求人一覧
条件で探す
検索結果: 159 件
-
- 東京都
- Web・デジタルマーケティング
- 年収:800万円~1249万円
マーケティングスペシャリストMgr★自社ERPクラウドサービス2200社導入/SaaS新規事業拡大
大手企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】・本ポジションは、SaaS 新規事業の拡大を目指し、ワークスアプリケーションズグループのSaaS製品の認知、信頼性を獲得し、引き合いを増やしていくことをミッションとしております。・SaaS製品を中心としたデジタルマーケティング戦略立案及び実行を通して、キャンペーンの支援、新規リード創生及びナーチャリング、Google Analytics、SNS、Emailニュースレター、SEO/SEMをご担当していただきます。【組織のMission】・会計・SCMというERPマーケットでの挑戦に加え、SaaS新規事業の立ち上げに伴い、大手企業のみならず中小企業も対象に、企業の認知、信頼性を獲得し、引き合いを増やしていくことがミッションです。・企業のセントラルマーケティングとして、デマンドジェネレーションの設計をしていきます。【組織の雰囲気】中途採用で入社した方や、女性も多く、それぞれの多様な経験を生かしながら、プロフェッショナルとして仕事をしています。自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。【ポイント】・現在、ワークスアプリケーションズグループでは、SaaS 事業に立ち上げ・加速フェーズになります。・これまでのご経験やスキルが組織の業績や組織に大きく貢献されるため、やりがいを感じやすい環境です。・面接の中で、候補者様の思考に沿ってご案内させていただきますが「チームマネジメント」もお任せする予定です。■SaaS 製品ラインナップhttps://www.worksap.co.jp/saas/■動画CMの放映を開始https://www.worksap.co.jp/news/2022/0412/■「Manegy Award 2021」総務部門で優秀賞受賞!https://www.worksap.co.jp/saas/workflow/
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収800~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 東京都
- 兵庫県
- プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
- 年収:600万円~1049万円
自社パッケージシステム導入支援Mgr(PMO)★自社ERPクラウドサービスSCM領域/リモートワーク
大手企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【業務内容】・当社は、国内の大手企業に対し、自社ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行っています。・このポジションでは、自社パッケージシステム導入支援(主に会計領域)のPMOとして、導入PJT推進の支援を担っていただきます。また将来的にはPMとして、PJTマネジメントや人材マネジメント・育成を担っていただきます。▼具体的には・導入PJTにおけるPJTマネジメント支援・導入PJTに関わる人材の育成・支援※上記、基本的にはテレワーク主体の働き方となりますが、KickoffMTGなどオフィス出社や客先への訪問をしていただく場合がございます<PJTについて>・PJT人数規模:5~20名・PJT期間:1~2年程度・導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内)※導入実績:大手ゼネコン、学校法人、大手鉄道会社 等 WAPグループ全体の実績 https://www.worksap.co.jp/case/【仕事の魅力】・自社製品を通じた日本企業のDX実現自社のパッケージシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。・大手企業のお客様の課題解決に貢献当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。【働き方について】・20代~30代前半の、若手の多い会社・組織です。・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。【当社の第二創業期における今後の展開】・ワークスアプリケーションズグループが手がける大手企業向けERPパッケージソフトのうち、「SCM(サプライチェーンマネジメントシステム」を担当いただきます。・ワークスアプリケーションズグループは、日本独自の商習慣を汎用化した網羅性の高い標準パッケージとして、国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得するなど存在感を発揮してきました。事業戦略の見直しで財務基盤を回復させ、新たなステージにむけた足場固めが完了しました。・新しいステージに向けた当グループの挑戦に、自社製品の導入支援・業務コンサルティングを行っていただきます。
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収600~1,000万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 東京都
- 営業マネージャー・管理職
- 年収:700万円~1049万円
業績好調!Webコンサルティング部門Mgr増員/~1000万/自社開発分析改善ツールを用いた提案
新規事業 / 海外出張 / 英語力が必要
- 仕事内容
