであるリテールのお客様とともに、デジタル化(ITを活用した変革)を世界に先駆けて実現する。今後、SCM全域でのビジネス拡大として、生産系・計画系・物流系などへも幅だしを目論む。【採用背景】・FRとのビジネスにおいて、SCM(倉庫・物流)をビジネスの柱として拡大し、全社の強みにするために、現在WMSの運用を推進し、更に業務変革に資する追加開発や次世代システム構想を推進したいと考えている。そのためには、当領域の業務有識者の確保が急務であり、採用したい。【出張有無・頻度】現在はないが、コロナ影響が沈静化した後には以下の可能性あり■地域・欧州・北米・インド・中国・ASEAN■期間・1回につき1週間~2週間程度■頻度・年に2~5回程度
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • 兵庫県
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:700万円~1399万円

    外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】三菱重工向けに基幹システムを中心とした開発プロジェクトのリーディング。宇宙航空、交通インフラ、機械機器、パワーシステムなど、日本で唯一その機器を作っている顧客のため、高品質で国際競争力を高めるための先端テクノロジーを用いたプロジェクトを推進いただきます。その実現に向け、各種案件においてプロジェクトマネージャ、もしくはPMOをご担当いただきます。【職務の魅力】2017年4月設立の新設部署。2017年10月に三菱重工と共同出資にて設立しましたグループ会社(出資比率:NTTデータ51%)とも連携を強化し、NTTデータの総力を活用して更なるビジネス貢献を推進することもミッションです。 複数の中途入社者も活躍している組織です。【組織について】製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、日本最大の機器メーカーグループを専任で担当する事業部です。当担当は2017年4月、日本最大の機械メーカーのお客様との長期的なパートナーシップを確立することを目的に発足しました。お客様およびそのグループのITサービス高度化を始めとし、デジタル化・グローバル化においても貢献していくことがミッションです。体制は、約120名です。まだ、組織が出来てからさほどの月日が経っていないため、若手を集めて増員を図っている最中であり、新たに配置されたメンバーでも皆チャレンジングな業務にアサインされる環境のため、活気がある職場です。【採用背景】2017年に発足したばかりの新しい組織です。今後、当事業部だけで年間80億円規模のビジネス獲得を目指しており、その体制構築のため今回の募集に至ります。また2020年1月より、堂島オフィスが新しい拠点になりました。【想定残業時間】月平均20時間以内(提案締切直前、サービス開始直前は月60時間~80時間になることもあり)【出張有無・頻度】担当領域によるが、多い場合は毎週国内出張ありプロジェクトによっては顧客拠点への長期出張あり
    年収 / 給与
    年収:700万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】【背景】DXへの対応を見据えて『SAP×Digital』コンセプトで、SAP-ERPとデジタルテクノロジー.を連携・組み合わせてERPの価値を最大化し業務の高度化を図るサービス・ソリューションの企画・開発に取組んでいます。今回、下記分野でご経験のある方を求めております。テクノロジー活用経験、または、SAP経験があまりない方であっても、関連するような経験を持ち、このような領域でのキャリアを検討されている意欲の高い方を募集しています。・Analyticsデータ活用やAI/ML領域・データ分析基盤やIoT領域・RPA・Process Mining・Chatbotなどによる業務改善領域【職務内容】・グローバル製造業クライアントのデジタル関連プロジェクトの支援 例)SAPデータを活用した予測モデル作成・予測分析 全社統合データ分析基盤/SAP ERPと連動したグローバル DWH/BIデータ活用基盤 SAPユーザエクスペリエンス向上に向けた業務プロセス・オペレーション改善案件・施策・R&D活動として、SAP x DXのサービス企画・整備と顧客アプローチ・ポテンシャルのある新しいデジタル技術・製品・ソリューションの調査【入社後の流れ】選考を通じて、配属プロジェクト、または、施策活動を決定し、入社後は研修などを通じて会社・組織情報の理解とともに、必要に応じて当面の活動に必要な外部研修なども受講して頂きます。しばらくは、OJTとして徐々に業務や当社当組織をキャッチアップいただきます。【職務の魅力】■裁量の大きさ…配属想定組織であるグローバルSAP統括部は、全世界のNTTデータグループ企業のSAP導入に関わる戦略策定や案件獲得などの超上流機能を担っています。そのため、将来的にはプロジェクトワークだけではなく、R&Dや企画のような業務にも携わっていくチャンスがあります。■日本主体で提案できるスケールの大きさ…同社の海外拠点は50を超え、海外にいるSAPコンサルタントは1万人を超えます。NTTデータは、他の外資系コンサルファームと異なり、日系企業のグローバル企業であるため日本主導でグローバル案件を実行しています。そのため、案件を通じての海外出張も頻繁にあり、グローバルワイドなプロジェクトを経験することができます。
