本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することにより、
お客様は弊社のCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

株式会社らしく

転職先紹介・中途採用支援
Job List

求人一覧

条件で探す

検索結果: 17

    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:800万円~1249万円

    大手企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【具体的な仕事内容】・本ポジションは、SaaS 新規事業の拡大を目指し、ワークスアプリケーションズグループのSaaS製品の認知、信頼性を獲得し、引き合いを増やしていくことをミッションとしております。・SaaS製品を中心としたデジタルマーケティング戦略立案及び実行を通して、キャンペーンの支援、新規リード創生及びナーチャリング、Google Analytics、SNS、Emailニュースレター、SEO/SEMをご担当していただきます。【組織のMission】・会計・SCMというERPマーケットでの挑戦に加え、SaaS新規事業の立ち上げに伴い、大手企業のみならず中小企業も対象に、企業の認知、信頼性を獲得し、引き合いを増やしていくことがミッションです。・企業のセントラルマーケティングとして、デマンドジェネレーションの設計をしていきます。【組織の雰囲気】中途採用で入社した方や、女性も多く、それぞれの多様な経験を生かしながら、プロフェッショナルとして仕事をしています。自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。【ポイント】・現在、ワークスアプリケーションズグループでは、SaaS 事業に立ち上げ・加速フェーズになります。・これまでのご経験やスキルが組織の業績や組織に大きく貢献されるため、やりがいを感じやすい環境です。・面接の中で、候補者様の思考に沿ってご案内させていただきますが「チームマネジメント」もお任せする予定です。■SaaS 製品ラインナップhttps://www.worksap.co.jp/saas/■動画CMの放映を開始https://www.worksap.co.jp/news/2022/0412/■「Manegy Award 2021」総務部門で優秀賞受賞!https://www.worksap.co.jp/saas/workflow/
    年収 / 給与
    給与:予定年収800~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:600万円~1249万円

    大手企業 / マネジメント業務なし / 新規事業

    仕事内容
    【具体的な仕事内容】〇デジタルマーケティング戦略立案及び実行を通して、キャンペーンの支援、新規リード創生及びナーチャリング、Google Analytics、SNS、Emailニュースレター、SEO/SEMをご担当していただきます。【組織のMission】・会計・SCMというERPマーケットでの挑戦に加え、SaaS新規事業の立ち上げに伴い、大手企業のみならず中小企業も対象に、ワークスアプリケーションズの認知、信頼性を獲得し、引き合いを増やしていくことがミッションです。・ワークスアプリケーションズ・エンタープライズ全体のセントラルマーケティングとして、デマンドジェネレーションの設計をしていきます。【組織の雰囲気】・中途採用で入社した方や、女性も多く、それぞれの多様な経験を生かしながら、プロフェッショナルとして仕事をしています。・自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。
    年収 / 給与
    給与:予定年収600~1200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
    • 東京都
    • 営業企画
    • 年収:700万円~1249万円

    大手企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【チャネルマーケティングマネージャー】・チャネルマーケティングマネージャーとは、パートナービジネス立ち上げのキーメンバーとして、戦略的なチャネルマーケティング投資をドライブする役割を担っていただきます。・パートナービジネスの売上目標の達成に貢献することに加え、パートナー各社とのビジネス協業を実現いただきます。・パートナー営業組織及びマーケティング組織と緊密な連携により、Market Development Fund(MDF) の責任者として、市場におけるプログラム実施を通じたデマンドの創出や、チャネルイネーブルメント活動を統括します。【仕事の内容】1.パートナーセールスと協力し、主要パートナーを対象として、各社とのジョイントビジネスプランの策定プロセスの中に位置づけられた6ヶ月サイクルのマーケティングプランを策定、その実行を管理いただきます。2.パートナーセールス、法務部門と協力し、パートナー契約の管理を行います。3.信頼されたアドバイザーとなるべく、主要パートナーの販売推進責任者と強力な関係を構築します。パートナーエンゲージメントをドライブし、MDF投資が最大化されるよう働きかけます。プロダクトセールスで準備された各種マーケティングツール、コンテンツ、リソースを活用し、マーケティング協業プランを具現化します。4.パートナーのデジタルトランスフォーメーションを加速させるために、Webマーケティング、SNS、デジタルマーケティングなどのベストプラクティスや、プログラム、コンテンツを積極的に展開します。5.MDF投資の状況と効果測定プロセスを管理します。MDFの投資対効果を向上させるために、代理店を統括し、パートナーのマーケティング施策の実行支援、代行業務を管理します。6.広報、マーケティングチームと協業し、弊社グループのマーケティング戦略、コンテンツ、ベストプラクティスをパートナーに展開します。7.弊社が主催する大規模イベントにおいて、パートナーの参加を支援します。
    年収 / 給与
    給与:予定年収700~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
    • 東京都
    • マーケティング・販促企画
    • 年収:900万円~1149万円

