求人一覧
条件で探す
検索結果: 51 件
-
- 兵庫県
- ITコンサルタント
- 年収:700万円~1049万円
カスタマー・マネジメントコンサルMgr★自社ERPクラウドサービス/プロジェクト管理経験者求む
大手企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【業務内容】▼下記の業務を行っていただきます。・企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。▼具体的には・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝・業務要件の分析・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート【仕事の魅力】・自社製品を通じた日本企業のDX実現自社のシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。・お客様の課題解決に貢献当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっているため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案を行っていただきます。【働き方について】・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。・自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。【当社の第二創業期における今後の展開】・ワークスアプリケーションズグループが手がける大手企業向けERPパッケージソフトのうち、「SCM(サプライチェーンマネジメントシステム」を担当いただきます。・ワークスアプリケーションズグループは、日本独自の商習慣を汎用化した網羅性の高い標準パッケージとして、国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得するなど存在感を発揮してきました。事業戦略の見直しで財務基盤を回復させ、新たなステージにむけた足場固めが完了しました。・新しいステージに向けた当グループの挑戦に、自社製品の導入支援・業務コンサルティングを行っていただきます。
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収700~1,000万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:500万円~649万円
コンサル未経験可・業務ITコンサル営業/顧客課題をITとBPOで解決/安心のSECOMグループ
- 仕事内容
- 【業務内容】・当社の営業は、顧客企業の本質的な課題を把握し、その解決となる「システム提案」「業務請負い」「コールセンター」を提案します。・新規顧客開拓と既存客の深耕営業の両方を見てもらいますが、主に260社の取引先があるため深耕営業を中心としています。 当社は、1社あたりの売上を大きくすることで成長しているため、取引社数を多く求めず、 1社に対して腰を据えてじっくりと仕事を進めるスタイルです。 そのため無駄に数を求める開拓営業は行いません。 業務効率も高いため、残業実態として20h程度しかありません。・営業職として、システムエンジニア部門やコールセンター部門と調整を行いながら、お客様の課題解決の提案を行います。・データ分析、システム開発などを専門とする社内組織があるので、それらと連携・共創することによりクライアントの価値向上に取り組めます。●1人あたりの売上と担当について 売上4~6億円/取引4~6社・15案件程度を担当頂きます。※入社後全体研修を行った後、営業本部での研修を行います。各種事務処理、販売プロセス、提案活動といった営業に必要な3分野を「一人でできる状態」を目指して、集合研修やOJTを通じて教育いたします。【配属先】営業統括本部 金融営業本部 または 情報通信サービス営業本部・金融営業本部:33名・情報通信サービス営業本部:38名※20~50代が幅広く活躍中【会社の魅力】・BPO業界は世の中の景気の良し悪しに左右されないため長くご活躍いただける環境にあります。・受注し契約して終わりではなく、PJの設計、見積から運用までのプロジェクト全体をリードし推進するため、実感として遣り甲斐を感じることができます。・資本、財務状況が安定しているため、上から数字を押し付けられることはありません。・周囲にはマーケティング等のビジネス知識を豊富に保有する方が多数いるため、進んで学ぶことにより成長することができます。
- 年収 / 給与
- 【年収】500万~600万円 ※ご経験に応じお話合いの上決定※将来的に、昇格・昇進により年収アップが見込める環境です。・月例給+賞与・昇給・昇格:年1回(4月)【賞与】 ※入社時期で変動あり・夏季定期賞与:年1回(6月)・冬季定期賞与:年1回(12月)・評価業績連動賞与:年1回(6月)
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~1399万円
新規自社ビジネスの事業開発担当★~1350万/超大手プライムSIer
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 英語力が必要
- 仕事内容
