本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することにより、
お客様は弊社のCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

株式会社らしく

転職先紹介・中途採用支援
Job List

求人一覧

条件で探す

検索結果: 632

    • 東京都
    • プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
    • 年収:1000万円~1149万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容国内累計導入社数5回連続No.1の経費精算システム「楽楽精算」の開発リーダーとしてご活躍頂きます。■仕事内容(詳細)楽楽精算の開発チーム(メンバー9名)のマネジメントを行って頂きます。 ※『楽楽精算』とは?…導入社数4,300社以上!マーケットシェア率圧倒的No.1の経費精算システムです。・開発管理 チームの方針決定、プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント、リソースマネジメント 『楽楽精算』の開発(要件定義~リリース)までのマネジメント・メンバー管理 人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成・オフショア開発管理 海外リソースを活用した開発力と適正コストの獲得■課題(1)さらなる製品の伸長サービスが市場から評価され(売れて)大きなものになっているので、経過年数とともに複雑な作りになりつつあります。何かを変えるとシステム全体への影響が大きくなりつつあり、リファクタリングもしていくなど技術的負債とどうつきあうか、テックリードやアーキテクト、エンジニアリーダーたちと共に解決していく必要があります。また、さらに世の中を良くする、楽にしていくための多数の機能開発を用意/検討しているため製品企画チームとの連携によるプロダクトマネジメントを開発からも進めていく必要があります。これにより今までではカバーできていなかった領域にサービス価値を拡げていきます。(2)エンジニア育成・上級/上流エンジニアサービス/会社が成功しているので設計はもちろん業務ドメイン知識を携えたサービス全体が見えているアーキテクト人材を増やしていく必要があります。業務のメイン処理は当然のこと、契約管理や監視など運用面も見える人材を中堅陣から育てていきます。・若手/中堅エンジニア新卒を多く採用しているので、若手を着実に伸ばしていく必要があります。25~30名程度の体制に対して新卒1~4年目の社員が10名程度と割合が高い状況であり、早期に1人前になってもらえるよう、活気のある楽しく成長できる組織づくりを目指しています。(3)オフショア開発についてベトナム子会社に15名程度の体制があります。難易度の高い開発が対応できるようレベルを引き上げていく必要があります。比重は国内での開発が主ですが、ベトナム子会社に開発案件を出して育成したり、体力を確保していく必要があります。
    年収 / 給与
    年収 10,004,160 円 - 11,179,200円※12分割の年棒制となります。※試用期間(6ヵ月)中の条件変更は無し
    • 兵庫県
    • 経営企画
    • 年収:600万円~849万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 海外折衝 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容経理財務部スタッフとして、M&A案件に関連する経理財務業務全般に携わって頂きます。社内外の関係者と連携しながら主に次の業務をご担当頂きます。入社後は、まずは弊社経理についての業務フローを理解いただく為に、経理業務に携わって頂き早いタイミングで、M&Aをメインとする業務に移っていく予定です。組織としては若手メンバーが多く、今後も社員が増えていく事が想定されますのでリーダー層として各業務プロジェクトのリーダーも担って頂ければと思います。■業務内容M&A案件に関連する経理財務業務全般に携わって頂きます。(※経理に関わる業務にも携わって頂きます)・財務及び税務DD(外注先コントロール 社内作業)・会計方針検討(及び、コンバージェンス検討)・経理財務領域のPMI推進(販売管理等周辺領域含む)※仮に経理業務を担当頂く場合は以下のいずれかに携わって頂きます。 あくまで主担当ではなく、全体業務を理解していただく為に携わって頂くイメージです。(詳細)・決算業務(単体・連結・税務・開示)・監査法人対応・事業予算の策定・業務フローの整備■組織経営管理本部 経理財務部 (20名)※平均30歳前後の若い組織です。⇒部長1名‐課長3名‐メンバー11名 契約社員4名 アルバイト1名・経理財務課・予算管理課 ★こちらからのスタート予定です・管理課 ※将来的には、予算管理課からM&Aをメインとする別組織を立ち上げる予定です。■ラクス経理財務部の特徴成長中の上場企業で幅広い仕事に携われます。◆当社では、「経理業務のこの部分だけをお任せする」という仕事の進め方はしません。業務分担を変更しながら経理財務業務全般をお任せするので、スキルアップをしながら会社全体を見ることができる環境です。◆設立以来、黒字経営、実質無借金経営を続けておりますので、銀行への資金調達等の業務はございません。◆成長過程にあり、定例業務に加えて上場企業ならではの業務など、手ごたえの大きい仕事に関わるチャンスも豊富です。仕事を通じて、自分が会社の成長を支えているという醍醐味を味わって頂けます。◆ご自身の成長に繋がるようなチャレンジングな環境です◆当社は経理・財務系のソフトウエアを扱っている会社となりますので、経理部門としてもただの経理では終わらない、業務の深堀ができる環境です。
    年収 / 給与
    年収 600万 ~ 800万円※入社後、アシスタントMgr~Mgr~部長と昇格することで、800万~1000万~1200万~1500万 と幅のある年収となります。※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当支給※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 兵庫県
    • 経理
    • 年収:500万円~599万円