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • サーバ・ネットワークエンジニア
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】NTTグループは、トヨタ自動車グループ様とのコネクティッド領域で提携しています。コネクティッドカー、コネクティッドシティ、MaaSといった新規事業領域における先行技術開発から、商用向け開発、新規ビジネス領域でのシステム開発当を行っています。また、2020年4月からはトヨタコネティッド社との業務提携も開始しており、今後も取り組みを拡大していく予定です。その中で、NTTデータは、特にコネクティッドカーから得られるデータをクラウド側で処理するコネクティッドプラットフォームの開発に関連する数多くのプロジェクトを推進しています。これらのプロジェクトにおいては、OSSの技術(Spark,Hadoop,k8sなど)やパブリッククラウドのサービス(EC2,EKS,EMRなど)フル活用し、より先進性が高く、効率的なシステム全体のアーキテクチャの設計、検証、構築などを行っており、それら開発におけるクラウドエンジニア/インフラエンジニアを担っていただきます。※意向・適正を互い擦り合わせ可能です。【アピールポイント(職務の魅力)】■2020/07に新設した組織です。新しく参画した若いメンバが多く、受け入れも特に整った組織です。■自動車業界はまさに変革期にあり、コネクティッド/自動運転/AIなど新しいテーマへの積極的チャレンジが求められています。新たなコネクティッドサービスやMaaSサービスの企画開発やテクノロジーではパブリッククラウドの活用、アジャイルプロジェクトの実行、ビックデータ解析、海外のベンチャー企業など連携した先進技術開発など、新しい領域への挑戦も可能なフィールドです。【PJT事例】トヨタ社×NTTグループのコネクティッドカー分野の連携プロジェクト、トヨタ社×NTTグループのスマートシティ分野での連携プロジェクト【組織情報】・自動車業界の変革を技術の活用により実現する【想定残業時間】30H程度【出張有無・頻度】国内出張あり(名古屋)、年数回
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループ向けシステム開発のアプリケーションスペシャリストとして、プロジェクトの企画から要件定義、開発、運用を実施する仕事です。1、SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト、開発メンバ・リーダ・PM候補・顧客業務の改革施策の企画・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ)・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補)2、新技術(AI、IoT、RPA等)導入・開発のメンバ・リーダ・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の企画・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発)1、2共に多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します【アピールポイント(職務の魅力)】【成長できるスキル】・SCMや会計、営業管理システムなどの業務全般知識、経験・大小さまざまな開発案件のプロジェクトマネジメントスキル・顧客事業の成長に向けたサービス企画・PoC・開発実行スキル【組織】・日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループを支える業務に携わることができます。・情報部門を介することなく、物流・生産・経理・営業の現場部門との業務に直接携わることができます。・顧客を含めて女性が活躍しており、テレワークや時短勤務などを活用することが可能です。【組織について】製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、キリングループクライアントとしている部門です。既存システムのプロジェクト品質向上だけでなく、AIやIoT活用をはじめとした最新のテクノロジーを用いてキリングループの事業成長をIT部分から支える役割を担います。今後はITを活用したデジタルトランスフォーメーションの実現によるキリングループ事業への貢献も視野に入れ、ロングタームリレーションシップをベースとしたビジネス展開を図っていきます。【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、繁忙期は50時間程度【出張有無・頻度】担当領域によるが、国内出張の可能性あり
    年収 / 給与
    年収:600~800万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~1399万円