- 【配属部門】本求人は、弊社メイン事業の1つコンサルティング事業におけるWebコンサルティング部門の責任者候補としての配属を前提としております。【配属部門のミッション】・顧客の声に日本一耳を傾け、顧客の『will』の実現に貢献していく・Web事業運営の様々な "非効率" を、デジタル技術の活用によって変えていく【具体的な仕事内容】Webマーケティングのコンサル事業の拡大につき、以下の責任者候補を募集(1) アナリスト部隊の責任者候補当社のクライアント企業さまのWebマーケティング支援に関わっていただきながら、アナリスト部隊のマネジメント・体制強化などを担っていただきます。(2) 新規コンサル領域の推進責任者候補コンサルティング領域の拡大においてP/L責任を負い、また、支援内容の標準化なども担っていただきます。 ※弊社のこれまでの支援の中心領域 -SEO対策の支援 -Webプロモーション全般の支援(パートナー会社と連携) -WebサービスのUI/UX改善の支援 ※現在拡大中の領域 -BtoBマーケティング支援 -データ分析支援 -業務効率化支援(RPAなど)■組織体制募集背景:事業の領域拡大に伴い、根幹を担う幹部社員の追加。・アナリスト部隊の強化(人員増・スキル習得・調査手法の高度化)・新規領域のコンサルティング手法の確立などのスピードアップを目指します。■事業部の体制:一部上場企業の執行役員として日本でもトップクラスのWebマーケティング経験を持つ事業責任者を筆頭に、多様なバックグラウンドを持つメンバーが勤務しています。これまでのコンサルティングの中心であったSEOやWebプロモーションに対しては、高い知見を有した社員も多く存在。一方で、組織の拡大スピードが上がり、中堅社員の不足や、新領域への知見を有した社員の不足が目下の課題です。■当社の特徴:Webマーケティングのコンサルティング、10年以上のSEO支援で培ったノウハウが凝縮されたSEO分析、改善ツール「TACT SEO」、フリーランス向けの記事作成サービス「サグーワークス」、オンライン編集チーム構築サービス「EDITORU」などを通じて、企業のデジタル化やフリーランス向けに働き方変革の推進をしております。
- 年収 / 給与
- 年収 700~1000万円(年俸制) 面接時にこれまでのご経験値等をお聞きした上で決定※昇給:2回
-
- 東京都
- 営業企画
- 年収:700万円~1249万円
代理店営業Mgr★自社ERPクラウドサービス2200社導入企業/チャネルマーケティング経験者優遇
大手企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【チャネルマーケティングマネージャー】・チャネルマーケティングマネージャーとは、パートナービジネス立ち上げのキーメンバーとして、戦略的なチャネルマーケティング投資をドライブする役割を担っていただきます。・パートナービジネスの売上目標の達成に貢献することに加え、パートナー各社とのビジネス協業を実現いただきます。・パートナー営業組織及びマーケティング組織と緊密な連携により、Market Development Fund(MDF) の責任者として、市場におけるプログラム実施を通じたデマンドの創出や、チャネルイネーブルメント活動を統括します。【仕事の内容】1.パートナーセールスと協力し、主要パートナーを対象として、各社とのジョイントビジネスプランの策定プロセスの中に位置づけられた6ヶ月サイクルのマーケティングプランを策定、その実行を管理いただきます。2.パートナーセールス、法務部門と協力し、パートナー契約の管理を行います。3.信頼されたアドバイザーとなるべく、主要パートナーの販売推進責任者と強力な関係を構築します。パートナーエンゲージメントをドライブし、MDF投資が最大化されるよう働きかけます。プロダクトセールスで準備された各種マーケティングツール、コンテンツ、リソースを活用し、マーケティング協業プランを具現化します。4.パートナーのデジタルトランスフォーメーションを加速させるために、Webマーケティング、SNS、デジタルマーケティングなどのベストプラクティスや、プログラム、コンテンツを積極的に展開します。5.MDF投資の状況と効果測定プロセスを管理します。MDFの投資対効果を向上させるために、代理店を統括し、パートナーのマーケティング施策の実行支援、代行業務を管理します。6.広報、マーケティングチームと協業し、弊社グループのマーケティング戦略、コンテンツ、ベストプラクティスをパートナーに展開します。7.弊社が主催する大規模イベントにおいて、パートナーの参加を支援します。
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収700~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 東京都
- 営業(法人向け)
- 年収:600万円~1249万円
名古屋★コンサル営業・自社ERPクラウドサービス/2200社取引/リモートワーク・フルフレックス
大手企業 / マネジメント業務なし
- 仕事内容
- 【業務内容詳細】〇国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの提案と、それによる課題解決を行います。▼具体的には・提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システム・経理部門など多岐にわたり、 また、担当者から経営陣まで幅広い層への提案を行っていただきます。・企業の課題が複雑化しているため、表面的なパッケージの提案だけではお客様の真の課題解決をすることはできません。また、案件に対して、数千万~数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるため、お客様の意思決定までのハードルが高く、非常に難易度の高い提案活動となります。・競合は大手コンサルティングファームや国内・外資系超大手企業であり、 高い提案能力が求められます。【仕事の魅力】・大手企業のお客様 弊社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメインとなります。また、当社が提供するERPパッケージシステムは非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案が求められます。・自由度の高い提案活動 お客様への提案方法、営業戦略の構築などは個人の裁量に任される部分が非常に多く、自分で考えた戦略で組織を攻略していく醍醐味が味わえます。・お客様の経営課題を共に解決 お客様が長年お持ちの課題を解決するために分析と仮説を繰り返し、経営課題解決まで伴走できます。【働き方について】・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。・大手企業が5~10年に1度、長い場合には30年ぶりに刷新するような基幹システムの検討を、そのきっかけ作りから選定・実稼働まで、すべてのプロセスに担当営業として関われます。・営業の活動量と確率で落とし込むのではなく、1件ごとに異なる提案型営業を実施するため、 要領の良さではなく、本質的な問題解決能力が求められます。