    ベンチャー企業 / 海外折衝

    仕事内容
    ◆業務内容経理財務部スタッフとして、社内外の関係者と連携しながら主に次の業務をご担当頂きます。・決算業務・連結決算業務・子会社決算業務・税務申告(法人税・消費税など)・監査法人対応・開示業務・事業予算の策定・M&A関連業務・債権管理業務・システム導入・業務フローの整備・製品開発支援(主に経費精算システム・帳票発行システム)◆配属部署 経営管理本部 経理財務部 経理財務課16名◆ポジションの魅力成長中の上場企業で幅広い仕事に携われます。・当社は、業容の伸長が著しいため、新しい業務課題が絶えません。上記にない業務もお任せすることがあります。・当社では、「経理業務のこの部分だけをお任せする」という仕事の進め方はしません。半年を目安とし、業務分担を変更しながら経理財務業務全般をお任せするので、スキルアップをしながら会社全体を見ることができる環境です・また当社は成長過程にあり、定例業務に加えて上場企業ならではの業務など、手ごたえの大きい仕事に関わるチャンスも豊富です。仕事を通じて、自分が会社を成長を支えているという醍醐味を味わって頂けます。
    年収 / 給与
    年収 500~595万【手当】・残業手当(月に20時間を超える残業代は全額支給)・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・赴任手当/出張手当・交通費支給(上限10万円/月)
    • 兵庫県
    • 経理
    • 年収:500万円~549万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 海外折衝 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容経理財務部スタッフとして、社内外の関係者と連携しながら主に次の業務をご担当頂きます。将来的に以下業務に携わって頂くことになりますが、初めは決算業務などから始めて頂く予定です。若手メンバーが多い組織となります。将来はリーダー層として各業務プロジェクトのリーダーも目指して頂きたいと思います。■業務内容・ラクス子会社の決算業務、日次決算業務を行っていただきます・会計システムの導入、プロジェクトメンバーとしてもご協力を頂く予定です・業務改善の進め方に関しても、徐々にキャッチアップしていっていただく予定です(詳細)・決算業務・連結決算業務・子会社決算業務・税務申告(法人税・消費税など)・監査法人対応・開示業務・事業予算の策定・M&A関連業務・債権管理業務・システム導入・業務フローの整備・製品開発支援(主に経費精算システム・帳票発行システム) 配属部署経営管理本部 経理財務部 経理財務課16名■求める人物像 事業会社で経理として多くの事に携わっていきたいと考えている方 上流工程のみならず、企業運営に関わる経理として手を動かしていきたい方 目標をもって継続して知識の習得や勉強をしてきた経験のある方■仕事の仕方について常にお客様の『業務効率化』を考えながら仕事をしているため、自社や自身の効率化も求めることから、WLバランスを重視した仕事の仕方が社内カルチャーとして身についています。そのため、以下のような入社した方の声があります。・残業時間が少ない・今後将来性の高い会社だと感じた・働きやすい社内環境・自己成長できる・社員を大事にしている  などなど、、現在、働き方改革が政府から叫ばれている中『残業時間の少なさ』は会社選びをする上で重要なポイントだと思います。無駄を徹底的にカットし、金曜日は『ノー残業デー』&『残業月20H以内』を実現しています。さらに完全週休2日制は勿論、有給消化も今まで以上に推奨しており、有給消化率は80%を達成!毎年100名ペースで増員しながらも、離職率は5%と、社員が定着している環境です。ITサービスはまだまだ成長の余地のある産業です。コロナ禍でも採用が止まらず増えており、成長性のある環境で共にお仕事をしていただきたいと思います。
    年収 / 給与
    年収500万円 - 531万円(現年収を元に面接の上で決定)【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 岐阜県
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~599万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容・特徴自社開発のクラウドサービス/SaaSを販売します。新規販売、代理店開拓がメインです。ラクス営業職の特徴は「お客様から受注し、売上に貢献する」という本来の営業活動に集中できるということです。働き方改革やコロナ禍による働き方の多様性により、ペーパレス化やデジタル化、脱ハンコの動きが加速しています。当社サービスはそういった需要に応えることができますし、企業の「業務効率化」を促進することで日本を安心で豊かな社会にすることを目指しています。福岡営業のテーマは「営業を科学する」ですので、気合・根性の営業スタイルではありません。成長業界で営業スキルを磨きたい方はぜひご応募ください!■扱うサービス<楽楽精算>国内で最も選ばれている クラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、 幅広い企業の経費精算を効率化します。https://www.rakurakuseisan.jp/<楽楽明細>請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。<楽楽販売>販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させる クラウド型の販売管理システムです。※その他にも様々なプロダクトがあります。 配属は適性判断し決定いたします。■営業先主に従業員5~300名の中小・中堅企業をメインターゲットとしています。・商談先:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当・代理店:ソフトウェア/ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者等営業手法・反響営業/Webからの問合せ中心・アウトバウンド/テレアポ・DM・代理店営業■採用背景名古屋営業課の商材増および新規取り組みによるリソース不足解消のため →将来のコア人材を集めるべく、計画的な採用を実施しております。当社の理念や事業に共鳴してくださり、さらなる拡大に向けて会社と一緒に成長したいと考えておられる方を求めています。■配属部署西日本営業部 名古屋営業課 19名(支店長1名含む)
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 582万円【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • 経営企画
    • 年収:500万円~649万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 英語力が必要