    大手企業 / ベンチャー企業 / 海外出張

    仕事内容
    ■職務内容ヘルスケア領域ITクラウドSaasソフト「カイポケ」に関する、「マーケティングMgr」の募集となります。下記2つのチームを統括頂きます。1.WEBプロモーションによる集客を行う「WEBマーケティングチーム」2.セミナーやDMを通して集客を行う「ディレクションチーム」「集客」だけでなく「後工程(リード獲得後のインサイドセールス組織との連携等)」も意識し、マーケティング組織としての戦略策定及び推進、必要なオペレーション改善や組織構築を行っていただき、事業成長へ貢献していただきます。「カイポケ」は、WEB集客のほかに、セミナーやDMといったオフラインの集客も重要です。またSaaS事業となるため、セールスやカスタマーサクセスなど連携する組織が多く、関係組織との連携をうまく取りながらマーケティングの戦略へ落とし込みをしていただける方や、定量分析など行って頂きます。 ・事業戦略と紐づけたマーケティング戦略立案実行 ・マーケティング戦略推進に必要なオペレーションや組織構築 ・戦略に紐づくマーケティング予実管理(策定含む) ・マーケティングKGI・KPI設計及び達成に向けたPDCA ・事業責任者、領域オーナーへのレポーティング■部署概要/組織体制介護事業所経営を支える「総合経営支援サービス:カイポケ」により、日本の介護を支えるプロダクトを多くの事業者に知ってもらう/利用してもらうべくマーケティング組織としては、WEB・オフライン含め介護事業者との接点の幅を広げていくことを推進しています。※マーケティング組織人員:約10名▼入社後のキャリアパス 急成長中の事業のため、今後更に組織規模も大きくしていく予定です。その中で、チームマネージャーやマーケティングマネージャー、ゆくゆくは事業企画や責任者といった役割に拡張していっていただくことを期待しています。 また当社には40以上の事業があるため、能力やご希望を踏まえたうえで、社内異動で別の事業や新規事業など、多様なキャリアパスが実現可能です。
    年収 / 給与
    年収:900万円~1100万円 ※月額は年収を12分割した金額
    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:1000万円~1199万円

    外資系企業 / 大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 英語力が必要

    仕事内容
    【業務内容】楽楽精算事業統括部プロモーション部内のWebマーケティングチームマネージャーとして、 経費精算クラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトと社内データを経営者的な視点を意識しながら分析し、最新のマーケティングノウハウを駆使し、リードジェネレーションを最大の目的に置いたWebマーケティング戦略の構築・施策の方向性決定、メンバー育成をはじめとしたマネジメント業務を行っていただきます。・市場データや競合・自社分析に基づいた担当するチームの短・中期的なWebマーケティング戦略の立案・月間数字の進捗管理・広宣費のコントロール・Webマーケティングチームのメンバーマネジメント *1*1 管理するメンバー数は、担当領域によりますが5-10名程度を想定チームでは具体的に下記のような業務・施策を展開しております。【チームにおけるWebマーケティング施策】広告運用、SEO、製品サイト運営、メディア出稿※リアルイベント(展示会参加、自社イベント)やPR活動はオフラインマーケティングチームにて担当していますが、適宜Web施策とも連携して動いております。【扱うサービス】国内で最も選ばれているクラウド型経費精算システムで、約10,000社の企業の皆様に利用いただいています。会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。https://www.rakurakuseisan.jp/【今後の展望/方針】・本ポジションはプロモーション部の中の1つのチーム(課)のマネージャー(候補)となりますが、Webマーケティングに限らずプロモーション全体の戦略を考えることのできるポテンシャルを持った人材を探しています。 将来的には、ブランディングを含めてのマーケティング活動全般を統括するようなポジション、また新規事業部でのマーケティング組織立ち上げなどにチャレンジしていただくことも可能です。・ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ、幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。
    年収 / 給与
    年収 1,000万円~1,150万円※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当支給※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:700万円~1099万円