    外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    近年では、SAPソリューションの新規導入に加えて、SAP-ECCからS/4HANAへの移行、インフラ環境のクラウドマイグレーション、既存のSAPインスタンスのワンインスタンス化などの案件が増えてきております。下記は、BASISコンサルタントが参画したプロジェクトテーマの一例です。・ 事業統合に伴う基幹システム統合(SAPとNon-SAPシステムの基幹システム統合に係るアーキテクチャ検討)・ 経営管理高度化のためのSAPを活用した情報基盤構築(標準テンプレート構築・展開のためのSAP環境の検討~構築)・ SAPグループ会社展開のためのBASISセットアップ(既存SAPインスタンス上でのグループ会社環境の構築)・ 既存SAP環境のクラウド移行(HECをはじめとするクラウドサービス検討とオンプレミス環境のクラウドへの移行)・ 既存SAP-ECCのS/4HANA化(システムコンバージョン方式によるアセスメントからシステムコンバージョン作業) など【アピールポイント(職務の魅力)】【役割・期待】SAPソリューションの導入・活用に際して、パブリッククラウドやプライベートプラウド、仮想基盤技術などの最新技術の活用も考慮に入れ、SAPソリューションを導入・活用するためのSAP環境(インフラ基盤)を企画、設計、導入、テスト、サービス化することがミッションです。当方では、SAP×Digitalをコンセプトに、AIやIoT、ブロックチェーン等のデジタルテクノロジーとERPを掛け合わせたオファリング整備などにも取り組んでおり、SAPソリューションはもとより、Non-SAPソリューションとSAPとの連携といった基盤検討や技術検証にも取組んでいただく可能性があります。【キャリアパス、成長機会】大企業向けのSAP導入案件を経験することで、SAP BASISエンジニアとしての総合的な技術力の向上が出来るとともに、ITインフラ基盤技術者としての幅広い技術・製品知識の習得が出来ます。また、お客様に近い立場で提案し業務に就くことで、リーダ力やコミュニケーション力等のビジネススキルを向上できます。入社後は、経験に応じて配属検討するとともに、案件に必要な技術修得が必要な場合はスキル修得の機会を設け、さらにOJTでスキルアップできます。【想定残業時間】30時間/月以内【出張有無・頻度】プロジェクト/案件による
    年収 / 給与
    年収:600万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~1399万円

    外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 海外折衝

    仕事内容
    【金融マイクロサービスの事業開発リーダー/メンバー】BaaSの進展に伴い、金融サービスはマイクロ化され、必要なサービスを事業法人が組立てサービスを提供する時代の到来が想定されます。当事業部ではこれまで国内のほぼ全ての金融機関向けに各種サービスの提供を行ってきましたが、これらのコネクション・ノウハウ・アセットを活用し、UI/UX、SAFe/Agile等のプロセスを武器に次世代に必要なマイクロサービスの事業開発を進めています。◆担当の位置づけNTTデータが提供するクラウド「OpenCanvas」及びパブリッククラウド(AWS等)を活用したマイクロサービスの企画/開発/拡販をしています。現時点でAPI管理基盤サービス、認証サービスなどを運用し、数多くの銀行/企業/Fintechスタートアップ様にご利用頂いており、APIマーケットプレース、通知サービス、リモート営業ツール、電子契約など新たなデジタルサービスの事業開発を進めております。◆主な業務【企画】UX技術を活用して顧客課題に寄り添いつつニーズを掘り起こし、デジタル技術を用いた新規クラウドサービスの事業化検討を推進する。【開発】新規サービスおよび既存サービスのアジャイル開発をプロダクトオーナーの立ち位置で牽引する。【拡販】社内の各営業組織と協力し、大手の銀行/企業様へ新たに企画したデジタルサービスを提案、拡販する。◆チーム体制と求めるポジション事業開発チームは合わせて5名程です。担当全体では開発やサポート要員含めて80名程度となります。メンバー、およびメンバーの指導・育成を行えるチームリーダーを担っていただける方を募集します。【アピールポイント】・デジタル技術を活用した新サービスの企画、開発、拡販と一気通貫で幅広に0→1の事業開発経験ができる・優秀な多くの開発メンバーがおり、事業開発でも特に企画サイドに注力できる環境・当事業部の既存事業であるインターネットバンキング/アプリバンキングのアセットや顧客基盤を活用しサービスの垂直立ち上げができる・これまで当社が築き上げてきた顧客基盤をベースに、全国の銀行、企業が顧客となるため、効率的に営業活動が行える・NTTデータの社内他部門、国内外NTTグループ会社と連携した企画推進。自組織、自部門に閉じない活動が可能・既存事業の営業部門とは独立した企画組織であるため活動自由度が高い
    年収 / 給与
    年収:600万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】政府指針である「クラウドバイデフォルト」に則り、パブリッククラウドを前提とした「公共機関向けマルチクラウドマネージドサービス(デジタルコミュニティプラットフォーム)」の提供を始めました。「デジタル技術」を活用した「電子行政」への取り組みを、世の中の様々なパブリッククラウドを活用しつつ、安心・安全に新規サービスを提供することで日本のデジタルガバメントを推進・デザインしませんか。・「公共機関向けマルチクラウドマネージドサービス(デジタルコミュニティプラットフォーム)」に関するサービス企画の立案・推進。・デジタルガバメントを推進するため公共機関のデジタル化に資する世の中の様々なパブリッククラウドを活用したマルチクラウドソリューションの企画・設計・構築・提供。・デジタルガバメントを推進するため公共機関のデジタル化に資する先端技術を取り入れた新サービス(分析、O365、BOX等のオフィスツール、AIロボット、認証、公共機関特有の業務)の検討。