    仕事内容
    ★事業拡大に伴う体制強化により、増員募集致します。■仕事内容◎7期連続増収増益企業における、自社開発Saasソフトの営業管理業務◎売上およびKPIのデータ管理を通じた売上向上機会の発見と提案◎各種データ集計・分析・課題の要因発見・解決策の提示◎クラウド事業本部全体の非効率の発見および改善策の企画/実行◎事業計画作成および予実分析◎重要会議の運営および資料作成※日々の業務内容は、半期に設定した目標(一人3~5つ)をTo Doに落とし込んだ内容となります。■目標例事業計画作成支援、既存商材をオプション化する際のロールモデルと運用開始、請求処理稼働の削減、正確な実績データ抽出環境の構築 等■配属部署について事業管理部 事業管理課 └部長1名(40代)ー課長1名(40代)★メンバー8名(全員男性※20代~30代)
    年収 / 給与
    年収:500~600万円スタート※ご面接の上、能力を加味した上で決定します。※リーダー、マネージャーと昇格することで、800万~1000万~1200万と先の広がりもある企業です。※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 岐阜県
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~699万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 海外折衝 / 英語力が必要

    仕事内容
    【仕事内容・特徴】自社開発のクラウドサービス/SaaSを販売します。新規販売、代理店開拓がメインです。営業職の特徴は「お客様から受注し、売上に貢献する」という本来の営業活動に集中できるということです。働き方改革やコロナ禍による働き方の多様性により、ペーパレス化やデジタル化、脱ハンコの動きが加速しています。当社サービスはそういった需要に応えることができますし、企業の「業務効率化」を促進することで日本を安心で豊かな社会にすることを目指しています。名古屋営業のテーマは「営業を科学する」ですので、気合・根性の営業スタイルではありません。成長業界で営業スキルを磨きたい方はぜひご応募ください!【扱うサービス】▼楽楽精算▼https://www.rakurakuseisan.jp/▼楽楽明細▼https://www.rakurakumeisai.jp/▼楽楽販売▼https://www.rakurakuhanbai.jp/▼配配メール▼https://www.hai2mail.jp/▼メールディーラー▼https://www.maildealer.jp/※その他にも様々なプロダクトがあります。 配属は適性判断し決定いたします。【営業先】主に従業員5~300名の中小・中堅企業をメインターゲットとしています。・商談先:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当・代理店:ソフトウェア/ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者等※なぜ中小企業向けなのか…?日本企業の99.7%が中小企業であるということから、日本がこれからも安心で豊かな社会であるためには、まず中小企業が強くなる必要があります。こういった背景から、ラクスは「IT技術で中小企業を強くします」をモットーに、「楽」に導入できて「楽」に使えるITシステムを開発・提供しています。【営業手法】・反響営業/Webからの問合せ中心・アウトバウンド/テレアポ・DM・代理店営業【配属部署】西日本営業部 名古屋営業課 19名(支店長1名含む)
    年収 / 給与
    年収 540万 円 - 680万円※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当【昇給】 年1回(5月)【賞与】年2回(6月・12月)
    • 東京都
    • 営業マネージャー・管理職
    • 年収:900万円~1099万円