- 【職務内容】「CAFIS」を活用した新規ビジネス(キャッシュレス決済関連)の事業開発をご担当いただきます。具体的には、下記のような業務をお任せします。・新たなサービス投入に向けた戦略の策定、企画立案・サービス領域別の市場環境分析・各サービス領域における競争戦略の策定や市場分析にもとづくビジネスモデルの策定・新たなプレイヤーとのアライアンスの検討、交渉【CAFIS事業開発チームについて】約50名が「CAFIS」に関連する新規事業開発に携わっています。新規事業開発に携わっているメンバーは、新卒採用のプロパー社員に加え、コンサルファーム出身やカード会社出身、フィンテックベンチャー出身等、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。【アピールポイント(職務の魅力)】NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。(参考)当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/2109/【組織情報】ITサービス・ペイメント事業本部内のカード&ペイメント事業部が今回の募集元です。「CAFIS」という自社サービスを有する事業部であり、今後さらなるサービスの拡充をミッションとして、一人称でサービスの企画から開発、立ち上げができるよう整備を進めています。
- 年収 / 給与
- 年収:600万~1,350万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
上流工程システムエンジニア★ITコンサルタント(金融全般)/~900万/超大手プライムSIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし
- 仕事内容
- 【職務内容】金融システムエンジニアとしての業務分析、システムの企画提案、システム開発プロジェクト、新規ビジネス創出提案の上流フェーズ支援【アピールポイント(職務の魅力)】金融分野全体をターゲットに、お客様の経営戦略、IT戦略に関わる案件を経験することができます。【組織情報】技術戦略推進部では金融分野内、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供が求められている。その中で、当担当はコンサル人財の集約、育成を担っている。【採用背景】これまで組織努力として新卒や公募・ジョブチャレンジで要員拡充は図ってきたものの、比較的若手が多く、中堅層が不足している。即戦力となる人財を採用し、案件を通じて若手育成を図ることができる組織に整えていきたい。【想定残業時間】0~30時間(案件次第)【出張有無・頻度】■地域・中国、東南アジア各国、欧州、米国■期間・数日~2週間程度■頻度数回/年、1回/数年など一定ではない
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
金融系セキュリティエンジニア (セキュリティスペシャリスト)/~900万/超大手プライムSIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【職務内容】金融機関等(銀行、証券、保険等)への提案・設計・構築プロジェクトに対し、セキュリティ技術者として参画する。また、セキュリティ人財の育成/知見(ベストプラクティス)の集約/セキュリティ情報の発信・収集を行う。【組織情報】技術戦略推進部では金融分野内、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制が求められている。現在は約200名の技術者を体制として維持し、常時約30以上のプロジェクトに対して現場支援を実施している。昨今、金融分野を中心にシステム更改等でのIT投資に対する顧客ニーズが底堅く、事業部から技術者派遣を要請されるニーズは依然として高い状況である。一方で、昨年度比で更なる総労働時間の削減がKPI目標として掲げられており、長時間労働の傾向が高いチームでの要員拡充が組織的な課題となってきている。【採用背景】セキュリティ分野については、これまでは社内にセキュリティ専業組織がいくつかあるため、技術戦略推進部として注力してこなかったが、不正送金や情報漏えいなどの昨今のセキュリティに関する注目度の向上に伴い、技術面を中心とした金融分野として横断的なセキュリティの取り組み強化が必要な状況である。【出張有無・頻度】■地域・中国、東南アジア各国、欧州、米国
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
メディア業界向け顧客営業・コンサルタント/公営競技におけるキャッシュレス決済/超大手プライムSier
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】メディア業界の法人営業・コンサルタント。DXにより激変しているメディアビジネスにおいて、顧客との競争・共創を推進し当社ビジネスを拡大・拡張し、新規オファリングを確立する。【アピールポイント(職務の魅力)】ITによりメディアビジネスは大きな変換機を迎えています。これを好機と捉えて、当社の抱えている幅広い顧客と新たなビジネスを推進します。(参考)当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/1809/【組織情報】メディア統括部内ではメディア業界顧客のSIや運用アウトソーシングを展開しており、ビジネスシナジーを生み出していく【採用背景】当担当ではメディア業界の大規模SIを複数システム抱えているが、これらを次世代システムとしてお客様ととも推進していくとともに、お客様の事業に直接貢献する取り組みを並行して実施することで、基幹システムにとどまらずにメディア業界におけるプラットフォームビジネスを目指している。同ビジネスを今後拡大・維持していくにあたって、外部から人材を獲得したい。【想定残業時間】月平均30時間以内【出張有無・頻度】ほぼ無し