・AWSやAzure等のパブリッククラウド、ローコードプラットフォーム/ノーコードプラットフォームを中心としたクラウド基盤の検討・設計・構築。・SaaS/PaaSアーキテクチャ検討・設計(スキルが発揮できる/身に付く)*デジタルコミュニティ事業部 情報発信サイトhttps://www.dcom.nttdata.com/【アピールポイント(職務の魅力)】・システム全体の検討段階から関われるプロジェクトであり、立場としても全体を俯瞰できる立場で仕事を行う事になるため、プロジェクトの全体像を把握出来る。・当社社内のみならず、協業他社の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより自身の技術力・知見を高めることができる。・社内外の有識者と連携した新規ビジネスモデル立ち上げスキル、中央省庁、自治体ビジネススキルを伸ばすことが出来る。・デジタル要素技術(クラウド、AI等)を中心とした新しい技術知見を高め、最新技術を学び実プロジェクトへ展開する取り組みを主導できるポジションです。・多数のステークホルダーを要するシステムのプロジェクトマネジメントスキル・クラウドアーキテクチャ(エンジニア・スペシャリストになれる/として活躍できる)・クラウドアプリケーション(エンジニア・スペシャリストになれる/として活躍できる)
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • 新規事業
    • 年収:800万円~1399万円

    外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 海外折衝 / 転勤なし

    仕事内容
    【職務内容】世界中の流通・小売企業向けに、大量生産・大量消費のビジネスの在り方を変え、消費者の欲しいもの、欲しい時、欲しい場所を企業がバリューチェーンのすべてで扱えるような状態を目指し、従来のマーケティング・商品企画、販売計画、商品計画、生産管理、物流管理の業務フローやシステムをまるっと変革する新リテールプラットフォームを企画・構築・運用・販売。【募集背景】中国やアメリカのリテール業の変革事例や、インドや中国、東欧の先進技術を活用して未来を自ら切り開いていく気概と能力を持った方を募集します。※ 上記職務内容の範囲で、世界中の仲間とともに新たな企画を立案し推進して頂きます。【アピールポイント(職務の魅力)】・中国・APAC、インド、北米、南米、EMEA、世界中の仲間と仕事ができます・裁量しかないです。うるさいこと何にも言わないです。自分の目指す姿を描いて自律的にがんばってもらうだけです【組織情報】変革のアーリーアダプターであるリテールのお客様とともに、デジタル化(ITを活用した変革)を世界に先駆けて実現する【採用背景】・2025年のNTTDグローバルでのリテールビジネスを牽引する優秀層の確保を行いたい。従来のNTTD社員に不足しているマインド、スキル、姿勢が必須【出張有無・頻度】■地域・欧州・北米・インド・中国・APAC
    年収 / 給与
    年収:800万~1350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】弊社顧客管理ソリューションCAFIS Explorer、Salesforce社Marketing Cloudをコアソリューションとして、カスタマーサクセスを実現するにあたり、顧客データのID統合から、データ収集、分析、活用のためのシステム・サービス全体を構築するソリューションコンサルティング、システムディベロップメント・顧客業務運用支援に従事頂きます。注力頂く業務は適性と意欲を踏まえて詰めます。リアル店舗とデジタルを組み合わせた消費者接点の大改革が進む中、消費者とお客様の間の新しいコミュニケーションのあり方、デジタル接点を通じて新たに得られたデータを活用した次世代のマーケティング業務プロセスのあり方を追求していく必要があります。当事業部では、弊社グループ会社であるネットイヤーグループと連携して、お客様のマーケティング業務の実情に即した業務変革提案からソリューションのインプリメント、さらにマーケティング業務運用の永続的な高度化まで幅広くご支援しています。マーケティング業務経験、顧客データ活用、デジタルマーケティング関連ソリューションの提供・開発などを通じて、強い課題認識をお持ちの方、デジタル技術を活用した変革に携わりたい方からの応募をお待ちしております。【アピールポイント(職務の魅力)】・当社グループが保有する多様なケイパビリティを集積し、半歩先を行くデジタルマーケティングのあり方を創り上げる仕事です。・当社内の技術知見(ビッグデータ分析基盤、AI、Twittterなどのソーシャルデータ活用、システム開発方法論など)、Salesforce社との協業、ネットイヤーグループのUX・デザインノウハウなどの多様なケイパビリティを活用することができます。・立ち上げたばかりの事業であり、1から事業を育てていく中核メンバとして参画頂けます。・当社の顧客基盤・資本力・システム開発力を生かしつつ、デジタルマーケティングという観点で世の中にまだない、半歩先を行くサービスを企画実現する経験を積むことができます。【想定残業時間】通常20~30時間程度【出張有無・頻度】担当領域によるが、3ヵ月に1度国内/海外出張(国内は日帰り~1泊、海外は最大一週間程度)が発生