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収600~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 兵庫県
- 営業(法人向け)
- 年収:600万円~1249万円
大阪★コンサル営業・自社ERPクラウドサービス/2200社取引/リモートワーク/~1200万
外資系企業 / 大手企業 / マネジメント業務なし / 新規事業
- 仕事内容
- 【業務内容詳細】〇国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの提案と、それによる課題解決を行います。▼具体的には・提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システム・経理部門など多岐にわたり、 また、担当者から経営陣まで幅広い層への提案を行っていただきます。・企業の課題が複雑化しているため、表面的なパッケージの提案だけではお客様の真の課題解決をすることはできません。また、案件に対して、数千万~数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるため、お客様の意思決定までのハードルが高く、非常に難易度の高い提案活動となります。・競合は大手コンサルティングファームや国内・外資系超大手企業であり、 高い提案能力が求められます。【仕事の魅力】・大手企業のお客様弊社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメインとなります。また、当社が提供するERPパッケージシステムは非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案が求められます。・自由度の高い提案活動お客様への提案方法、営業戦略の構築などは個人の裁量に任される部分が非常に多く、自分で考えた戦略で組織を攻略していく醍醐味が味わえます。・お客様の経営課題を共に解決お客様が長年お持ちの課題を解決するために分析と仮説を繰り返し、経営課題解決まで伴走できます。【働き方について】・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。・大手企業が5~10年に1度、長い場合には30年ぶりに刷新するような基幹システムの検討を、そのきっかけ作りから選定・実稼働まで、すべてのプロセスに担当営業として関われます。・営業の活動量と確率で落とし込むのではなく、1件ごとに異なる提案型営業を実施するため、 要領の良さではなく、本質的な問題解決能力が求められます。
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収600~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 東京都
- 営業(法人向け)
- 年収:600万円~1249万円
東京★コンサル営業・自社ERPクラウドサービス/2200社取引/リモートワーク・フルフレックス
大手企業 / マネジメント業務なし
- 仕事内容
- 【業務内容詳細】〇国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの提案と、それによる課題解決を行います。▼具体的には・提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システム・経理部門など多岐にわたり、 また、担当者から経営陣まで幅広い層への提案を行っていただきます。・企業の課題が複雑化しているため、表面的なパッケージの提案だけではお客様の真の課題解決をすることはできません。また、案件に対して、数千万~数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるため、お客様の意思決定までのハードルが高く、非常に難易度の高い提案活動となります。 ・競合は大手コンサルティングファームや国内・外資系超大手企業であり、 高い提案能力が求められます。※入社時はプレイヤーポジションとして業務を遂行していただきます。【仕事の魅力】・大手企業のお客様弊社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメインとなります。また、当社が提供するERPパッケージシステムは非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案が求められます。・自由度の高い提案活動お客様への提案方法、営業戦略の構築などは個人の裁量に任される部分が非常に多く、自分で考えた戦略で組織を攻略していく醍醐味が味わえます。・お客様の経営課題を共に解決お客様が長年お持ちの課題を解決するために分析と仮説を繰り返し、経営課題解決まで伴走できます。【働き方について】・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。・大手企業が5~10年に1度、長い場合には30年ぶりに刷新するような基幹システムの検討を、そのきっかけ作りから選定・実稼働まで、すべてのプロセスに担当営業として関われます。・営業の活動量と確率で落とし込むのではなく、1件ごとに異なる提案型営業を実施するため、 要領の良さではなく、本質的な問題解決能力が求められます。