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万円 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~1399万円
金融機関×顧客接点の顧客接点創出OMOマーケティング/超大手SIer/金融顧客UX向上新ビジネス企画
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】デジタル技術の浸透や顧客ライフスタイルの変化に伴い、金融機関の顧客接点チャネルもリアル店舗からスマホアプリ等のデジタルチャネルに中心がシフトしております。当担当では、デジタル社会における金融機関チャネルのあり方を顧客体験UXの観点からデザインしながら、新しいサービスを創出していきます。配属後は、様々なバックグラウンドを持つメンバーとともに、サービスの企画からその具体化とマーケットへの展開を進めていきます。全国の銀行から地域金融機関まで特定業態に限らない幅広いマーケットを相手にして企画を行います。現状の延長ではない非連続なサービスを創出するために分野横断組織として2021年に発足した担当であり、新しいことにチャレンジがしやすい環境です。<主な業務内容>・デジタルチャネルとリアルチャネルを融合すること(OMO)で実現できる新たな顧客体験UXのアイディエーション・他業種への組み込み型金融や広告・人材などの非金融サービスとのコラボレーションについてのアイディエーション・ビジネス企画(仮説立案、マーケティング調査、ビジネスモデル検証、拡販戦略など)・プロダクト企画(プロダクトデザイン、ソリューションの具体化など)・各種金融機関への提案など【アピールポイント(職務の魅力)】・2021.7組成の新しい組織であり中途の方が活躍しやすい環境です!・金融×顧客接点をテーマにしており企画アイデアの自由度が高いです。・分野横断組織のため、特定の業態に限らない幅広いマーケットを対象にした企画ができます。・顧客基盤と社内外の有識者サポートが得られる環境下において、企画立案から事業化の実現までを一環して一人称で経験できます。・コンサルティングファームとともに市場調査を進めたり、社内外のコミュニティに参加し新しいビジネスの種を見つけたりと、社内外の幅広い組織とコネクションを作る機会があります。【組織情報】金融機関×顧客接点(チャネル)=新しい顧客体験をリアルとデジタルの融合により実現ビジコミ誌:https://www.bcm.co.jp/site/2021/09/ntt-data/2109-ntt-data-01-04.pdfhttps://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/relationship-builder/【想定残業時間】20~30程度
- 年収 / 給与
- 年収:600~1350万円 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
証券系システム開発プロジェクトにおける業務系リーダーおよびSE★~900万/超大手プライムSIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし
- 仕事内容
- 【職務内容】大手証券/信託銀行における新規ビジネス企画を支援し、実際にPMまたは業務系リーダーとしてシステム化提案、要件整理、プロジェクト推進等を、高度な業務知識を活用しながら実施する役割を担う。【アピールポイント(職務の魅力)】証券/信託業界は大きな変動の中にあり、各社各様に様々なチャレンジを試みています。その大きな変動の中でお客様と共に新しいビジネスの創出に携わることができる刺激的な職務です。【組織情報】大手証券会社/信託銀行は、本気で新規ビジネスを創出してようとしています。それを一緒に推進し、新しい証券会社/信託銀行の未来を切り開いていく人材を求めています。【採用背景】銀行やクレジット会社にとどまらず、証券/信託業界においても大きな変革の波が訪れており、これまで比較的保守的だった大手総合証券会社/信託銀行も新規ビジネスの創出や新規顧客層の発掘に力を注ぎ始めており、新たな投資ニーズが見込まる。そのような状況の中で、お客様である証券会社/信託銀行とともに新しいビジネスを提案、開発していく体制を強化するため。
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~849万円
グローバルSPAアパレル企業向けITサービスマネージャ/グローバルAWS開発/超大手プライムSier
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】■グローバル大手アパレル企業向けに変革パートナーとして、お客様の各ITサービス(EC、店舗向けシステム、WMSなど)において、「攻めの運用」の実現を担当して頂きます。■AWS等のパブリッククラウド上に構築された大規模マイクロサービス群を対象に、システム運用のプロセス改善、グローバル運用体制作り、自動化・高度化(RPA、Chatbot、AIOpsなど)や狩猟型AMO(他社開発システムの維持運用の巻取り・改善、次期システム獲得)を実施します。※海外(欧州・北米・インド・中国・ベトナム)出張の可能性があります。滞在期間は1回につき1週間~2週間程度となります。【組織】変革のアーリーアダプターのお客様とともに、アパレル業界のデジタル変革をリードするミッションです。【組織情報】変革のアーリーアダプターであるリテールのお客様とともに、デジタル化(ITを活用した変革)を世界に先駆けて実現する。【採用背景】・グローバルに導入した最新のITサービスの安定運用・展開・高度化を目指すフェーズに入っており、AMOを拡大して最先端を走るFR様と共に更なる業務変革を実現する。そこで身に付けた経験やノウハウを活かして、後発の先進企業に対してビジネス展開していく際のキーマンを拡充したい。【出張有無・頻度】■地域・欧州・北米・インド・中国・ASEAN■期間・1回につき1週間~2週間程度■頻度・年に1~2回程度