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:800万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】国内において唯一Twitter全量データを保持している当社の優位性を活かした、Twitterデータ活用ビジネスの営業・サービス企画を行ないます。具体的には下記のような業務を担当します。・「Twitterデータ提供サービス」、ソーシャルリスニングツール「なずきのおと」といった、Twitter活用ソリューションの営業・Twitterデータを中心とした各種分析案件の営業・Twitterデータを活用した新規ソリューションの企画・米Twitter, Inc.との各種調整【担当サービス例】Twitterデータ提供サービス https://nttdata-nazuki.jp/data/なずきのおと(SaaS型サービス)https://nazuki-oto.com/main/【アピールポイント(職務の魅力)】・米Twitter, Inc.との戦略的パートナーシップに基づき、Twitterデータを活用した各種ソリューションの企画/運営を行なっています。Tweetデータを価値ある物に加工して提供する事に始まり、SaaS型サービスの提供、SIビジネス連携、様々な企業とのアライアンス構築等、「営業」と一言で括る中で企画要素の高い活動が求められ、幅広い営業活動を行なっています。なお、Twitterデータに限らず、各種連携データを拡充して行く予定です。・一般消費者の直接的な本音を拾うにはやはりTwitterデータが有用である事が浸透しつつあり、次々と新しい提案活動が求められています。【組織情報】TwitterデータをコアとしたSNSビッグデータの活用支援【採用背景】Twitterデータを中心としたデータ活用ビジネスは今後大きく成長を見込んでいるが、数多くの引き合いに対応できるだけの営業リソースが大幅に不足しており、すぐにでもアサインをお願いしたい。【想定残業時間】月に30時間程度【出張有無・頻度】年1回程度
    年収 / 給与
    年収:800万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】=====【担っていただく役割】=====公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)のクライアント企業の経営課題、業務課題に対し、最先端テクノロジーやデジタル技術を活用した解決策を企画・提案することがミッションです。特に、クライアント企業の事業成長につながるような、ファン向け新規サービスの企画や、ファンマーケティング施策の企画および実行推進を担っていただきます。=====【具体的な仕事内容】=====・クライアントとのコミュニケーションを通じた事業課題、業務課題の把握・分析・最先端のデジタル技術の調査、適用可能領域の検討・最先端のデジタル技術を活用した課題解決策の策定・課題解決に資する、ファン向け新規デジタルサービスの企画立案・課題解決に資する、自社BtoBサービスの企画立案・自部門のシステムエンジニア等の関係者とともに、サービス導入計画の策定=====【プロジェクト事例】=====・最新決済技術を活用した新規ファン獲得施策・SNSを活用したファネルアップ施策・最新テクノロジーを活用したスマホサービスの利便性向上施策・デジタル技術を活用した来場促進施策【アピールポイント(職務の魅力)】・「こんなサービスがあったらいいな」ファン目線で欲しかったサービスを、ファンを代表し、ワクワクするサービスをゼロから産み出すことが可能です。・クライアント企業の経営層、経営企画部門、業務部門、システム部門等の部署の垣根を越えて、クライアント企業の経営課題および業務課題に対し、解決策を企画・提案することが多く、上流の企画フェーズからサービスローンチ後の効果創出まで、ご自身で伴走することが可能です。・コアタイムの無い「裁量労働制」を採用しています。また、リモートワーク環境を完備しており、出社(自社オフィスやクライアント先)は、1~2日/週程度です。ワークライフバランスを実現し、育児・介護・趣味・学習・地域活動等の『仕事以外の生活』と『仕事』の調和をとり、両者を充実させる働き方が可能です。・NTTグループという特性上、特定のベンダーから中立な立場です。クライアント企業の事業全体を俯瞰したうえで、お客様に最も適切なテクノロジーやソリューションを選定することが可能です。【想定残業時間】通常20~30時間程度
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • 法務・コンプライアンス
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援・ビジネススキームや契約内容の策定・交渉、トラブル案件等への支援・M&A(国内・国際)に関する支援・社内及びグループ会社向けの情報提供及び研修・株主総会、法改正対応等【アピールポイント(職務の魅力)】当社グループにおいては、新規ビジネスの拡大、国際分野を含む契約形態の多様化、国内外のM&Aによる規模拡大、複雑なトラブル案件等により、事業遂行上のリスクが増大しており、法務機能の一層の充実が求められているところです。このため、総務部法務室では、損失発生の未然防止及び発生した損失の極小化に向けて、ビジネス・スキームの構築や契約の適正化、トラブルへの即応、経営全般に関わる専門的な法務サービスの提供等を通じて、企業価値の一層の向上に寄与したいと考えています。このような環境において、これまでのご自身のスキル及び経験を活かしながら、当社法務室の一員として、当社グループのリーガルリスクマネジメントの強化・充実に取り組みたい、という意欲をお持ちの皆様のご応募を心よりお待ちします。【出張有無・頻度】■地域・当社海外拠点がある地域■期間・1回につき1週間以内■頻度・年に1~2回程度