    ベンチャー企業 / 海外出張

    仕事内容
    昨対比160%成長をしている、同社クラウドシステムのさらなる拡販体制の確立に向けて営業メンバーをまとめ、課員の採用/育成までを携わっていただく管理職の募集となります。【業務内容】直販営業もしくは代理店営業部隊のマネジメント業務や部下の育成(次世代リーダーの育成)を行って頂きます。・webサイトからくる新規問合せに対する反響営業・展示会やセミナーで獲得したリードに対する営業メンバーは20代の若手であり、営業マネージャーの手腕が重要なカギとなります。育成に主眼を置き、成長を促すあらゆる取り組みに日々取り組んでいただきながらサービスの相互販売を活性化していただくことで、目標達成のために営業面をリードして頂きたく考えています。【同社の魅力】(1)事業の安定・成長:19期連続増収/18期連続黒字、前年比30%成長と圧倒的な事業成長を続けております。(2)多様なチャレンジ:「やってみてしっかりと振り返る」という文化が根強く、手を挙げることで、異動をはじめ様々な挑戦を行えます。
    年収 / 給与
    年収 900万円 ~ 1099万円
    • 岐阜県
    • 営業マネージャー・管理職
    • 年収:950万円~1149万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 海外出張 / 英語力が必要

    仕事内容
    【仕事内容】国内累計導入社数6回連続No.1の経費精算システム「楽楽精算」をエンドユーザー向けに販売する営業チームのマネジメント業務を行っていただきます。【扱うサービス】企業の交通費、経費などの申請/精算やそれらの会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込など、経費精算業務を楽にする販売数実績No.1のクラウド経費精算システムです。▼取り扱いシステム「楽楽精算」▼https://www.rakurakuseisan.jp/【本ポジションの魅力】◆累計導入社数No.1の製品を取り扱うことができます◆毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場に対してアプローチすることができます◆既存事業への積極的な投資に加えて、新サービス立ち上げも継続的に行っており、組織規模は拡大しつつもベンチャースピリットもある社風です。ラクスの成長スピードに合わせて柔軟なキャリア形成が可能です【Mission】◆KPIを駆使して営業状態の把握、不足していれば施策を立案し、メンバーに落とし込み、最終的なKGI達成まで推進していく◆組織の戦略策定・実行として、部の中長期(3年)を見据えたリード創出・受注を数値的・組織的にデザイン◆メンバーの活動状況を把握し、個人、チーム、課での営業活動支援や、施策の検討・計画・実行を行い、メンバー、チーム、課の総合的なマネジメント◆日々のマネジメントから営業力の底上げ、また、新人からの育成プログラムの継続的な実行や改善・改良、次のマネジメント候補層への指導・育成【マネジメントスタイル】ラクスは『サーバント型』のマネジメントスタイルです。トップダウンに指示を与えるのではなく、メンバーを「支援する」イメージで周囲を巻き込みながらものごとを進めていくことを推奨しています。メンバーから信頼される関係構築スキルが求められます。【求められるスキル】◆売上・営業活動状況などを定量的に把握し、次の営業活動に活かせる数値管理スキル◆ロジカルに課題を検証し、実行施策に転化することができるPDCAスキル◆メンバーが担当する案件を適切に見極め行動を指導し、実行まで支援するスキル◆協調性を発揮し、周囲を尊重しながら集団で成果を上げられるスキル【配属部署】西日本営業統括部 名古屋営業課 17名
    年収 / 給与
    年収 960万 円 - 1,120万円年俸制※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません昇給 年1回(5月)賞与 年2回(6月・12月)【手当】・深夜手当・正月手当・通勤手当・赴任手当・出張手当・深夜特別手当
    • 兵庫県
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~599万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容自社開発のクラウドサービス/SaaSを販売します。新規販売、代理店開拓がメインです。ラクス営業職の特徴は「お客様から受注し、売上に貢献する」という本来の営業活動に集中できるということです。企画マーケティング職が有益な情報を発信することで潜在顧客を惹きつけたのちに、営業職がその購買活動を支援することで最終的に自社の製品やサービスを採用してもらう、という流れです。■扱うサービス楽楽販売販売管理のあらゆる業務をシステム化・自動化して効率的に!https://www.rakurakuhanbai.jp/※その他、楽楽精算、楽楽明細、メールディーラー、チャットディーラー、配配メールといった様々なプロダクトがありますが、今回は「楽楽販売」担当部門の採用となります。■営業先主に従業員5~300名の中小・中堅企業をメインターゲットとしています。・商談先:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当・代理店:ソフトウェア/ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者等※なぜ中小企業向けなのか…?日本企業の99.7%が中小企業であるということから、日本がこれからも安心で豊かな社会であるためには、まず中小企業が強くなる必要があります。こういった背景から、ラクスは「IT技術で中小企業を強くします」をモットーに、「楽」に導入できて「楽」に使えるITシステムを開発・提供しています。■ラクスの営業で働く魅力◆キャリアアップを目指せる現在毎年年間100名強の中途採用を行っており、今後若手育成が課題となることが想定されます。『リーダー→アシスタントマネージャー→マネージャー(課長)』といったポストが必要となってくる為、キャリアアップいただくことを期待しております。◆業界・規模にこだわらず、多くのお客様と折衝することができるお客様の業種・規模は広範囲にわたるため、知見を得ることができます。中小企業をターゲットにしているため、CxOクラスへの提案機会もございます。◆課題を設定・解決する力が磨かれるお客様が潜在的に困っていることを洗い出すのも営業のお仕事の1つです。課題に対して、踏み込んで解決策を探っていただきます。◆効率の良い営業サイクル反響営業中心のため、飛び込み営業など非効率な営業スタイルは一切取らず、『提案』以降のフェーズに集中できます。
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 582万円(例)年収533万の場合月額34,1094円(基本給285,000円+時間外手当46,094円+その他手当10,000円)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当支給※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • 営業マネージャー・管理職