- 年収 / 給与
- 年収:600~800万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- 兵庫県
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~1399万円
DX/デジタルサクセスを推進するコンサルタント★ビッグデータ/AI/デジタルビジネス領域
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】お客様企業のデータドリブンカンパニー化をコンセプトに、ビッグデータ/AIの知見・ノウハウを活用し、事業部内の様々なスペシャリストと連携しながらDX/デジタルサクセスの推進を行う。(デジタルマーケティング/バリューチェーン変革/ビジネス創出等)具体的にはデジタル変革構想・ロードマップの作成から、デジタルCoEをお客様と共に組織・統括支援、顧客課題をビジネス・IT・人財育成・データ整備等の個別課題に落とし込み、戦略戦術・KPI等設定だけでなく、お客様と共に実行までを共に行いビジネス成果・価値を生み出せる、実行支援コンサル人財を募集。【アピールポイント(職務の魅力)】事業部内には多様な人財・スペシャリストが在籍しており、お客様に対して事業変革・構想の検討から実現およびビジネス成果を創出するまでのワンストップ支援が可能です。事業部内のスペシャリストと連携して、最先端の技術や知見をどうやってビジネス成果・価値に繋げられるかといった経験・対応力を身に付けることができます。また当社では各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点もあり、業界の垣根を超えたアプローチもしやすく、幅広い業界・トップクラスの企業におけるDX/デジタルサクセス推進の経験ができます。【組織情報】・お客様企業のデータドリブンカンパニー化をコンセプトに、データドリブンによるビジネスプロセスイノベーション、ビジネスモデルイノベーション、CXイノベーションを推進すべく、上流の構想立案から、実行支援まで、幅広く対応。コンサル/データサイエンティスト/エンジニアなど多様な人財で構成された100名弱のチームとなります。【採用背景】・ビッグデータ/AI/IoTを駆使したデータドリブンはDXのコア領域と言われております。実際、事業も着実に拡大してきており、お客様からの引合/需要も堅調に伸びております。一方で、これに応えられる人財(特にリーダー人財)はまだまだ十分とは言えず、その補充が急務となります。
- 年収 / 給与
- 年収:600万~1,350万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
先進AI技術活用コンサルタント★AI活用効果を最大化するソリューションを企画・提案/超大手SIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】当社内の各事業部(公共社会基盤・金融・法人)の営業・業務コンサルタント・開発メンバーと連携をし、お客様のビジネス課題を解決するAI活用企画立案を支援するテクニカルコンサルタントを担っていただきます。様々な事例の活用や仮説立案により創出価値を試算し、AI活用によってビジネス課題解決・新規ビジネス創出を行う提案活動を技術面でリードしていただきます。また、提案のみならず、実際にシステム開発においてもPoCを経て設計・構築・試験と言ったフェーズにも携わり、システムをゴールまで共に導くことで、価値を顧客に届けるところまで対応いただけます。具体的には以下の業務になります。・業務調査・課題分析によるAI活用機会の探索・AI技術適用による創出効果の定量・定性試算・PJ計画策定~PoC~サービスインまでのシステム開発・コンサルティング活動を通じた当社 Global R&D への反映 (R&Dチームと連携)業務遂行にあたっては、ビジネス課題解決/BPRの視線で業務分析を行うコンサルティングスキルに加え、社内R&D部門やNTT研究所・大学等とも連携しながら、利用可能な技術や適用分野を見極めるための知見が求められます。提案プロダクトが定まっている業務ではないため、チャレンジングですが裁量のあるポジションです。【アピールポイント(職務の魅力)】当組織は2022.4月に社内の様々なAI・データ活用技術者が集まり新設された組織です。AIやデータ活用領域において高い技術力を持つメンバーで構成されており、世界一の技術者集団を目指し、先進的な技術に興味をもつ技術者が多数在籍する職場です。また、R&DやPoCなどの狭い範囲での技術力を発揮で終わるのではなく、顧客のビジネス成功に向けて実際のシステム開発にも携わりプロジェクトをゴールまで導くことで、先進的なお客様と一緒に世の中を変えるような仕組み、サービスを創ることが可能です。部長含め経験者採用社員が多数在籍しており、様々な価値観・バックボーンを持ったメンバーが集まるオープンかつフラットな組織として活動を行っています。【組織情報】世界一の技術力を持つ組織を目指しAI・データ活用を通して社会変革や顧客ビジネス変革を実現する【想定残業時間】0-15時間【出張有無・頻度】ほぼなし(年1回程度)
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:1200万円~1749万円
SAP導入コンサルタント/日系グローバル企業(大手製造業)の国内更改案件※部長・課長ポスト
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 海外折衝 / 転勤なし