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】流通・小売業では、デジタル化による変革を進めるため、新しい技術を取り込んでビジネスの拡大を試みております。また、多大な従業員の業務負荷も日本の社会的な課題となっています。私共は、POSや決済に、デジタル化、AIなどの技術を組み合わせ、リアル店舗デジタルプラットフォームを企画しています。消費者とのタッチポイントをデジタル化し、決済サービスやAI等の技術活用で新たな体験を提供していくこと、デジタルデバイスの活用で従業員の業務負荷の削減や効率化を成し遂げ、お客様ビジネスの成長に貢献することを目的としております。大手企業、アパレル、量販など、様々なお客様にマーケティングし、サービスを成長させ、マーケット獲得をお願いします。【アピールポイント(職務の魅力)】流通業のさまざまなお客様に、販売業務や決済、店舗の課題をヒアリングし、次世代の流通業に求められるサービスを企画・営業します。顧客接点やデジタル技術を活用して、販売に関わる業務の効率化や、新しいポイント管理や販促施策による集客・売上向上、消費者と従業員の新しいコミュニケーションのあり方など、たくさんの企画を検討・実験して、効果のあるものをサービスとして提供していきます。ソリューション営業マネージャ、コンサルマネージャとしてキャリアを描くことができます。【組織情報】<組織のミッション>総合流通業・百貨店等に対するITサービスの提案から構築・運用をトータルにサポートする。お客様の業務変革、デジタル化を牽引する。<職場環境>当担当は社員50名程で構成されており、多くのグループ会社、ビジネスパートナーとともにITサービスの提供を行っています。主に30代が主力となりプロジェクトを推進しています。中途入社の社員も部長職や現場リーダとして活躍しています。【採用背景】1.POSシステムをベースとして、流通業に今後求められるデジタル化技術を提供できるプラットフォームの企画を行っており、サービスを開発できる人材が不足している。2.本年度より本格的にサービス提供を開始し、サービスの拡張も予定している。3.新規企画案件の経験を活かして、将来はソリューション営業やコンサルのリーダとして活躍を期待したい。【想定残業時間】月平均30時間程度【出張有無・頻度】業務に応じて発生します
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • SE(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~949万円

    大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】以下、2つの職務内容を募集する。(1)デジタル・ガバメントの潮流にのって、中央省庁の司法法務領域、経産中企領域を中心に、DXビジネス加速を推進できるアプリケーション開発技術者として、お客様のニーズ把握、構想実現検討、アプリケーション設計、テスト等の一連のAP開発をクラウド基盤(AWS、Azure、GCPなど)上で、実施する。(2)政府情報システムのクラウド活用を推進するため、NTTデータが提供する政府向けのコミュニティクラウドサービス「OpenCanvas for Government」上に、社会基盤を支える新たな省庁横断のデジタルサービス(SaaS)をアプリケーション開発技術者として、アジャイル開発等を駆使して、アジリティ高く開発・提供する。いずれの職務内容においても、プロジェクトの遂行フェーズでは、デジタルガバメントの早期実現に向けて、お客様や社内関係グループと連携しながら、アプリケーション開発の一定領域の主管として主体的に取り組み、プロジェクトの成功に積極的に貢献いただく。【アピールポイント(職務の魅力)】・NTTデータグループの企業理念「情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献する。」を体現できる・アプリケーションスペシャリストとして、ビジネス構想・検討段階から関わり、様々なシステム・サービスを組み合わせることで、デジタル・ガバメントの実現、社会基盤となるデジタルサービス(SaaS)の開発・提供に携わることができる・NTTデータ社内の技術専門チーム、APアーキテクトメンバ、システム基盤技術者等と協業することにより技術力・知見を高めることができる・NTTデータの王道なシステム開発PJを経験することで、アプリケーション開発スペシャリストとしての行動を学び、スキルを向上させることができる・本人の志向次第で、プログラムデザイン⇒システムデザイン⇒ビジネスデザイン⇒グランドデザインへとデザイン領域を広げていくことができる・本人の志向次第で、アプリケーションスペシャリストを軸としながら、ビジネスディベロッパ、ITアーキテクト、ITスペシャリスト、プロジェクトマネージャなどへ職務領域を拡大することが可能で、多様なキャリアパスを描くことができる
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • ITコンサルタント