    • 年収:1000万円~1149万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容メール配信システム「配配メール」「クルメル」「配配メールBridge」の営業を担う、MC事業部にて、直販チームのマネジメント業務を担っていただきます。■扱うサービス≪配配メール≫中小企業の集客・販促活動に携わる方のメール配信業務を支援する導入企業7,000社超のメルマガ配信・一斉メール配信サービスです。https://www.hai2mail.jp/≪配配メールBridge≫2019年10月10日リリース、自社開発のメール配信・メルマガ配信システムで、月額制のSaaS型商材です。高速メール配信、受信ブロック回避などの本格的なメール配信機能と、メールの開封率や、URLのクリック数集計など、実用的な分析機能を兼ね備えたソフトです。https://www.hai2mail.jp/lp/bridge/仕事内容・ミッション当社が取り扱うサービスの中で、最も市場規模が一番大きい領域をお預けするため、営業マネージャーの手腕が政略上の重要なカギとなります。特に若いメンバーの育成に主眼を置き、成長を促すあらゆる施策に日々取り組んでいただくことで、事業部の目標達成のための管理業務をお任せしたいと考えています。【営業スタイル】・基本的にWebサイトから来る新規問い合わせに対する反響営業・他メール配信システムからクロスアップでの営業■採用背景直販を担うチームのメンバークラス人員増強にあたって、マネジメント体制強化のため■配属組織FOクラウド事業本部 MC事業部への配属となります。(1課:直販チーム、2課:代理店チーム、3課:新設部署/配配メールBridge)事業部としては事業部長含め約30名ほどの組織です。現在来期に向けて組織体制の検討を行っておりますが、担当領域は直販チームのマネジメントを想定しております。今期中にメンバークラスも数名採用を予定しており、7名程度のマネジメントをお任せする予定です。
    年収 / 給与
    年収 10,004,160 円 - 11,179,200円年俸制※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません【手当】・深夜手当・正月手当
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~649万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容国内累計導入社数5回連続No.1の経費精算システム「楽楽精算」の、法人企業向け/代理店向けのコンサルティング営業をお任せします。※直販担当か代理店担当かは選考を通じて、ご志望と適性をみて決定致します■扱うサービス楽楽精算交通費などの経費申請・精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステムです。https://www.rakurakuseisan.jp/■仕事内容(詳細)【1】ダイレクトセールス(直販担当)楽楽精算のイベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。並行して、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックを行っていただきます。・営業先製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。【2】パートナーセールス(代理店担当)経費精算システム「楽楽精算」の、法人に対する営業活動を代理店として行ってくださる既存代理店の販売支援施策をお任せします。・パートナーとなる企業主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。それぞれの企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで楽楽精算を提案しやすいため、個社ごとに提案方法を企画し、支援することが主な営業としての企画内容です。・営業手法ダイレクト新規営業、パートナーへの販売支援とクロージングなど※1日あたりの訪問件数:2~3件/人※個人目標受注数:4~5件/月■入社後(1)商材周りの基礎知識経理業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。(2)ロープレよくあるケースを題材にしたロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。(3)振り返りMTG/進捗管理顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。(4)月次の目標管理面談月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 630万円【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~649万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容WEB帳票発行システム「楽楽明細」の、代理店向けのコンサルティング営業をお任せします。■扱うサービスWEB帳票発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムとなります。発行特化で製品力を高めており、中規模発行(数百~数千)領域で事業展開を行っております。昨対比160%成長をしている、ラクスの商材の中でも非常にポテンシャルの高い商材です。https://www.rakurakumeisai.jp/■仕事内容(詳細)WEB帳票発行システム「楽楽明細」の、法人に対する営業活動を代理店として行ってくださるアライアンスパートナーの新規開拓業務と、既存代理店の販売支援施策をお任せします。[パートナーとなる企業]主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。それぞれの企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで楽楽明細を提案しやすいため、個社ごとに提案方法を企画し、支援することが主な営業としての企画内容です。【営業手法】・新規パートナー開拓・既存パートナーへの販売支援とその販売クロージング※1日あたりの訪問件数:2~3件/人※個人目標受注数:4~5件/月■採用背景問い合わせ増加の為の増員募集となります。■配属組織BOクラウド事業本部 楽楽明細事業部 パートナーセールス課への配属となります。課長1名、メンバー8名で構成されております。更なる販売増を目指した営業組織拡大のため増員採用を行います。■本ポジションの魅力・日本の9割がまだ紙での帳票発行となっています。楽楽明細を通して日本の帳票文化を変えていきたく思っています。・マーケットとしてもまだまだ開拓の余地があり(現状開拓しているのはマーケットの10%程度)、今後より成長させる為に様々な施策を検討していくことができます。・お客様の業種も規模も様々ですので、幅広い業界への知見が身につきます。・踏み込んで解決策を探るポジションですので、課題を特定する力が磨かれます。・比較的ライフワークバランスが取れておりますので、長く安定して働きやすい環境です。
    年収 / 給与
    年収 500~630万円【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~649万円