- 仕事内容
- 【職務内容】SAPソリューションの導入・展開に係るビジネスにおける特定業界・インダストリーにおけるデリバリー責任者を担って頂きます。当組織は日系大手企業を主なターゲットとし、顧客企業の事業・業務の変革をコンサルティングアプローチにより構想企画からソリューションの導入・展開までE2Eでサービス提供を行っています。近年では、グローバル投資予算を組み、海外グループ会社とG2M戦略の策定や次世代オファリングの開発を協働で行うなど、グローバルでのビジネス拡大・連携強化にも積極的に取り組んでいます。特定業界のデリバリー責任者として、下記の業務を担当していただきます。1)業界戦略、ターゲット顧客の検討2)ターゲット業界・業種向けのオファリング整備3)SAPソリューション導入案件のプリセールスからデリバリー4)デリバリーチームの育成・人財補強5)SAP導入プロジェクトのマネジメント/リード6)国内/海外グループ会社との協業・連携の推進 など【アピールポイント】■裁量の大きさ…配属想定組織であるグローバルSAP統括部は、全世界のNTTデータグループ企業のSAP導入に関わる戦略策定や案件獲得などの超上流機能を担っています。そのため、将来的にはプロジェクトワークだけではなく、R&Dや投資企画のような業務にも携わっていくチャンスがあります。■日本主体で提案できるスケールの大きさ…同社の海外拠点は50を超え、海外にいるSAPコンサルタントは1万人を超えます。NTTデータは、他の外資系コンサルファームと異なり、日系企業のグローバル企業であるため日本主導でグローバル案件を実行しています。■グローバルビジネス開発:近年ではグローバルで投資予算を組み、グローバルアカウント開拓や次世代オファリングの開発を推進するガバナンス、マネジメント体制を構築し、戦略施策を推進しています。こうした戦略施策に参画することで、グローバルでの戦略検討やビジネス開発のキャリアを形成できる機会があります。■ビジネス企画、事業開発のキャリア…当組織は戦略企画・営業機能を軸に拡大・発展してきた経緯もありコンサルタント中心の小集団組織となっています。国内外のグループリソースも活用しながら、オファリング開発し、ソリューションの導入・展開といった業務を通じて、自らビジネス企画や事業開発の経験を積めるチャンスがあります。
- 年収 / 給与
- 年収:1,200万~1,700万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
SAP導入コンサルタント/日系グローバル企業(大手製造業)の国内更改案件※課長代理・主任ポスト
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】SAP導入コンサルタントとして、大手製造業向けSAP導入案件の要件定義・プロジェクトマネジメントなどの上流から実現化フェーズをご担当いただきます。また、ご経験に応じてグローバルの投資予算を活用した海外グループ会社との次世代のオファリング・ソリューション開発などの業務もご担当頂きます。製造業を中心とした日系企業の経営・業務の変革をSAPソリューションを活用してサポートするべく、SAPソリューションの導入や展開に係るSAP機能コンサルタントとしての業務をお任せします。SAP-ERPを中心としてBPCやBW、Ariba、Concur、SCPなどSAP周辺ソリューションの導入・活用に係るプロジェクトにおいて、アプリケーションチームの一員としてプロジェクトに参画し、SAPソリューションの業務・アプリケーション機能の設計・構築を推進して頂きます。プロジェクトでは、SAP機能コンサルタントとして下記のようなプロジェクトタスクを担って頂くことを想定しています。(プロジェクトのスコープ、工程により異なるため、あくまで過去の実施例です。)1) 顧客の経営・事業・ITの要求分析2)現行システムの調査3)新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討)4)業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン5)カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計6) アドオンの受入・検証7) テスト・検証活動8) ユーザトレーニング9)本番稼働準備・移行サポートなど近年では、基幹システムの更改に合わせて単にSAPの導入・アップグレードを行うのではなく、DX対応と合わせSAPソリューションを導入し業務変革を行うプロジェクト・案件が増えています。下記は、当組織が支援した顧客企業のプロジェクトテーマの一例です。・ SAP×IoT活用による製品別原価管理の高度化の実現・ S/4HANA、BPC、SACを活用した経理管理基盤の高度化と予測経営へのチャレンジ・ S/4HANAを活用したグローバルOneシステムの実現・ 受注~アフターサービスまで製品個別損益を視える化するためのS/4HANAグローバルオペレーション基盤整備 など
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