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【職務内容】知的財産や司法・法務等の分野において、公共機関のお客様に対して、デジタル技術を活用したサービスデザイン・提案・コンサルティング等をご担当いただきます。具体的には以下のような業務をご担当いただきます。・デジタルガバメント政策に資する新たな公共サービスデザイン、提案・公共機関向けのDXコンサルティング(AI、IoT、クラウド、アジャイル)・社会課題を解決する新たな自社サービス企画入社後は適性を勘案し、複数のプロジェクトの中から最も親和性の高いプロジェクトに参画いただきます。配属後はOJTを通じて業務内容をキャッチアップいただきますので、知的財産や司法・法務等の業務知識のない方でもご応募いただけます。【アピールポイント(職務の魅力)】官公庁や自治体が提供する公共サービスや情報について、それらを必要とする企業や国民に正しく届けるためにデジタル化する弊社ならではの仕事です。当担当における業務内容は多岐にわたり、コンサルティングからデジタル技術導入提案、自社サービス企画など、ご希望や適性に応じて様々な職務を経験することができます。これまで受託開発が主力事業であった事業部において、新規事業創出をミッションとして設立された新しいチームですので、大企業にいながら新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションです。【組織情報】ミッション:デジタル技術を用いた将来の柱となる新規事業・案件の創出【採用背景】現在、当事業部は官公庁向けシステム開発が主力事業であり、顧客別のシェアでは他社を圧倒してNo.1のシェアとなっている。現在は基幹システム刷新等のプロジェクトが進んでおり既存事業で安定した収益を上げているが、刷新後は基幹システムに対するIT投資額の縮小とデジタル領域へのシフトが計画されており、事業規模を維持・拡大するためには2022年までに既存事業に加えて、新たな柱顧客の獲得や新規事業の創出が急務となっている。それらを実現するために、(1)既存/新規顧客の上流領域に参画できるコンサル人財、(2)新規事業創出を担当する事業開発人財を採用し、これまでのシステム開発受託ビジネスへの依存を脱却し次の事業の柱をつくって事業ポートフォリオを変革することが本採用の目的である。【想定残業時間】20~30時間程度【出張有無・頻度】案件により国内外出張有
    年収 / 給与
    年収:600~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • サーバ・ネットワークエンジニア
    • 年収:600万円~1399万円

    外資系企業 / 大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【職務内容】事業環境の変化が速い法人・ソリューション分野において、先進的なテクノロジを活用し、営業・コンサルタントと協業しながら次世代サービスの企画・提案・プロダクト/サービス化に向けたアーキテクチャ構想・設計を主導する役割をご担当いただきます。日本のリーディングカンパニー向けのサービス提供・実PJを通じて経験を積むことができます。想定されるプロジェクト例:・CXデジタル変革に伴う顧客接点サービス/データ活用サービス・グローバルで、CloudやDevOpsなどの先進テクノロジーをフル活用した、各地域の先進案件・先進テクノロジを活用したデジタルマーケティング、マイクロサービスアーキテクチャを活用したコンサル・ソリューション化、ならびに、AI、ブロックチェーン等のデジタル時代の先進テクノロジーに関するPoC・Twitter等データ提供サービスや関連するシステムの企画・開発・維持など【組織情報】法人ソリューション分野では、製造業、流通業、サービス業等の事業活動を支えるITサービス、先進テクノロジーを活用したデジタルサービス、ITインフラの事業を実施しています。事業のスピードが速い法人企業がお客様のため、NTTデータの事業サイクルの中でも、 スピードと柔軟性が求められます。【想定残業時間】通常時は月に10時間~20時間だが、開発におけるQCDにインパクトのある問題が発生した場合には月に30時間~40時間程度を想定している。【出張有無・頻度】必要に応じて国内・国外の出張あり。
    年収 / 給与
    年収:600万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • サーバ・ネットワークエンジニア
    • 年収:600万円~1399万円

    外資系企業 / 大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【職務内容】事業環境の変化が速い法人・ソリューション分野において、お客様の基盤系プロジェクト支援 (方式アセスメント、コンサルティング、要件定義から移行、運用まで各工程への参画)において、ITスペシャリストとしての業務をお任せします。ITインフラ基盤導入お客様の課題やニーズを理解し、お客様に必要となるインフラ基盤の導入方針を定め、要件定義・設計・導入を通してご活躍頂きます。日本のリーディングカンパニー向けのサービス提供・実PJを通じて経験を積むことができます。【アピールポイント(職務の魅力)】【役割・期待】技術的には、パブリッククラウドやプライベートプラウド、仮想基盤技術などを用い最新技術を活用したインフラ基盤を提案、設計、導入、テスト、サービス化することがミッションです。最近では、AIやIoT、ブロックチェーン等のデジタルテクノロジーのニーズも増えており、それらと連携した最適なITスペシャリストも必要となっています。