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収600~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 東京都
- 営業(法人向け)
- 年収:800万円~1249万円
インサイドセールスMgr★自社ERPクラウドサービス2200社導入企業/テレワーク・フルフレックス
大手企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】〇企業分析やアプローチ先の選定・新規顧客へのヒアリング、潜在的ニーズの発掘・顧客への電話、メールなどによるアプローチ、アポイントの取得・セミナーやイベントの案内、事後のフォロー、及びマーケティングやフィールドセールスと連携した各種企画の立案を担当していただきます。・マーケティングがWebや展示会で収集した見込み顧客に対して、電話・メールでコミュニケーションを図り、お客様のニーズや課題をヒアリングし、弊社ソリューションの紹介を行います。・見込み顧客のフェーズに合わせて適切なアプローチを行い、案件創出まで行います。・案件創出後は、インサイドセールスで導入までのフォローをすることもありますが、基本的にはフィールドセールスに引き継ぎます。【仕事の魅力】・お客様は日本を代表する大手企業がメインとなります。また、当社が提供するERPパッケージシステムは非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案が求められます。・自分の経験やスキルが組織の業績に大きく貢献されるため、やりがいを感じやすい環境です。・マーケティングやフィールドセールスと連携してセミナーやイベント等の各種企画の立案することも出来ます。・テレワークにて勤務することが出来ます。【組織の雰囲気】・手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。・中途採用で入社した方も多く、それぞれの多様な経験を生かしながら、プロフェッショナルとして仕事をしています。・自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。【ポイント】・ワークスアプリケーションズは、日本独自の商習慣を汎用化した網羅性の高い標準パッケージとして、国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得するなど存在感を発揮してきましたが、新事業への過度な先行投資が財務基盤を棄損し視界不良に。約3年に渡る「守りの期間」を経て、思い切った事業戦略の見直しで財務基盤を回復させ、新たなステージにむけた足場固めが完了しました。・激変を生き抜き、新しいステージに向けた当グループの挑戦に、新規顧客開拓のインサイドセールススペシャリストとして携わっていただきます。
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収800~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 東京都
- 経理
- 年収:600万円~1249万円
経理リーダ★AI活用自社ERPソフト事業/大手中心に2200社以上導入/テレワーク・フルフレックス
外資系企業 / 大手企業 / マネジメント業務なし / 新規事業
- 仕事内容
- 【業務内容】経理のプロとして、これまでのご経験を発揮し、当社を支える重要なミッションを担っていただきます。〇具体的な職務内容は以下の通りです。◎経理・財務部門業務全般・年次/月次決算業務、連結決算業務の再構築・会計資料の作成、年間スケジュールのとりまとめ・ 財務諸表の作成・ 計算書類などの作成・ 税理士法人との折衝・ 監査法人との折衝・ 原価計算(工数管理)・ 経理ルールの作成・改善【働き方について】・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働けるフレックスタイム制やリモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。
- 年収 / 給与
- 年収 600万円~1200万円※面接の上、経験や能力を考慮の上、年収決定とさせて頂きます。
-
- 東京都
- 広報・IR
- 年収:800万円~1249万円
広報★PRMgr/自社ERPクラウドサービスの事業性拡大/事業会社又はPR会社経験者採用/テレワーク
大手企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】・広報戦略の企画策定・実行・プレスイベントの企画策定・進行管理・プレスリリース・ニュースレターの企画・ライティング・幅広いメディアリレーションの構築・メディアからの問い合わせ・取材の対応・関連エグゼクティブとのコミュニケーション・掲載メディアのモニタリング・クリッピング・各種交渉・オウンドメディアを通じた情報発信・グループブランディング戦略の策定【組織のMission】・会計・SCMという広いマーケットでの挑戦に加え、SaaS新規事業の立ち上げに伴い、大手企業のみならず中小企業も対象に、ワークスアプリケーションズの認知、信頼性を獲得し、引き合いを増やしていくことがミッションです。・2021/4月の組織再編でホールディングス管理部門の中に広報機能を置き、ワークスアプリケーションズ・グループ全体のセンターオブコミュニケーションとなり、コミュニケーションプランの設計をしていきます。【組織の雰囲気】・中途採用で入社した方も多く、それぞれの多様な経験を生かしながら、プロフェッショナルとして仕事をしています。自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。【働き方について】・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働けるフレックスタイム制やリモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。