    ベンチャー企業 / 海外出張

    仕事内容
    国内累計導入社数5回連続No.1の経費精算システム「楽楽精算」のWebマーケティング管理職の募集です。事業のさらなる成長のため、受注増加、販売増加をミッションにチームを牽引いただくポジションです。【業務内容】Webマーケティングチームの課長として、プロモーション施策の方向性決定やメンバー育成をはじめとしたマネジメント業務を行っていただきます。・各種Webマーケティング施策の方向性出し・月間数字の進捗管理・広宣費のコントロール・メンバーリソースのコントロール・その他マネジメント業務チームでは具体的に下記のような業務・施策を展開しております。【チームにおけるWebマーケティング施策】広告運用、SEO、製品サイト運営、オウンドメディア、ナーチャリング、メディア出稿、マス広告、パートナープロモーション※リアルイベント(展示会参加、自社イベント)やPR活動はオフラインマーケティングチームにて担当していますが、適宜Web施策とも連携して動いております。【同社の魅力】同社の主力製品であり、累計導入社数は業界No.1、日本一選ばれているSaaS系の経費精算システムです。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。同社ではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ、大規模な自社イベント開催を含め、幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で、管理職としてマネジメント経験を積むことが可能です。
    年収 / 給与
    700万円 ~ 1099万円
    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:500万円~749万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 海外折衝 / 英語力が必要

    仕事内容
    【仕事内容】企画・マーケティング担当として、ラクスサービスの販売数増を目的としたマーケティング業務を行っていただきます。大規模な展示会、カンファレンス、セミナーなどのプロモーションをはじめ、Webマーケティング、コンテンツマーケティング、プロダクト企画など、ラクスでは幅広くマーケティング業務を行っており、ご経験やご志向に応じてミッションをお任せいたします。【扱うサービス】・楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売(旧:働くDB)・メールディーラー・配配メール【仕事内容(詳細)】具体的には下記のような業務を担当いただきます。・オフラインプロモーション・Webマーケティング・コンテンツマーケティング・プロダクト企画【ラクスにおけるマーケティングの魅力】過去ラクスにご入社した方は、下記のような点に魅力を感じてご入社を決めておられます。ラクスのマーケターとして一緒に成長していける方からのご応募を、ぜひお待ちしております!・BtoBマーケティングの施策が一通り経験できる環境がある・仮説と効果検証を重視し再現性のある施策を打てるスキルが身につけられる・顧客インサイトに基づいた本質的なマーケティングに着手できる・組織としてマーケティングに力を入れており、予算配分が大きくスケールのある施策や幅広い施策にチャレンジできる・失敗を許容する文化があるので、挑戦できるベンチャー的な社風がある・働き方改革、BOTechという社会貢献性の高い事業に携われる
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 710万円※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • マーケティング・販促企画
    • 年収:1000万円~1199万円