【キャリアパス、成長機会】ITスペシャリストとしての総合的な技術力の向上が出来るとともに、インフラ基盤技術者としての幅広い技術・製品知識の習得が出来ます。また、お客様に近い立場で提案し業務に就くことで、リーダ力やコミュニケーション力等のビジネススキルを向上できます。入社後は、経験に応じて配属検討するとともに、案件に必要な技術修得が必要な場合はスキル修得の機会を設け、さらにOJTでスキルアップできます。【組織情報】法人ソリューション分野では、製造業、流通業、サービス業等の事業活動を支えるITサービス、先進テクノロジーを活用したデジタルサービス、ITインフラの事業を実施しています。事業のスピードが速い法人企業がお客様のため、NTTデータの事業サイクルの中でも、 スピードと柔軟性が求められます。【想定残業時間】通常時は月に10時間~20時間だが、開発におけるQCDにインパクトのある問題が発生した場合には月に30時間~40時間程度を想定している。【出張有無・頻度】必要に応じて国内・国外の出張あり。
    年収 / 給与
    年収:600万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~949万円

    大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】・NTTデータグループのビジネスを支える業務系基幹システムの企画立案から開発・運用までを実施します。・今後はGlobal Top 企業としてふさわしい、業務系基幹システムとしてクラウドサービスやパッケージを活用した人事系システム刷新に向け企画/開発/運用を行っていきます。【職務の魅力】・Gloabal企業の経営に近い位置で、経営戦略を意識しながら業務システムの企画立案から開発・運用まで実施することができ、人事業務を中心とした業務コンサルのスキルや業務スペシャリストとしての能力を磨く事が出来る。・基幹業務システムの更改プロジェクトは、企画から立ち上げることができ、業務系パッケージの活用スキルなどのレベルアップを行う事ができる。・大規模プロジェクトとなることから、大規模システムでのプロジェクトマネジメント能力の向上を図る事ができる。・社内システムという特性から、自ら企画したITシステムを自らが先頭に立って構築し、運用することになります。システムライフサイクル全般を経験することになるため、ITに関する幅広い知識と経験を得ることができます。【組織について】・NTTデータおよびNTTデータグループの社内情報システムの構想立案、 企画、設計・開発、導入推進、維持管理を行う組織です。・グループ全体での業務系システムの企画・立案から開発まで一貫として取り組んでいます。・様々な新しい取組みにもチャレンジしています。【採用背景】・当担当では従来からNTTデータグループの業務系システムの開発・運用を実施してきましたが、社内およびグループ共用システムの業務BPRと業務システム刷新に向け、既存に捕らわれず、共にチャレンジに挑む技術者を増員するため、今回の募集に至りました。【想定残業時間】20H/月程度【出張有無・頻度】海外・国内ともに、年に数回あります。
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:600万円~1399万円

    外資系企業 / 大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【職務内容】NTTデータグループ基幹システムの刷新プロジェクトにおけるPMOポジションです。300人を超えるプロジェクトメンバのマネジメントは、PM1人ではやり切れませんので、開発プロセス・管理プロセスの検討、QCDの管理等、PMを補佐する役割をチームで実施するPMOチームの要員募集です。開発期間は2020年4月~2023年5月です。適用する主要なソリューションは、ServiceNow、SAP S/4HANA, Biz∫会計, Informaticaです。現在のPMOチームの体制は、プロパ社員7名、協力会社約20名の体制です。【アピールポイント(職務の魅力)】通常のシステム開発では、社外のお客様の要望をヒアリングし、開発を行っていきますが、社内システム開発では、自分たちで、要件を決めて開発できます。開発手法やアーキテクチャについても自分たちがやりたいことを決め、推進していくことができます。また、勤務方法(出社、テレワーク)、勤務時間についても、お客様制約がないため、開発に支障のない範囲で、自分たちで自由に決められる自由度があります。今回の開発では、ノーコード・ローコードの開発に取り組みます。これからの開発のスタンダードになる可能性を秘めており、スクラッチでの開発とは、異なった、開発プロセスや管理プロセスの定義が必要で、実践的な取り組みを進めながら、新たな開発手法の確立を目指しており、このプロジェクトの経験を持つことで、今後のPMOやPMとしての仕事の幅出しができる可能性が高いプロジェクトです。【組織情報】社内基幹システムの開発【想定残業時間】30時間【出張有無・頻度】特になし
    年収 / 給与
    年収:600万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。

こんな方、ご相談ください!

  • 大手エージェントと面談を重ねたけれど、
    数ばかり紹介を受けており、どうしていいか分からない方
  • 書類審査/面接で落選が続いていて、困り果てている方
  • キャリアの積み方を学びたい方
  • 耳の痛い事を言い切ってくれるエージェントに相談したい方

転職をお考えの方はお問い合わせください!