流通業における次世代デジタル店舗の企画・営業リーダ★技術活用で顧客に新たな体験を提供/超大手SIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】流通・小売業では、デジタル化による変革を進めるため、新しい技術を取り込んでビジネスの拡大を試みております。また、多大な従業員の業務負荷も日本の社会的な課題となっています。私共は、POSや決済に、デジタル化、AIなどの技術を組み合わせ、リアル店舗デジタルプラットフォームを企画しています。消費者とのタッチポイントをデジタル化し、決済サービスやAI等の技術活用で新たな体験を提供していくこと、デジタルデバイスの活用で従業員の業務負荷の削減や効率化を成し遂げ、お客様ビジネスの成長に貢献することを目的としております。大手企業、アパレル、量販など、様々なお客様にマーケティングし、サービスを成長させ、マーケット獲得をお願いします。【アピールポイント(職務の魅力)】流通業のさまざまなお客様に、販売業務や決済、店舗の課題をヒアリングし、次世代の流通業に求められるサービスを企画・営業します。顧客接点やデジタル技術を活用して、販売に関わる業務の効率化や、新しいポイント管理や販促施策による集客・売上向上、消費者と従業員の新しいコミュニケーションのあり方など、たくさんの企画を検討・実験して、効果のあるものをサービスとして提供していきます。ソリューション営業マネージャ、コンサルマネージャとしてキャリアを描くことができます。【組織情報】<組織のミッション>総合流通業・百貨店等に対するITサービスの提案から構築・運用をトータルにサポートする。お客様の業務変革、デジタル化を牽引する。<職場環境>当担当は社員50名程で構成されており、多くのグループ会社、ビジネスパートナーとともにITサービスの提供を行っています。主に30代が主力となりプロジェクトを推進しています。中途入社の社員も部長職や現場リーダとして活躍しています。【採用背景】1.POSシステムをベースとして、流通業に今後求められるデジタル化技術を提供できるプラットフォームの企画を行っており、サービスを開発できる人材が不足している。2.本年度より本格的にサービス提供を開始し、サービスの拡張も予定している。3.新規企画案件の経験を活かして、将来はソリューション営業やコンサルのリーダとして活躍を期待したい。【想定残業時間】月平均30時間程度【出張有無・頻度】業務に応じて発生します
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
エンタメ業界(ボートレース、競馬、パチンコ等)向けファンマーケティング・アプローチによるコンサル★
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】=====【担っていただく役割】=====公営競技業界・ぱちんこ業界・宝くじ業界・統合型リゾート(カジノ)のクライアント企業の経営課題、業務課題に対し、最先端テクノロジーやデジタル技術を活用した解決策を企画・提案することがミッションです。特に、クライアント企業の事業成長につながるような、ファン向け新規サービスの企画や、ファンマーケティング施策の企画および実行推進を担っていただきます。=====【具体的な仕事内容】=====・クライアントとのコミュニケーションを通じた事業課題、業務課題の把握・分析・最先端のデジタル技術の調査、適用可能領域の検討・最先端のデジタル技術を活用した課題解決策の策定・課題解決に資する、ファン向け新規デジタルサービスの企画立案・課題解決に資する、自社BtoBサービスの企画立案・自部門のシステムエンジニア等の関係者とともに、サービス導入計画の策定=====【プロジェクト事例】=====・最新決済技術を活用した新規ファン獲得施策・SNSを活用したファネルアップ施策・最新テクノロジーを活用したスマホサービスの利便性向上施策・デジタル技術を活用した来場促進施策【アピールポイント(職務の魅力)】・「こんなサービスがあったらいいな」ファン目線で欲しかったサービスを、ファンを代表し、ワクワクするサービスをゼロから産み出すことが可能です。・クライアント企業の経営層、経営企画部門、業務部門、システム部門等の部署の垣根を越えて、クライアント企業の経営課題および業務課題に対し、解決策を企画・提案することが多く、上流の企画フェーズからサービスローンチ後の効果創出まで、ご自身で伴走することが可能です。・コアタイムの無い「裁量労働制」を採用しています。また、リモートワーク環境を完備しており、出社(自社オフィスやクライアント先)は、1~2日/週程度です。ワークライフバランスを実現し、育児・介護・趣味・学習・地域活動等の『仕事以外の生活』と『仕事』の調和をとり、両者を充実させる働き方が可能です。・NTTグループという特性上、特定のベンダーから中立な立場です。クライアント企業の事業全体を俯瞰したうえで、お客様に最も適切なテクノロジーやソリューションを選定することが可能です。【想定残業時間】通常20~30時間程度
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~1399万円
NTTデータ★SAP BASISコンサルタント経験者採用/PJ工程設計経験者/~1350万
外資系企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 近年では、SAPソリューションの新規導入に加えて、SAP-ECCからS/4HANAへの移行、インフラ環境のクラウドマイグレーション、既存のSAPインスタンスのワンインスタンス化などの案件が増えてきております。下記は、BASISコンサルタントが参画したプロジェクトテーマの一例です。・ 事業統合に伴う基幹システム統合(SAPとNon-SAPシステムの基幹システム統合に係るアーキテクチャ検討)・ 経営管理高度化のためのSAPを活用した情報基盤構築(標準テンプレート構築・展開のためのSAP環境の検討~構築)・ SAPグループ会社展開のためのBASISセットアップ(既存SAPインスタンス上でのグループ会社環境の構築)・ 既存SAP環境のクラウド移行(HECをはじめとするクラウドサービス検討とオンプレミス環境のクラウドへの移行)・ 既存SAP-ECCのS/4HANA化(システムコンバージョン方式によるアセスメントからシステムコンバージョン作業) など【アピールポイント(職務の魅力)】【役割・期待】SAPソリューションの導入・活用に際して、パブリッククラウドやプライベートプラウド、仮想基盤技術などの最新技術の活用も考慮に入れ、SAPソリューションを導入・活用するためのSAP環境(インフラ基盤)を企画、設計、導入、テスト、サービス化することがミッションです。