    外資系企業 / 大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張 / 英語力が必要

    仕事内容
    【業務内容】楽楽精算事業統括部のプロモーション部内のマネージャー(候補)として、経費精算クラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトと社内データを経営者的な視点を意識しながら分析し、最新のマーケティングノウハウを駆使し、リードジェネレーションを最大の目的に置いたプロモーション戦略の構築を立案していただきます。立案した戦略を実現するための各種アクションプランの計画と実行・推進を、チームメンバーをマネージし実現し、また、プロモーション部だけでなく営業や製品企画、CSチームなどクロスファンクションのステークホルダーを巻き込みリードしていただきます。・市場データや競合・自社分析に基づいた担当するチームの短・中期的なプロモーション戦略の立案*1・プロモーション活動で蓄積されたデータを活用したマーケティングオートメーションをはじめとするデータベースドプロモーションの推進・外部ベンダーを含む最適なプロモーション組織の立案と実現のためのアクションプラン策定と実行・ブランディングチームなどのクロスファンクションチームと連携したリード獲得のためのアクションプランの策定と実行・プロモーション部内の1つの課のメンバーマネジメント *2*1 担当する分野は入社タイミングにおけるビジネスニーズと経験によって「ウェブ・デジタルマーケティング」、「イベント/ナーチャリング」、「統合マーケティング推進/データ活用」のいずれかの領域を担当*2 管理するメンバー数は、担当領域によりますが5-10名程度を想定【扱うサービス】国内で最も選ばれているクラウド型経費精算システムで、約10,000社の企業の皆様に利用いただいています。会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。https://www.rakurakuseisan.jp/【今後の展望/方針】・本ポジションはプロモーション部の中の1つのチーム(課)のマネージャー(候補)となりますが、近い将来のプロモーション部の部長候補としてのポテンシャルを持った人材を探しています。よって将来的には楽楽精算のプロモーション部の部長、そこからブランディングを含めてのマーケティング活動全般を統括するようなポジションへとチャレンジしていっていただくことを想定しています。
    年収 / 給与
    年収 1,000万円~1,150万円※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当支給※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • マーケティング・販促企画
    • 年収:1000万円~1199万円

    外資系企業 / ベンチャー企業 / 新規事業 / 海外出張

    仕事内容
    【仕事内容】電子請求書発行システム『楽楽明細』のマーケティング管理職として、プロモーションの戦略立案、マネジメントをお任せいたします。【扱うサービス】電子請求書発行システム『楽楽明細』は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムで、経理業務の効率化をすすめる企業様に多くご利用いただいており、売上シェアNo.1の製品となります。https://www.rakurakumeisai.jp/【仕事内容(詳細)】マーケティングチームの課長として、プロモーション施策の方向性決定やメンバー育成をはじめとしたマネジメント業務を行っていただきます。・各種マーケティング施策の方向性出し・月間数字の進捗管理・広告宣伝費のコントロール・メンバーリソースのコントロール・その他マネジメント業務チームでは具体的に下記のような業務・施策を展開しております。<オンライン施策>・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告・マス広告(テレビCM/Youtube)・SEO・サイト分析・運営・各種媒体への出稿・その他各種プロモーション及び販売促進施策の立案・実施【採用背景】業績拡大に伴う組織強化の為の増員募集となります。『楽楽明細』事業のさらなる成長のため、広くマーケティングに携わってきた方をお招きし、施策の幅や精度を高めていきたいと考えております。【配属組織】クラウド事業本部 楽楽明細事業統括部 プロモーション1課メンバーは現在マネージャー含め9名、20~30代です。事業拡大に伴い、今後さらに数名のメンバーを増やす予定です。・マネージャー(※本ポジションの採用により今後2名体制としていく想定です)1名・アシスタントマネージャー:1名・メンバー7名【本ポジションの魅力】・『楽楽明細』の製品力売上シェアNo.1、導入社数4,000社、継続利用率99%と、高い製品力を有するプロダクトのプロモーションに携わることができます。・『楽楽明細』の成長力売上成長率は前年比192%であり、今後もプロモーション・人材採用に積極投資をしていきます。幅広い施策と成長を支える組織づくりに携わることができます。
    年収 / 給与
    年収 1,000万円~1,150万円※試用期間(6ヵ月)中の条件変更は無し---------------------【手当】・深夜手当・正月手当・通勤手当・赴任手当・出張手当・深夜特別手当(深夜2h以上に対して2000円/回)・単身赴任手当(赴任先に応じて変動)
    • 東京都
    • マーケティング・販促企画
    • 年収:500万円~749万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 海外折衝 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容企画・マーケティング担当として、ラクスサービスの販売数増を目的としたマーケティング業務を行っていただきます。大規模な展示会、カンファレンス、セミナーなどのプロモーションをはじめ、Webマーケティング、コンテンツマーケティング、プロダクト企画など、ラクスでは幅広くマーケティング業務を行っており、ご経験やご志向に応じてミッションをお任せいたします。具体的には下記のような業務を担当いただきます。<オフラインプロモーション>・展示会・セミナーの企画・運営・カンファレンスイベントの企画・運営・新聞・雑誌への広告出稿業務・パンフレットや営業資料の企画や管理・その他各種プロモーションの立案・実施<Webマーケティング>・Web広告運用(リスティング、DSP、ネイティブ広告、SNS、動画etc.)・SEO・サービスサイトやオウンドメディアの運営・分析・ナーチャリング・マス広告・ランディングページ作成・各種媒体への出稿・その他各種プロモーションの立案・実施<コンテンツマーケティング>・サービスサイトやオウンドメディアに掲載するコンテンツ(記事)やテキストの収集・制作・サイト各種流入分析・運営、SEOの分析・企画・制作会社・ライターのディレクション業務・社内外へのブランディング、情報発信・ホワイトペーパーの刷新や企画、運用・その他各種プロモーションの立案・実施<プロダクト企画>・営業、サポートチームから機能要望、失注、解約に関連した現場情報の収集・追加機能開発における要求仕様定義やリリース時期の決定・製品ロードマップの作成と実行、また開発部門との合意形成・オプション機能追加時を主としたプライシング・競合サービス調査と課題に対する対策立案、効果測定の設計・他社サービスとの協業、連携における要件定義、サービス仕様の策定・他マーケティングと連動したサービスのターゲティングと施策立案・営業、マーケ、サポート部門との連携によるサービス提供価値向上に向けた施策取り組み
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 710万円※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当【昇給】 年1回(5月)【賞与】年2回(6月・12月)
    • 東京都
    • マーケティング・販促企画
    • 年収:1000万円~1199万円