    ベンチャー企業 / マネジメント業務なし / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容Webデータベースシステム「楽楽販売」の、法人企業向け/代理店向けのコンサルティング営業をお任せします。※直販担当・代理店担当どちらに配属をするかは選考を通じて、ご志望と適性をみて決定致します■扱うサービス【楽楽販売】 クラウド型の販売管理ツールです。現在Excelやスプレッドシートで管理をしている業務やルーチンワークを自動化することで、販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させることができます。高い柔軟性と豊富な機能、そして低コストを強みとしており、10年以上の安定したサービス提供により1000社以上の企業様に選ばれています。https://www.rakurakuhanbai.jp/■仕事内容(詳細)クラウド型販売管理ツール『楽楽販売※旧働くDB』や楽楽販売をコールセンター・ヘルプデスク向けパッケージ化した商品『楽テル』の法人向け・代理店向けのコンサルティング営業をお任せします。お客様の業種や規模、体制に応じて課題は様々です。現在の業務フローや使用しているシステム・工数・コスト・使いたい機能などヒアリングを行い、課題に即したソリューション提案を行います。【営業手法】(1)ダイレクトセールス…WEBサイトからの問い合わせによる、インバウンド営業(2)パートナーセールス…代理店パートナーと施策を考え、実行する代理店営業(代理店の新規開拓も含む)■配属組織BOクラウド事業本部 楽楽販売事業部・営業課への配属となります。現在営業課は1~3課に分かれております。事業部長以下、事業部としては約40名、営業課としては課長を含めて約20名で構成されております。人材、信金、証券などIT業界以外からの入社者が多数おります。 -1課(直販)…課長1名、メンバー7名 -2課(直販)…課長1名、メンバー4名 ー3課(代理店/楽テルの販売)…課長1名、メンバー5名
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 630万円(例)年収417万の場合月額267,094円(基本給201,000円+時間外手当36,094円+その他手当30,000円)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~649万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容WEB帳票発行システム「楽楽明細」の、法人企業向け/代理店向けのコンサルティング営業をお任せします。※直販担当か代理店担当かは選考を通じて、ご志望と適性をみて決定致します■扱うサービスWEB帳票発行システム「楽楽明細」請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムとなります。発行特化で製品力を高めており、中規模発行(数百~数千)領域で事業展開を行っております。昨対比160%成長をしている、ラクスの商材の中でも非常にポテンシャルの高い商材です。https://www.rakurakumeisai.jp/■仕事内容(詳細)【1】ダイレクトセールス(直販担当) 楽楽明細のイベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。並行して、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックを行っていただきます。[営業先]製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。【2】パートナーセールス(代理店担当) WEB帳票発行システム「楽楽明細」の、法人に対する営業活動を代理店として行ってくださるアライアンスパートナーの新規開拓業務と、既存代理店の販売支援施策をお任せします。[パートナーとなる企業]主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。それぞれの企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで楽楽精算を提案しやすいため、個社ごとに提案方法を企画し、支援することが主な営業としての企画内容です。■入社後の育成経理業務に関する内容や商材に関しての研修・勉強会が定期的に実施されます。その他よくあるケースを題材にしたロープレなど研修制度は充実しています。※独り立ちまで約3カ月程度を想定■配属組織BOクラウド事業本部 楽楽明細事業部への配属となります。事業部長(30代半ば男性)以下、ダイレクトセールス課/パートナーセールス課の2課に分かれています。◆ダイレクトセールス課:アシスタントマネージャー2名(30代後半男性)、メンバー20~30代12名(男性8名・女性4名)◆パートナーセールス課:課長1名(40代男性)、メンバー20~30代7名(男性5名・女性2名)
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 630万円(例)年収471万の場合月額301,781円(基本給231,000円+時間外手当40,781円+その他手当30,000円)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • 営業マネージャー・管理職
    • 年収:900万円~1099万円