当方では、SAP×Digitalをコンセプトに、AIやIoT、ブロックチェーン等のデジタルテクノロジーとERPを掛け合わせたオファリング整備などにも取り組んでおり、SAPソリューションはもとより、Non-SAPソリューションとSAPとの連携といった基盤検討や技術検証にも取組んでいただく可能性があります。【キャリアパス、成長機会】大企業向けのSAP導入案件を経験することで、SAP BASISエンジニアとしての総合的な技術力の向上が出来るとともに、ITインフラ基盤技術者としての幅広い技術・製品知識の習得が出来ます。また、お客様に近い立場で提案し業務に就くことで、リーダ力やコミュニケーション力等のビジネススキルを向上できます。入社後は、経験に応じて配属検討するとともに、案件に必要な技術修得が必要な場合はスキル修得の機会を設け、さらにOJTでスキルアップできます。【想定残業時間】30時間/月以内【出張有無・頻度】プロジェクト/案件による
- 年収 / 給与
- 年収:600万~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
日系製造業向けSAP x 先進デジタルテクノロジーによるサービス・ソリューション企画整備とDX活用
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】【背景】DXへの対応を見据えて『SAP×Digital』コンセプトで、SAP-ERPとデジタルテクノロジー.を連携・組み合わせてERPの価値を最大化し業務の高度化を図るサービス・ソリューションの企画・開発に取組んでいます。今回、下記分野でご経験のある方を求めております。テクノロジー活用経験、または、SAP経験があまりない方であっても、関連するような経験を持ち、このような領域でのキャリアを検討されている意欲の高い方を募集しています。・Analyticsデータ活用やAI/ML領域・データ分析基盤やIoT領域・RPA・Process Mining・Chatbotなどによる業務改善領域【職務内容】・グローバル製造業クライアントのデジタル関連プロジェクトの支援 例)SAPデータを活用した予測モデル作成・予測分析 全社統合データ分析基盤/SAP ERPと連動したグローバル DWH/BIデータ活用基盤 SAPユーザエクスペリエンス向上に向けた業務プロセス・オペレーション改善案件・施策・R&D活動として、SAP x DXのサービス企画・整備と顧客アプローチ・ポテンシャルのある新しいデジタル技術・製品・ソリューションの調査【入社後の流れ】選考を通じて、配属プロジェクト、または、施策活動を決定し、入社後は研修などを通じて会社・組織情報の理解とともに、必要に応じて当面の活動に必要な外部研修なども受講して頂きます。しばらくは、OJTとして徐々に業務や当社当組織をキャッチアップいただきます。【職務の魅力】■裁量の大きさ…配属想定組織であるグローバルSAP統括部は、全世界のNTTデータグループ企業のSAP導入に関わる戦略策定や案件獲得などの超上流機能を担っています。そのため、将来的にはプロジェクトワークだけではなく、R&Dや企画のような業務にも携わっていくチャンスがあります。■日本主体で提案できるスケールの大きさ…同社の海外拠点は50を超え、海外にいるSAPコンサルタントは1万人を超えます。NTTデータは、他の外資系コンサルファームと異なり、日系企業のグローバル企業であるため日本主導でグローバル案件を実行しています。そのため、案件を通じての海外出張も頻繁にあり、グローバルワイドなプロジェクトを経験することができます。
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外37万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
グローバル企業のSCM業務変革を推進する業務有識者/大手流通業・アパレル経験者歓迎/超大手SIer
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝
- 仕事内容
- 【職務内容】■グローバル大手アパレル企業を相手にSCM領域(生産・倉庫・物流など)の業務変革を推進する業務です。業務経験に応じて、ソリューション企画、上流コンサルタント、プロジェクトマネジャー/リーダー、アプリケーションエンジニアなどを担当していただきます。■消費者が欲しいものが欲しい時に欲しい数量を確実に供給できるようなサプライチェーン(生産から出荷まで、生産工場・倉庫が主要なターゲット)のあるべき姿を考え、デジタルを駆使した変革像の立案から実現までを一緒に担当していただきます。【アピールポイント(職務の魅力)】グローバル規模で自動倉庫を展開している大手企業がメインの顧客になります。最先端の技術を駆使した倉庫の仕組みやオペレーションの理解を得ることができます。(参考)当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/1817/【組織情報】変革のアーリーアダプターであるリテールのお客様とともに、デジタル化(ITを活用した変革)を世界に先駆けて実現する。今後、SCM全域でのビジネス拡大として、生産系・計画系・物流系などへも幅だしを目論む。【採用背景】・FRとのビジネスにおいて、SCM(倉庫・物流)をビジネスの柱として拡大し、全社の強みにするために、現在WMSの運用を推進し、更に業務変革に資する追加開発や次世代システム構想を推進したいと考えている。そのためには、当領域の業務有識者の確保が急務であり、採用したい。【出張有無・頻度】現在はないが、コロナ影響が沈静化した後には以下の可能性あり■地域・欧州・北米・インド・中国・ASEAN■期間・1回につき1週間~2週間程度■頻度・年に2~5回程度