    外資系企業 / 大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外出張

    仕事内容
    【仕事内容】クラウド型勤怠管理システム『楽楽勤怠』のマーケティング管理職として、プロモーションの戦略立案、マネジメントをお任せいたします。【扱うサービス】クラウド型勤怠管理システム「楽楽勤怠」が2020年度から販売スタート致しました。大手企業においては勤怠管理システムの導入が進んでいる一方、中小企業においては約50%(※1)の企業が、いまだに紙やエクセル等のアナログな出退勤管理をしています。また、楽楽精算ユーザーからも、勤怠管理システムの要望も多く今回の開発着手に至りました。 本サービスは、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」の開発・提供で培ったノウハウを活用し、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッションのもと、これまでなかった労働生産性の向上を支援するクラウド型勤怠管理サービスの提供を目指しています。(※1)出所:2019年9月当社実施アンケート【仕事内容(詳細)】マーケティングチームの課長として、プロモーション施策の方向性決定やメンバー育成をはじめとしたマネジメント業務を行っていただきます。・事業計画達成のために必要なマーケティング施策の検討・施策内容のレビューおよび実行(場合によっては自身で各種施策担当になっていただきます)・月間数字の進捗管理 ・広告宣伝費のコントロール・メンバーリソースのコントロール・その他マネジメント業務チームでは具体的に下記のような業務・施策を展開しております。<オンライン施策>・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告・SEO・サイト分析・運営・各種媒体への出稿・その他<オフライン施策>・展示会・セミナー開催・各種メディア広告出稿・ダイレクトメール・テレアポ施策・その他【配属部署】クラウド事業本部 楽楽勤怠事業統括課メンバーは、20~30代4名で、今後も毎年2-4名増員していき、中期的には20名規模まで拡大させていきます。【採用背景】業績拡大に伴う組織強化の為の増員募集となります。『楽楽勤怠』事業のさらなる成長のため、深くマーケティングに携わってきた方をお招きし、施策の幅や精度を高めていきたいと考えております。
    年収 / 給与
    年収 1,000万円~1,150万円※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当支給※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • マーケティング・販促企画
    • 年収:600万円~649万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 海外折衝 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■扱うサービスWEB帳票発行システム『楽楽明細』は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムで、経理業務の効率化をすすめる企業様に多くご利用いただいており、売上シェアNo.1の製品となります。https://www.rakurakumeisai.jp/■仕事内容(詳細)まずは一施策の担当をしていただきながら、マーケティング戦略の立案・実行、現行施策の管理・改善・分析、新規施策の立案、メンバー育成などを担っていただきます。<オフライン施策>・マス広告(CM)・リアルイベント(展示会・協賛セミナー・自社セミナー)企画・運営・WEBセミナー(自社主催・共催WEBセミナー・協賛WEBセミナー)企画・運営・その他新規顧客獲得施策、ナーチャリング<オンライン施策>・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告・SEO・サイト分析・運営・各種媒体への出稿・その他各種プロモーション及び販売促進施策の立案・実施※将来的にはご志向に応じて施策の幅を広げていただくことや、マネジメントとして全体戦略に携わっていただくことなどが可能です。■採用背景業績拡大に伴う組織強化の為の増員募集となります。『楽楽明細』事業のさらなる成長のため、広くマーケティングに携わってきた方をお招きし、施策の幅や精度を高めていきたいと考えております。