【ポイント】・ワークスアプリケーションズは、日本独自の商習慣を汎用化した網羅性の高い標準パッケージとして、国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得するなど存在感を発揮してきましたが、新事業への過度な先行投資が財務基盤を棄損し視界不良に。約3年に渡る「守りの期間」を経て、思い切った事業戦略の見直しで財務基盤を回復させ、新たなステージにむけた足場固めが完了しました。・激変を生き抜き、新しいステージに向けた当グループの挑戦に、コミュニケーションスペシャリストとしてあらゆる角度から携わることのできるユニークな機会です。■新事業の「SaaS」製品の動画CMの放映を開始https://www.worksap.co.jp/news/2022/0412
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収800~1,200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 東京都
- Web・デジタルマーケティング
- 年収:600万円~1249万円
自社ERPクラウドサービスのマーケ戦略★toBメディア広告・キャンペーン支援・SEO対策/リモートW
大手企業 / マネジメント業務なし / 新規事業
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】〇デジタルマーケティング戦略立案及び実行を通して、キャンペーンの支援、新規リード創生及びナーチャリング、Google Analytics、SNS、Emailニュースレター、SEO/SEMをご担当していただきます。【組織のMission】・会計・SCMというERPマーケットでの挑戦に加え、SaaS新規事業の立ち上げに伴い、大手企業のみならず中小企業も対象に、ワークスアプリケーションズの認知、信頼性を獲得し、引き合いを増やしていくことがミッションです。・ワークスアプリケーションズ・エンタープライズ全体のセントラルマーケティングとして、デマンドジェネレーションの設計をしていきます。【組織の雰囲気】・中途採用で入社した方や、女性も多く、それぞれの多様な経験を生かしながら、プロフェッショナルとして仕事をしています。・自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収600~1200万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 兵庫県
- ITコンサルタント
- 年収:700万円~1049万円
カスタマー・マネジメントコンサルMgr★自社ERPクラウドサービス/プロジェクト管理経験者求む
大手企業 / マネジメント業務なし / 海外出張
- 仕事内容
- 【業務内容】▼下記の業務を行っていただきます。・企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。▼具体的には・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝・業務要件の分析・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート【仕事の魅力】・自社製品を通じた日本企業のDX実現自社のシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。・お客様の課題解決に貢献当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっているため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案を行っていただきます。【働き方について】・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。・自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。【当社の第二創業期における今後の展開】・ワークスアプリケーションズグループが手がける大手企業向けERPパッケージソフトのうち、「SCM(サプライチェーンマネジメントシステム」を担当いただきます。・ワークスアプリケーションズグループは、日本独自の商習慣を汎用化した網羅性の高い標準パッケージとして、国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得するなど存在感を発揮してきました。事業戦略の見直しで財務基盤を回復させ、新たなステージにむけた足場固めが完了しました。・新しいステージに向けた当グループの挑戦に、自社製品の導入支援・業務コンサルティングを行っていただきます。
- 年収 / 給与
- 給与:予定年収700~1,000万円(賞与年2回含む)※経験・能力・前給等により考慮。※給与改定:年2回
-
- 東京都
- 人事制度・企画
- 年収:600万円~1049万円
人事企画リーダー候補/HRシステム(育成・活用・評価・処遇)に関わる事業戦略を踏襲/~1000万
大手企業 / ベンチャー企業
- 仕事内容