- 年収 / 給与
- 年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~949万円
【公共】デジタルガバメント実現や社会課題解決に向けた、当社のビジネスやサービスの企画★~900万
ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【職務内容】知的財産や司法・法務等の分野において、公共機関のお客様に対して、デジタル技術を活用したサービスデザイン・提案・コンサルティング等をご担当いただきます。具体的には以下のような業務をご担当いただきます。・デジタルガバメント政策に資する新たな公共サービスデザイン、提案・公共機関向けのDXコンサルティング(AI、IoT、クラウド、アジャイル)・社会課題を解決する新たな自社サービス企画入社後は適性を勘案し、複数のプロジェクトの中から最も親和性の高いプロジェクトに参画いただきます。配属後はOJTを通じて業務内容をキャッチアップいただきますので、知的財産や司法・法務等の業務知識のない方でもご応募いただけます。【アピールポイント(職務の魅力)】官公庁や自治体が提供する公共サービスや情報について、それらを必要とする企業や国民に正しく届けるためにデジタル化する弊社ならではの仕事です。当担当における業務内容は多岐にわたり、コンサルティングからデジタル技術導入提案、自社サービス企画など、ご希望や適性に応じて様々な職務を経験することができます。これまで受託開発が主力事業であった事業部において、新規事業創出をミッションとして設立された新しいチームですので、大企業にいながら新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションです。【組織情報】ミッション:デジタル技術を用いた将来の柱となる新規事業・案件の創出【採用背景】現在、当事業部は官公庁向けシステム開発が主力事業であり、顧客別のシェアでは他社を圧倒してNo.1のシェアとなっている。現在は基幹システム刷新等のプロジェクトが進んでおり既存事業で安定した収益を上げているが、刷新後は基幹システムに対するIT投資額の縮小とデジタル領域へのシフトが計画されており、事業規模を維持・拡大するためには2022年までに既存事業に加えて、新たな柱顧客の獲得や新規事業の創出が急務となっている。それらを実現するために、(1)既存/新規顧客の上流領域に参画できるコンサル人財、(2)新規事業創出を担当する事業開発人財を採用し、これまでのシステム開発受託ビジネスへの依存を脱却し次の事業の柱をつくって事業ポートフォリオを変革することが本採用の目的である。【想定残業時間】20~30時間程度【出張有無・頻度】案件により国内外出張有
- 年収 / 給与
- 年収:600~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
-
- 東京都
- ITコンサルタント
- 年収:600万円~1399万円
【金融】大手金融機関をクライアントとした営業およびITコンサルティング★~1350万/超大手Sier
外資系企業 / 大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【職務内容】営業およびITコンサルタントとして、大手金融機関(銀行・クレジット・信託銀行などを含む)向けに最先端技術を活用した次世代金融システムの企画立案・コンサルティング・営業まで幅広くご担当いただきます。入社後の配属はご経験に併せて検討いたしますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、ご活躍の場を拡げていただきます。【アピールポイント(職務の魅力)】強固なロングタームリレーションシップに基づきクライアントの経営層や部長級に対して、最新のテクノロジーを用いた企画提案を行えます。お客様自身のビジネス・システムへ大きなインパクト・変革を与えるだけでなく、お客様と共に次世代の金融サービス・システムを共に創っていく業務に関わることができ、業務を通じて最新のテクノロジー知見、コンサルティング力、業界を俯瞰した顧客折衝力などを身に着けることができます。【組織情報】次世代金融サービスをオープンPFで実現するITアウトソーサ【採用背景】・部署は大手金融機関様へのLegacy領域で圧倒的なシェアを保有しているが、当該LegacyシステムのDigitalization提案、新規Digitali技術活用提案が不足している状態である。・旧来の銀行システムアーキテクチャを理解したうえで、Digital技術の要諦を把握しており、既存を踏まえたDigitalizationに関するアーキテクチャの検討、ロードマップの提案、個別ソリューションの紹介について、独自および社内のNWを活用して提案できる推進力・バイタリティのあふれた方を採用し、急速に組織力を強化させたい・実現した先には管理職としてチームを率いて頂くケースも、高度な専門性を武器にスペシャリストとしてロードマップやアーキテクチャ検討に引き続き従事頂くこともチャレンジできる【想定残業時間】月20~30時間程度【出張有無・頻度】半年に1回程度、欧米諸国/中国への出張可能性有
- 年収 / 給与
- 年収:600万~1,350万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。