■配属組織BOクラウド事業本部 楽楽明細事業部マネージャーのもと、オフライン担当とオンライン担当の2つに分かれております。メンバーは現在マネージャー含め7名、20~30代です。事業拡大に伴い、今後さらに数名のメンバーを増やす予定です。・マネージャー・オフライン担当…メンバー3名・オンライン担当…メンバー3名■本ポジションの魅力・売上シェアのNo.1、導入社数1,600社、継続利用率99%と、多くの顧客に必要とされている製品のプロモーションに携わることができます。・成長著しいラクスの中でも『楽楽明細』は成長率No.1(前年比:170%)であり、急拡大を支えるメンバーとして、組織のこれからを共に考え、創っていくことができます。・大きなプロモーション予算があり、様々な施策にチャレンジすることが可能です。・少数精鋭のチームの中で、それぞれの領域のプロフェッショナルと共に仕事ができる環境です。
    年収 / 給与
    年収600万円 - 630万円(例)年収435万の場合月額278,656円(基本給231,000円+時間外手当37,656円+その他手当10,000円)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当支給※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • 営業企画
    • 年収:600万円~749万円

    ベンチャー企業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ★事業拡大に伴う営業チームの体制強化により、営業企画のリーダー候補を募集致します。■仕事内容新設の営業企画課にて、ダイレクトセールスチーム、パートナーセールスチームの戦略構築と人材育成をサポートしていただきます。■取扱いサービス【楽楽精算】企業の交通費、経費などの申請/精算やそれらの会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込など、経費精算業務を楽にする販売数実績No.1のクラウド経費精算システムです。https://www.rakurakuseisan.jp/■仕事内容(詳細)・営業活動のデータ集計・分析・顧客タイプに即したセリングストーリーの企画と運用・各種サービスソリューション拡販のための販売方法の確立と、営業部への展開・代理店向けプロモーションプロモーションプランの立案と実行・営業人材の教育プランの立案とマテリアルの開発立案した戦略を実現するために、場合によっては営業部内だけでなく製品企画やカスタマーサクセス、プロモーションチームなどクロスファンクションのステークホルダーを巻き込みリードしていただきます。<営業企画の目的>「楽楽精算の販売計画の最大化」を実現するために、マーケット状況やエンドユーザーインサイト、代理店インサイトを深く理解したうえで、ダイレクトセールスチーム、パートナーセールスチームの戦略構築と人材育成をサポートする。■採用背景事業の急激な成長に伴い営業人員も増加し、今後5年でも営業組織は更に3倍強に拡大する予定です。競合の台頭や顧客ニーズの変化など市場環境も複雑化していく中、人員の増加だけではなく、より戦略的な営業組織を構築することで営業力を向上させることが必須となっており、営業企画課を新設しました。今回は対応領域拡大のための増員募集となります。■配属組織クラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 営業統括部 営業企画課課長1名(40代前半)、メンバー2名(30代前半)■求められる志向性・定量的な分析が得意な方、好きな方・物事や課題解決を仕組みで捉え、実装を推進出来る方・PDCAサイクルを主体的に回せる方・なぜなぜ分析/論理的な思考ができる方、好きな方・関係者とうまくコミュニケーションを取り、協力者を巻き込みながら、業務を推進できる方
    年収 / 給与
    年収:600万~719万円※ご面接の上、能力を加味した上で決定します。※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません※昇格・昇給により、リーダーやMgrになることで、700~900~1100万~ などと先の広がりもある企業です。【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝

    仕事内容
    【職務内容】弊社顧客管理ソリューションCAFIS Explorer、Salesforce社Marketing Cloudをコアソリューションとして、カスタマーサクセスを実現するにあたり、顧客データのID統合から、データ収集、分析、活用のためのシステム・サービス全体を構築するソリューションコンサルティング、システムディベロップメント・顧客業務運用支援に従事頂きます。注力頂く業務は適性と意欲を踏まえて詰めます。リアル店舗とデジタルを組み合わせた消費者接点の大改革が進む中、消費者とお客様の間の新しいコミュニケーションのあり方、デジタル接点を通じて新たに得られたデータを活用した次世代のマーケティング業務プロセスのあり方を追求していく必要があります。当事業部では、弊社グループ会社であるネットイヤーグループと連携して、お客様のマーケティング業務の実情に即した業務変革提案からソリューションのインプリメント、さらにマーケティング業務運用の永続的な高度化まで幅広くご支援しています。マーケティング業務経験、顧客データ活用、デジタルマーケティング関連ソリューションの提供・開発などを通じて、強い課題認識をお持ちの方、デジタル技術を活用した変革に携わりたい方からの応募をお待ちしております。【アピールポイント(職務の魅力)】・当社グループが保有する多様なケイパビリティを集積し、半歩先を行くデジタルマーケティングのあり方を創り上げる仕事です。・当社内の技術知見(ビッグデータ分析基盤、AI、Twittterなどのソーシャルデータ活用、システム開発方法論など)、Salesforce社との協業、ネットイヤーグループのUX・デザインノウハウなどの多様なケイパビリティを活用することができます。・立ち上げたばかりの事業であり、1から事業を育てていく中核メンバとして参画頂けます。・当社の顧客基盤・資本力・システム開発力を生かしつつ、デジタルマーケティングという観点で世の中にまだない、半歩先を行くサービスを企画実現する経験を積むことができます。【想定残業時間】通常20~30時間程度【出張有無・頻度】担当領域によるが、3ヵ月に1度国内/海外出張(国内は日帰り~1泊、海外は最大一週間程度)が発生
    年収 / 給与
    年収:600万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:600万円~949万円