- # 職務内容 エス・エム・エスの成長に向け、優秀な人材の確保と人・組織の成長を促進し続けることが人事企画のミッションです。 [主な業務内容] - HRシステム(育成・活用・評価・処遇)に関わる企画・運用業務 - 全社コミュニケーションに関わる企画・運用業務 - 働き方に関わる企画・運用業務 - 人材情報管理・活用に関わる企画・運用業務 - その他就業規則等に関わる企画・運用業務 等 人事の仕事は、経営や事業責任者、様々な事業側のメンバーから相談を受けることも多いです。常に「何が正しいのか?」「全社視点/中長期目線で考えられているか?」といった視点を持ちながら、強い組織を創造していくための支援を行っていただきたいと思っています。# 部署概要■配属部署/配属部署の組織体制 経営管理本部 人材開発部/本社人事組織への配属となります。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事(労務・採用を含む)に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。 現在は、各組織併せて30名弱の組織となっています。 ■ 配属部署の事業概要 エス・エム・エスグループは、多様なビジネスモデルの事業(B to B, B to C …)が、(オーガニックに、またはM&A等により)加速度的に増加し、拡大しながら、事業ごとにシナジーを形成し成長し続けていきます。事業・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取り、(1)エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、(2)個別事業の運営サポートの2つが人材開発部のミッションとなります。 エス・エム・エスグループのMISSION、全社戦略を深く理解し、コーポレート機能横断の視点をもって、グループの成長のための支援を行いながら、個別事業の戦略、ビジネスモデルを深く理解し、事業に寄り添い、全社最適とのバランスを思考し、行動する組織です。
- 年収 / 給与
- 年収:600万円~1000万円 ※月額は年収を12分割した金額
-
- 東京都
- マーケティング・販促企画
- 年収:900万円~1149万円
マーケティングMgr/東証上場ヘルスケア領域ITクラウドSaas事業/WEBプロモ等/~1050万
大手企業 / ベンチャー企業 / 海外出張
- 仕事内容
- ■職務内容ヘルスケア領域ITクラウドSaasソフト「カイポケ」に関する、「マーケティングMgr」の募集となります。下記2つのチームを統括頂きます。1.WEBプロモーションによる集客を行う「WEBマーケティングチーム」2.セミナーやDMを通して集客を行う「ディレクションチーム」「集客」だけでなく「後工程(リード獲得後のインサイドセールス組織との連携等)」も意識し、マーケティング組織としての戦略策定及び推進、必要なオペレーション改善や組織構築を行っていただき、事業成長へ貢献していただきます。「カイポケ」は、WEB集客のほかに、セミナーやDMといったオフラインの集客も重要です。またSaaS事業となるため、セールスやカスタマーサクセスなど連携する組織が多く、関係組織との連携をうまく取りながらマーケティングの戦略へ落とし込みをしていただける方や、定量分析など行って頂きます。 ・事業戦略と紐づけたマーケティング戦略立案実行 ・マーケティング戦略推進に必要なオペレーションや組織構築 ・戦略に紐づくマーケティング予実管理(策定含む) ・マーケティングKGI・KPI設計及び達成に向けたPDCA ・事業責任者、領域オーナーへのレポーティング■部署概要/組織体制介護事業所経営を支える「総合経営支援サービス:カイポケ」により、日本の介護を支えるプロダクトを多くの事業者に知ってもらう/利用してもらうべくマーケティング組織としては、WEB・オフライン含め介護事業者との接点の幅を広げていくことを推進しています。※マーケティング組織人員:約10名▼入社後のキャリアパス 急成長中の事業のため、今後更に組織規模も大きくしていく予定です。その中で、チームマネージャーやマーケティングマネージャー、ゆくゆくは事業企画や責任者といった役割に拡張していっていただくことを期待しています。 また当社には40以上の事業があるため、能力やご希望を踏まえたうえで、社内異動で別の事業や新規事業など、多様なキャリアパスが実現可能です。
- 年収 / 給与
- 年収:900万円~1100万円 ※月額は年収を12分割した金額
-
- 東京都
- 会計・税務
- 年収:650万円~1099万円
財務会計責任者候補/~1050万/16年連年増収増益東証上場国内外ヘルスケアITクラウドSaaS事業
大手企業 / ベンチャー企業
- 仕事内容
- ■ 配属部署の事業概要 SMSグループの戦略・成長の特徴を以下の4つと捉え、『SMSグループの事業内容に対する深い理解と財務領域における高い専門性をもって、財務の観点からグループ経営&事業推進をサポートする』ことを財務企画部のミッションとしております。 <エス・エム・エスグループの戦略・成長の特徴> (1)様々なビジネスモデルが存在しながら、新しいビジネスモデルが増加し続ける。 (2)様々なステージの事業が、複数存在し続ける。 (3)日本国内だけではなく、グローバルに展開される。 (4)M&Aによる拡大成長や自立的な成長(オーガニックな成長)、組織再編等をしながら、シナジーを形成する。経理財務グループは、経営陣や事業責任者に対して提供する『財務情報』の基盤を作る部署であり、上記の戦略・特徴を踏まえた様々な方針策定/プロセス構築・運用/実行・支援をし続けることで、グループ経営や事業推進をサポートします。また、会計や税務に対するグローバルな高い専門性をグループ経営や事業推進に活かすことで、SMSグループのCash最大化に貢献することを目指します。 # 職務内容 (一例となります) 【管理会計の業務】 ※保有されている能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。 ・SMSグループ全体の予算策定方針の立案とその浸透 ・SMSグループ全体の予算策定・運用(単年度と中長期の両方を含む) ・SMSグループの予算管理方針に基づく仕組み作り(ツール作成の要件定義、プロセス構築及び浸透) ・事業ステージにあわせた事業進捗のモニタリング(継続or撤退の意思決定をするための、定量的財務情報の提供及び事業推進に関する助言) ・予算策定時に設定したKPIの妥当性検証 ・上記を推進していく上で必要となるファシリテーション及び議論結果の整理・可視化 など 【責任者・リーダーの役割】 ※プレイングマネージャーとしての能力が求められます ・管理会計領域にかかる戦略・施策の立案及びその実行 ・グループメンバーのマネジメント(業務管理、育成など) ※M&Aについては、知識・経験・能力に応じて、M&Aの全体プロセス(ソーシング、エクセキューション、PMI)の統括・指揮をご担当いただきたいと考えております ※ご経験の例としては、各種デューデリジェンス、財務モデリング、バリュエーション、買収後のPMIなど