    ベンチャー企業 / 海外出張

    仕事内容
    昨対比160%成長をしている、同社クラウドシステムのさらなる拡販体制の確立に向けて営業メンバーをまとめ、課員の採用/育成までを携わっていただく管理職の募集となります。◆新規営業部門(課)の目標達成のための管理業務と部下の育成◆メンバーの活動状況を把握し、個人、チーム、課での営業活動支援や、施策の検討・計画・実行を行い、メンバー、チーム、課の総合的なマネジメント◆日々のマネジメントから営業力の底上げ、また、新人からの育成プログラムの継続的な実行や改善・改良、次のマネジメント候補層への指導・育成<営業スタイル>(1)ダイレクトセールス…Webへの問い合わせ反響や展示会来場者に対する営業。インサイドセールスと協力して販売していく直販。  (2)パートナーセールス…販売パートナーやアライアンスと協業してリードを創出し販売していく代理店販売。新規パートナー開拓なども含む。※今回は(1)のダイレクトセールスの課長候補をメインで募集を考えております。<顧客>社員数50名~1,000名以下の幅広い業種の企業で、商談先は経理部門がメインとなります。その他、総務や情報システムに対する商談となるケースもあります。
    年収 / 給与
    年収 900~1,100万円
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~649万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容自社開発のクラウドシステム、国内累計導入社数No.1の「楽楽精算(経費精算Saas)」等を提供している当社にて、法人企業向けの提案営業をお任せします。※直販担当か代理店担当かは選考を通じて、ご志望と適性をみて決定致します。■仕事内容(詳細)【1】ダイレクトセールス(直販担当)イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。並行して、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックを行っていただきます。また、契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。[営業先]製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。【2】パートナーセールス(代理店担当)パートナー企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで弊社商材を提案しやすいため、個社ごとに提案方法を企画し販売支援施策の策定や新規のパートナー企業の開拓を行います。[パートナーとなる企業]主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。■【扱う商材】◆楽楽精算… 交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。◆楽楽明細… 弊社の商材の中で伸び率No.1/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化するWeb帳票発行システム。◆楽楽販売(旧:働くDB)… 汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。◆メールディーラー… 11年連続シェアトップクラスのメール共有、管理システム。問い合わせメール対応の品質向上や効率化に役立つサービス。 
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 630万円(例)年収417万の場合月額267,094円(基本給201,000円+時間外手当36,094円+その他手当30,000円)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 兵庫県
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~599万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ◆仕事についての詳細 自社開発のクラウドサービス/SaaSを販売します。新規販売、代理店開拓がメインです。ラクス営業職の特徴は「お客様から受注し、売上に貢献する」という本来の営業活動に集中できるということです。企画マーケティング職が有益な情報を発信することで潜在顧客を惹きつけたのちに、営業職がその購買活動を支援することで最終的に自社の製品やサービスを採用してもらう、という流れです。◆扱うサービス楽楽精算経費や交通費の申請~承認~精算をWebブラウザ上で実現!経理部門の業務も効率化https://www.rakurakuseisan.jp/楽楽明細請求書、納品書などの帳票をWebで発行!印刷・封入作業をゼロにし、郵送コストも削減https://www.rakurakumeisai.jp/メールディーラーメールや電話、チャット、LINEからの問い合わせを一元管理。チーム内の情報共有が簡単になることで、お客様を待たせない対応を実現!https://www.maildealer.jp/楽楽販売販売管理のあらゆる業務をシステム化・自動化して効率的に!https://www.rakurakuhanbai.jp/※担当いただくサービスは面接内で適性判断し配属します。◆営業先主に従業員5~300名の中小・中堅企業をメインターゲットとしています。・商談先:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当・代理店:ソフトウェア/ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者等◆営業手法・反響営業/Webからの問合せ中心・アウトバウンド/テレアポ・DM・代理店営業◆採用背景大阪営業課の商材増および新規取り組みによるリソース不足解消のため →将来のコア人材を集めるべく、計画的な採用を実施しております。当社の理念や事業に共鳴してくださり、さらなる拡大に向けて会社と一緒に成長したいと考えておられる方を求めています。◆配属部署西日本営業部 大阪営業1課・2課・3課いずれか※面接内で適性判断し配属いたします※扱うサービスは配属部署によって異なります
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 580万円(例)年収435万の場合月額278,656円(基本給231,000円+時間外手当37,656円+その他手当10,000円)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当支給※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:400万円~549万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容自社開発のクラウドシステム、国内累計導入社数No.1の「楽楽精算(経費精算Saas)」等を提供している当社にて、法人企業向けの提案営業をお任せします。※直販担当か代理店担当かは選考を通じて、ご志望と適性をみて決定致します。■担当業務国内累計導入社数5回連続No.1の経費精算システム「楽楽精算」の営業担当をお任せいたします。『楽楽精算』とは交通費などの経費申請・精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステムです。https://www.rakurakuseisan.jp/■仕事内容(詳細)クラウドやITに関する法人営業を基礎から学んで、自分の営業力をさらに伸ばしたいという向上心のある方を求めております。特に、今回の採用の方は、楽楽精算の育成プログラムで、インバウンド、アウトバウンド、遠隔デモや訪問デモ、各種ツールを利用した案件管理から営業活動に至るすべてを学ぶ機会があります。現職、前職で思い描いていた営業力を身に着けられなかった方、また、さらに営業力を磨きたい方をお待ちしております。【担当顧客】営業先は、社員数1000名以下の幅広い業種の企業で、商談先は、経理・総務担当や情報システム担当。【営業手法】ダイレクト新規営業、パートナーへの販売支援とクロージングなど■配属組織BOクラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 営業統括部 営業課(新設)└ダイレクトセールス部:  -フィールドセールス課(課長1名、アシスタントマネージャー1名、メンバー30名弱)  -インサイドセールス課(課長1名、メンバー6名)└パートナーセールス課:課長1名、メンバー20名└営業推進課:課長1名、メンバー5名※業界未経験の方も活躍しています!(金融業界、インターネット広告業界、人材業界等)■入社後の育成経理業務に関する内容や商材に関しての研修・勉強会が定期的に実施されます。その他よくあるケースを題材にしたロープレなど研修制度は充実しています。※独り立ちまで約3カ月程度を想定
    年収 / 給与
    年収 400万円 - 540万円(例)年収417万の場合月額267,094円(基本給201,000円+時間外手当36,094円+その他手当30,000円)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当
    • 東京都
    • 営業(法人向け)
    • 年収:500万円~649万円