    大手企業 / ベンチャー企業 / マネジメント業務なし

    仕事内容
    【職務内容】メディア業界におけるデジタルマーケティング・データ分析/活用の高度化に向けた調査研究、新技術の目利き、検証などを通じて顧客の事業拡大に繋がる、新しい付加価値提供を技術面からリードする。【組織情報】メディア業界を中心として先進技術の検証を近年継続的に実施。顧客とともにR&D的な取組を実施。データ活用領域ではDMP構築やDenodo活用によるデータ仮想化基盤構築など様々取り組みを実施している。
    年収 / 給与
    年収:600~900万 ご経験に応じお話合いの上決定※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
    • 東京都
    • マーケティング・販促企画
    • 年収:500万円~649万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    【仕事内容】仕事内容のメインは、SEOです。当社では自社メディアを2つ保有しており、この2つのメディアのSEO対策に注力していただけます。SEOやWEB広告といったデジタルのマーケティングはもちろんのこと、テレビCMやタクシー広告などのリアル広告の運用にも携わっていただきます。デジタルマーケティングの小手先のテクニックを覚えるだけではなく、リアル広告と掛け合わせ、効果測定をしながらPDCAを回していただくことで、マーケティングの本質を学ぶことができ、WEBマーケティング担当者として以上の知識や経験を多く積むことができます。【業務内容】・会社HPの運営・メディアサイトの運営・メディア記事執筆のディレクション・メディア記事リライトのディレクション・各種ツール(GA、サーチコンソール、ヒートマップなど)を用いた分析・その他SEO対策全般・WEB広告の運用・クリエイティブ作成のディレクション・テレビCMやタクシー広告戦略の立案、実行【募集背景】デジタルマーケティングを強化するため。【会社の特徴】当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。【当社WEBマーケ業務の特徴】■急成長中の会社のWEBマーケ担当として、会社の成長フェーズを経験することができる■WEBマーケ業務全般に携わることができるため、幅広く経験できる■1人のポジションなので、多くのスキルを身につけることができる
    年収 / 給与
    想定年収:500万円~600万円 ※経験と前職の給与を考慮
    • 東京都
    • Web・デジタルマーケティング
    • 年収:600万円~949万円

    ベンチャー企業 / 新規事業

    仕事内容
    TVCMでも有名な国内最大級ニュースアプリを運営し、2021年その新規展開とブランドリニューアルを図っている当社の『マーケティングマネージャー』としてのご活躍を期待します。東証プライムながらも、中核事業であるニュースメディアを権限と責任をもち担っていただき、急成長を当事者として推進する経験や実績を得られる環境にあるポジションです。「プロダクト成長推進のために必要なマーケティング戦略を定義し、経営/事業課題解決のため何からどう行っていくべきか」そしてその「実行」までの全体を、執行役員・開発チームと二人三脚で行って頂きます。<具体的な業務内容>(1) デジタル広告を中心に数億円規模の予算を使い、ROIを最大化するためのプロモーション業務全般(テレビCM、コンテンツマーケティングなども含む)(2) ユーザー調査などを活用した中長期マーケティング戦略の策定(3) 開発チーム・分析チームと連携し、上記に必要なプロダクト企画の企画立案(4) OKRを元にしたチームメンバーのマネジメント 第二創業期としての事業規模拡大に伴い、成長施策の実行スピードも高めていきたいフェイズのため、必要があればご自身でも手を動かし広告効果改善をすることができる(現場から離れすぎていない)方ですと、ポテンシャルを発揮頂きやすいかと思われます。ぜひ成長中の事業会社の中で、あなたの手で大きな価値創造を実現してください。<得られる経験>当社では中核事業である国内最大級ニュースメディアと、最大手通信系企業と協業するアライアンスニュースメディアを運営しております。中核メディアにおいては、業績拡大へ寄与頂ける”率”、そして”値(規模)””数値外価値”それぞれのインパクトサイズは、成熟企業や未上場企業環境下ではななか出しえない、当社の今のフェーズだからこその実績を構築いただけるタイミングとなります。上記に伴い、基本的に数億円規模の大型広告予算の全裁量をお任せ致します。合理的な説明性があれば、デジタル広告のみならずテレビCMやOOH、ブランド広告など様々な手法にチャレンジ可能な環境です。また、プロモーション領域のみならず、プロダクト企画・開発チームと共同で動く施策も柔軟に取り組むことができます。顧客の声を聞き、適切なプロダクトを作ること、それを適切なプロモーションで広めることを、一気通貫で取り組むことができます。
    年収 / 給与
    600万円 ~ 900万円※現年収をもとに、面接の上決定いたします。

こんな方、ご相談ください!

  • 大手エージェントと面談を重ねたけれど、
    数ばかり紹介を受けており、どうしていいか分からない方
  • 書類審査/面接で落選が続いていて、困り果てている方
  • キャリアの積み方を学びたい方
  • 耳の痛い事を言い切ってくれるエージェントに相談したい方

転職をお考えの方はお問い合わせください!