- 年収 / 給与
- 年収:650万円~1050万円 ※月額は年収を12分割した金額
-
- 東京都
- 経営企画
- 年収:600万円~1049万円
経営企画やM&A等★~1000万/16年連年増収増益東証上場国内外ヘルスケアITクラウドSaaS事業
外資系企業 / 大手企業 / ベンチャー企業
- 仕事内容
- ■募集背景 弊社は現在、医療/介護/ヘルスケア領域を軸とし、40以上の事業を展開しています。このポジションでは既存事業の更なる拡大と新規事業の立ち上げに伴い、経営陣(もしくは事業責任者)の右腕として課題解決~事業推進を担っていただきます。 ■仕事内容▼業務内容(例)・新規事業企画・既存事業領域の課題抽出/企画/実行・海外事業リサーチ・M&Aおよび戦略投資の企画/推進ならびにPMI ※配属部署・テーマによってお任せする具体的な業務は異なります 上記のような業務を入り口に、事業責任者などご本人の思考性と合わせてキャリアアップいただく想定です。 ■入社後イメージ・介護人材領域の事業企画責任者候補(新規事業企画を行いそのまま当該事業責任者へ)・介護人材領域の経営企画・管理(当該事業領域の課題抽出・企画・実行)・経営企画部リサーチグループにて海外事業リサーチ(海外事業チャレンジの可能性もあります)・介護経営支援領域の事業企画(新規サービス・企画アサイン→事業開発へ) など ■ 配属部署/配属部署の組織体制 事業問わず、経営企画・事業企画メンバーの募集を全社的に行っております。そのため、スキルやキャリア志向にあわせて、配属部署は柔軟に検討いたします。■この仕事のやりがい/キャリアアップ全社・事業を俯瞰したポジションから入ることができるため、全社・事業理解をしたうえで新しいチャレンジを行うことができます。また、全社俯瞰した上でのアサインメントになりやすいため、全社重要ポジション(責任者ポジションなど)へのアサインメントがしやすく、ご本人のキャリア感と合わせていくことが比較的容易です。
- 年収 / 給与
- 年収:600万円~1000万円 ※月額は年収を12分割した金額
-
- 東京都
- 経営企画
- 年収:650万円~1099万円
経営企画責任者候補/~1050万/16年連年増収増益東証上場国内外ヘルスケアITクラウドSaaS事業
大手企業 / ベンチャー企業
- 仕事内容
- ■ 配属部署の事業概要 SMSグループの戦略・成長の特徴を以下の4つと捉え、『SMSグループの事業内容に対する深い理解と財務領域における高い専門性をもって、財務の観点から経営陣と事業責任者のパートナーとして、グループ経営&事業推進をサポートする』ことを財務企画部のミッションとしております。<エス・エム・エスグループの戦略・成長の特徴>(1)様々なビジネスモデルが存在しながら、新しいビジネスモデルがポコポコと増加し続ける。(2)様々なステージの事業が、複数存在し続ける。(3)日本国内だけではなく、グローバルに展開される。(4)M&Aによる拡大成長や自立的な成長(オーガニックな成長)、組織再編等をしながら、シナジーを形成する。 # 職務内容 役割は、(1)予算管理(FP&A)、(2)M&A、(3)全社ガバナンスなどが中心ですが、入社時のご経験やご希望に合わせて、どの役割を担っていただくかなどは、相談させていただきます。 (1) 予算管理(FP&A) ※戦略パートを含む。 ・経営陣による全社戦略議論のファシリテーションおよび議論結果の整理・可視化 ・全社戦略を踏まえた中期経営計画・来期予算の策定プロセスの指揮(予算策定方針の立案、予算策定オペレーションへの落とし込み、各事業責任者との予算議論のファシリテーション等) ・期中における通期着地のマネジメント ・各事業のKPIデザイン、ダッシュボード管理、そのために必要な業務プロセスの要件定義 ・全社・事業別・国別等の財務分析を通じた意思決定支援(KPI、P&L、BS、Cash flow等の観点から) (2) M&A ・M&Aの全プロセス(ソーシング、エクセキューション、PMI)の統括・指揮 ・事業部門と連携した買収・提携先の模索と新たな事業機会の発掘 ・買収時の各種デューデリジェンスの統括、主要買収条件の整理、財務モデリング・バリュエーション、契約レビュー・交渉の実施 ・買収後の統合計画策定、統合プロセスのサポート ・競合事業のリサーチ及び分析 ・SMSグループの事業ドメインに関するリサーチ業務 など (3) 全社ガバナンス ・全社戦略実行に適した組織設計・改変とそれに応じた職務権限方針の策定・展開 ・全社重要事項の意思決定を行う会議体の設計・企画・ファシリテーション・実施後フォロー
- 年収 / 給与
- 年収:650万円~1050万円 ※月額は年収を12分割した金額
-
- 北海道
- 宮城県
- 東京都
- 岐阜県
- 兵庫県
- 香川県
- 福岡県
- M&A
- 年収:600万円~4999万円
M&Aコンサル/M&A経験が早期に身につく環境/賞与上限無し年収3000万超もありえる/東証プライム
ベンチャー企業 / 海外折衝
- 仕事内容