    ベンチャー企業 / 新規事業 / 英語力が必要

    仕事内容
    ■仕事内容国内累計導入社数5回連続No.1の経費精算システム「楽楽精算」の、法人企業向け/代理店向けのコンサルティング営業をお任せします。※直販担当か代理店担当かは選考を通じて、ご志望と適性をみて決定致します■扱うサービス【楽楽精算】交通費などの経費申請・精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステムです。https://www.rakurakuseisan.jp/■仕事内容(詳細)【1】ダイレクトセールス(直販担当)楽楽精算のイベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。並行して、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックを行っていただきます。[営業先]製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心です。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。【2】パートナーセールス(代理店担当)経費精算システム「楽楽精算」の、法人に対する営業活動を代理店アライアンスパートナーの新規開拓業務と、既存代理店の販売支援施策をお任せします。[パートナーとなる企業]主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。それぞれの企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで楽楽精算を提案しやすいため、個社ごとに提案方法を企画し、支援することが主な営業としての企画内容です。■配属組織BOクラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 営業統括部 営業課(新設)└ダイレクトセールス部:  -フィールドセールス課(課長1名、メンバー30名弱)  -インサイドセールス課(課長1名、メンバー6名)└パートナーセールス課:課長1名、メンバー20名└営業推進課:課長1名、メンバー5名■入社後(1)商材周りの基礎知識経理業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。(2)ロープレ(3)振り返りMTG/進捗管理顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後フィードバックをもらいます。(4)月次の目標管理面談月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 
    年収 / 給与
    年収 500万円 - 630万円(例)年収471万の場合月額301,781円(基本給231,000円+時間外手当40,781円+その他手当30,000円)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当

こんな方、ご相談ください!

  • 大手エージェントと面談を重ねたけれど、
    数ばかり紹介を受けており、どうしていいか分からない方
  • 書類審査/面接で落選が続いていて、困り果てている方
  • キャリアの積み方を学びたい方
  • 耳の痛い事を言い切ってくれるエージェントに相談したい方

転職をお考えの方はお問い合わせください!