- ~東証プライムの『M&A専門企業』◆3社しかない上場M&Aの1社である同社でM&Aのプロへ~【長期的な活躍・成長が出来る環境/M&A全体の知見が身につく担当スタイル/安定した固定給+成果に応じたインセンティブ】■業務概要:入社後は先輩の指導を受けながら仕事の一連の流れを身に着けます。最初は先輩社員とペアで以下の大まかな流れを何度か経験した後、一人で業務を推進していきます。(1)M&Aのニーズを持つ企業から依頼を受ける「受託」(2)M&Aの相手先をみつけ交渉をする「マッチング」(3)交渉が妥結し契約を実行する「クロージング」。1人立ち後は原則1人で案件を担当します。1つの案件につき成約まで半年程の期間がかかります。年間の成約数は経験者であれば4~5件程が標準です。■【長期的な活躍・成長が出来る就業環境】:激務のイメージが強いM&A業界ですが、同社の平均月残業時間は20時間以下。年間休日は130日以上です。その背景には以下のよう同社の方針があります。(1)男女関わらず活躍できる環境を作り優秀な人材を確保する(2)短期間で社員を潰すのではなく長期的に働ける環境をつくり人材の成長と定着を両立させる(3)同業には営業畑から起業された社長が多いのに対し、同社の社長は公認会計士であり、長時間労働を良しとしていない社風がある(4)人から好かれる営業だけでなく「M&Aの知見を備えたプロ」を育成するために社員が勉強時間を持てる体制■【M&A全体の知見が身につく担当スタイル】:現在上場しているM&A会社は3社のみ。同社はその1つです。M&A会社は大きくなると分業制をとっている企業もありますが、分業制ではM&Aの全体を理解できる社員が減ってしまいます。同社では社員をM&A全体が分かるプロに育成するため1人の営業が1つの案件を最初から最後まで見られる体制をとっています。■【安定した固定給+成果に応じたインセンティブ】:安定した固定給に加えて成果に応じたインセンティブがつきます。例えば2013年入社の25才の方が、2015年にボーナスのみで1000万円近く支給されています。■案件獲得のチャネル:会社全体で5割はセミナー等の営業活動から・5割は会計事務所等の提携先からの紹介です。DMやテレアポについては専属部隊としてパートの方が所属しており、協力して営業する体制となっています。
- 年収 / 給与
- 年収:600万円 ~ 3000万円(※前職年収を考慮致します)・月給(固定給)とは別にインセンティブ(年2回)があります。・インセンティブは個人業績に基づき算定し、上限はありません。
-
- 東京都
- 営業(法人向け)
- 年収:500万円~1049万円
不動産営業未経験採用/新業態・飲食店舗転貸サブスク事業/高年収/東証プライム/土日祝休み年休130日
ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【業務内容】営業職の役割は飲食店舗物件を、飲食店企業様や個人に、当社が賃貸契約を結んでいる飲食店物件のご紹介を行います。そのため、出店計画のある飲食店オーナー様の新規開拓から取り組んで頂きます。【営業スタイル】・Webサイト「居抜き店舗.com」https://www.i-tenpo.com/ からの問い合わせに対してご紹介を行う・反響営業、訪問営業、架電営業、紹介営業など、様々な営業手法で出店計画がある飲食店企業に、物件の紹介業務を行って頂きます。営業手法は様々なものがあり、自分に合った営業手法を選択することが出来ます。<年収と評価制度について>1.給与以外に、営業部門は個人の成果に対して「インセンティブ制度」を導入中途入社者の平均年収は約650万円になり、営業部門の平均年収は約780万円となっています。(2020年度実績)評価制度は3ヶ月毎に昇格が可能な制度になっているため、3か月ごとにチャンスがあります。※これまでの実績では入社後2年6カ月で課長へ昇格しています。(年収は1,000万円台となります) 2.上記以外に、会社の業績により「業績連動賞与」を出しています。ルールと基準を明確に出しているので、上司が勝手に決めいているのでなく公平に分配が約束されています。そのため安定して個人の年収を上げることが可能です。≪教育体制≫当社は、不動産未経験者の方でも、成果を出すことができるノウハウが体系化されており、新入社員にはその体系化されたノウハウを1年~2年の歳月を費やして、丁寧に伝授していきます。■業務で行っていないこと・店舗の工事・店舗経営のコンサル※あくまで飲食店舗物件を、飲食事業をしたい人に貸す、賃貸契約不動産事業のみとなります。
- 年収 / 給与
- 年収:500万~1000万 ※ご経験に応じお話合いの上決定※下記1+2+3の合計年収内訳>1.月給33万×12か月+固定残業代7万6400円(40時間分含む) ※残業は実態としておおむね40時間を超えていませんが、超過した場合は追加支給2.個人の成果に対してインセンティブ支給 ※3か月ごとに基本給見直しの昇格あり3.業績連動賞与(業績によりルール基準をもとに明確に支給)※上記3つ合計で、中途入社者の平均年収は約650万円になり、営業部門の平均年収は約780万円となっています。(2020年度実績)
-
- 東京都
- Web・デジタルマーケティング
- 年収:700万円~1099万円
【Webマーケティング管理職】前年比50%超の増収/5年連続で売上・シェア増加中
ベンチャー企業 / 海外出張
- 仕事内容
- 国内累計導入社数5回連続No.1の経費精算システム「楽楽精算」のWebマーケティング管理職の募集です。事業のさらなる成長のため、受注増加、販売増加をミッションにチームを牽引いただくポジションです。【業務内容】Webマーケティングチームの課長として、プロモーション施策の方向性決定やメンバー育成をはじめとしたマネジメント業務を行っていただきます。・各種Webマーケティング施策の方向性出し・月間数字の進捗管理・広宣費のコントロール・メンバーリソースのコントロール・その他マネジメント業務チームでは具体的に下記のような業務・施策を展開しております。【チームにおけるWebマーケティング施策】広告運用、SEO、製品サイト運営、オウンドメディア、ナーチャリング、メディア出稿、マス広告、パートナープロモーション※リアルイベント(展示会参加、自社イベント)やPR活動はオフラインマーケティングチームにて担当していますが、適宜Web施策とも連携して動いております。【同社の魅力】同社の主力製品であり、累計導入社数は業界No.1、日本一選ばれているSaaS系の経費精算システムです。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。同社ではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ、大規模な自社イベント開催を含め、幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で、管理職としてマネジメント経験を積むことが可能です。
- 年収 / 給与
- 700万円 ~ 1099万円